最低気温 7℃ 最高気温 13℃ 雨 曇り
雨
雨の朝にしては 暖かい朝でした リハビリに行く頃には 止みましたが
予報では 未だ ドンドン雨雲が やってくるとのこと
そして その 雨雲が 通り過ぎたあと
暖かいと油断しては いけません
気温 グンと下がり 寒くなるそうです 用心! 用心!
紫花豆 初めて煮ました
クックパッドを 検索 すると イッパイ・・・
どれも 微妙に 違いますが
水にしっかり浸ける 茹でこぼしして アク抜きする
小さい火で ゆっくり煮る お砂糖は キビ糖とか 三温糖を使う
しっかり 1昼夜 浸しました
驚いた! 凄く 大きく なっています それでなくとも 大きめのお豆
水に浸ける 前のも 撮って おけば 良かった~
後の祭り
美味しく煮えました
お砂糖は 頂き物の 沖縄の「素焚糖」が有ったので それを使いました
サトウキビで作った お砂糖だそうです
「my・ipad」
受講が 始まりましたipadを 持ってない人は 教室のを 借りることも出来ますが
自宅に持ち帰るには リース料が要ります
それを 受講終了後に 買い取ることも 出来るそうで
大抵の方は そうなさるようですが・・・
スマホを買った ショップに 行って見ました
何時も 親切に 対応してくれます お値段は 変わりない様ですした
さぁ~ もう 後戻りは 出来ません 正念入れて 受講しなければ
集中すると 凄く 疲れます その時は 判った心算 帰ると
大丈夫かな~ でも
ぞ!