goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

レシピです・鮭のドレッシング漬け

2006年07月21日 | 美味しいもの

まだ降ってます もうこれで 何日お日様の顔を 見ていないでしょか なんだか 気分も滅入りそうです

今日も 長年貯めて来た おかずレシピの中から

 ⑴ に美味しい= 絶対条件

 ⑵ に簡単= 毎日の事だから

 ⑶ に材料費が安い= と 思う      の3点をモットーとして~ 

       鮭のドレッシング漬け

早い目に作って 冷蔵庫で冷た~く して 夏向きの一品です

(材料)・生鮭 ・トマト ・タマネギ ・フレンチ・ドレッシング 

1) 生鮭の切り身を 1口大に切ったのを 1人3切れ位かな?(お好きなだけ)用意する 出来れば 皮と骨を除いて於いた方が 食べ易い 塩・コショウして少し置く

2) トマトは 皮を湯剥きして 2cm位のザク切り

3) タマネギは スライスして 水に晒し 水気を絞る

4) ボールに②と③を入れ フレンチ・ドレッシングを入れて 漬けたれを 作って置く(キユーピーの フレンチド・レッシングを 使用してます)

200ml.

5) ①の鮭に 片栗粉を軽く付け 揚げ油で カラッと揚げます 熱い内に ④に漬け込み 荒熱が取れたら 冷蔵庫で冷やして・・・あくる日になっても 味がしみ混んで 一層美味しいかも (^_-)-☆

6) 冷たく冷えた鮭に トマトとタマネギも一緒に器に 大葉か薬味ねぎを彩りに

暑い夏~ 食欲も進み難く そんな時に作ります トマトも タマネギもお好みの量で 沢山あっても 冷たいサラダ感覚で頂けます