相変わらず 寒い日が 続いています
冬至を 過ぎて 少しずつ
日が長くなって 来ているのが 良く分かります
仕事に 行きだした頃は 駅に降り立つと 真っ暗
車も ライト無しでは 走れませんでした
今は 家に着いても 新聞が読める位の 明るさ
ほっとします
毎日 帰ると 切干し大根 どうなってるかな
あれから 一度もお日さまの 顔を 見ていません
干せるのでしょうか 昨夜 強い風が吹いていました
今日の 様子です
少しずつですが 乾いているようです
切干大根の匂いもしています
守備は上々 思わず にんまり~
もう少し 太めに切った方が 良かったのでしょうか
輪切りにした分は 変化なし
初めての試みで 見当がつきませんが・・・
朝 通勤の時 ご一緒する方に お豆をいただきました
黒豆 と 大豆
黒豆は 今まで お正月に 煮てました
大豆は 水煮缶を利用してて 初めてです
美味しい 煮方 勉強しなくちゃ~
最も今は 時間が無いので 4月になったら
ゆっくり煮ようと・・・
あっちで お大根 こっちで お豆 頂きもので 生活しています
有難いことです