なんだか モワ~っとした空気です 昼前から ポツリ ポツリときました
4月に入って 初めての纏まった雨に なるんだとか・・・
空気も カラカラに 乾いていたので 恵みの 雨になるのでしょうか
それとも 花散らしの 雨になるのでしょうか
先週の 土曜日 次男一家がきました その時
Rikoが 「おばあちゃんゲームしょう」 皆で出来るゲームと 云えば
取り敢えず 思い浮かぶのは トランプ・人生ゲーム もっと昔なら双六・カルタ?
最近の ゲーム事情は 違います 持って来た
「エガッタ」
簡単に ルールを 説明すると
表裏に 面白いイラストが ぎっしり描かれていている 9枚のボード
これは その中の 1面 片側
(画像は お借りしました)
自分の番に 赤・ブルー・緑の 3色のカードの中から1枚をめくり サイコロを 振ります
花・乗り物・お菓子・虫・車・道具・尖ったもの・お化け・☆・泡 等々と
指定されたイラストを 9枚のボードの中から
サイコロの 目の数だけ 30秒以内に 探すと言う 新感覚ゲーム
ちゃんと 30秒計れる 砂時計もついているんです
「エガッタ」は 絵が有った時 云うセリフ 「絵が有った」 なんですね
見つけると そのカードを 貰え 一番早く 6枚集めれば 勝利 ゲームセット
うん うん 絵を覚えれば いいんだ 私にも出来そう
何回か すれば 覚えて終い 飽きるのでは~ と 思って居たら・・・
中々~
引き当れば 絵のボードを 裏返したり 方向を替える事もでき
位置が変わると あれ? あれ? あそこに? 有ったはず?
今まで 見えていたものが 迷子になります
単純だけど 2人以上で 遊べて 結構盛り上がる
子供から 年寄りまで 参加できる 楽しい ゲームでした
朝子さんが 「食べて~」と 菜の花の蕾菜を もう そろそろ終わりです
さっと 茹でて からし和えに・・・