最低気温 14℃ 最高気温 19℃ 曇り
よく降りました やっと 雨は上がりましたが
未だ空は グレー色の 雲に覆われています
その間から ちょこ~とだけ 見えている青い空が 嬉しいです
台風27号と秋雨前線の影響を受けた雨は 東の方に
そちらでは 未だ 降り続いて 居る様です 何事も有りませんように
キャベツを買いました 丸ごと・・・1個
何故か キャベツと大根は 切ったのも 売っていますが 買う気がしないんです
白菜や 南瓜は 切ったの買うのにね
買えば 無駄にしたくない
外の大きい葉っぱの所を外して 「ロールキャベツ」 にしました
なんてことない 合挽きと 玉ねぎ 気分で 有れば人参 椎茸等入れて
コネコネ 並べて コンソメ入れて 煮込むだけ
小分けして 冷凍に して置きます
2枚ほど捲って 細切りにし 潮吹き昆布と混ぜ混ぜで 1品
後は 定番 お好み焼き・・・なんて言うと
如何にも 何時も 無駄なく使いこなしている様に 聞こえますが
これは キャベツや 大根等に 限ってのこと
でも 割合 野菜類は どれも 無駄にせず 上手に使って居るように思うんです
問題は その他のもの 冷蔵庫覗けば
一番 ヤバイのが 調味料 これだけは 有るからといって 多めに使うは
難しいんです 適量で無いと・・・
甜麺醤・オイスターソース・柚子胡椒・練りゴマ・白みそ等々
忘れて ちょっと 油断すると 賞味期限切れか その真近
お醤油や ソース マヨネーズ等は 割高ですが 小さめのを 買う様にしています
100円ちょっとの キャベツを使い切ったと 自慢?の 一方で
1回しか使って居ない 高い 調味料を 期限切れに・・・
時には 調味料を見て 甜麺醤あるから 回鍋肉を 作ろう
練りごまで お浸し なんて使い方もしないと ダメですね
ツイ 野菜や 肉を見て 使う 調味料は 後回し
何してんだか 。。。。
こんなことしている 内に 又 1日過ぎて行きます