goo blog サービス終了のお知らせ 

治療の繰り返しから卒業。池袋同仁歯科スタッフブログ

実は生涯歯を残すことができる。一本の歯でなく、トータルでみて総合治療。歯の情報近況など発信中。

待合室に患者さんが多いということはいい診療所なのか?4

2008-03-05 | このところの記事
いよいよ花粉症のシーズン真っただ中。

マスクをして目が充血している人をよく見かけるように
なりました。

という私もですが・・・・


ちょっと間があいてしまいましたが、シリーズを完結させましょう。
(なんのこと?って人は先週を参考に)


わたしと友人は自分たちの目指す歯科医療では

確実な予約制でないといい歯科治療は不可能である。

という結論になったわけです。

確実な予約とは友達と待ち合わせをするときのような
イメージです。

勝手な都合で予約を変更するとか、ドタキャンとかは
通常ありえないですよね。そんな友達縁切りますよね

その感覚です。予約制とは両者とも責任をもってね。



計画的に治療を進める、いい治療を受けるには歯科医師を一定時間、
独占する必要があります。すると必然的に予約の数は歯科医師の人数にも
よりますが、そうそういれられないのです。


歯科医院側もだれもかれもハイハイといい顔せずに

時間が読めない方は、予約制でない歯科医院もまだあるわけですから
そういったところを利用してください、と親切に教えてあげれば、
両者ともイライラしないですみますよね。


そして、先日の繰り返しになりますが、

人それぞれ価値観が違うわけで、

自分の求める価値観の歯科医療を提供すると歯科医院を

利用すればいいのですね!!


行列にはだまされないこと

行列を作るのは簡単なことなのですから。



PS

池袋にはラーメン屋がたくさんあり行列があります。

でも、私は一度も並んだことがないです・・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待合室に患者さんが多いとい... | トップ | 新社会人に一言! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

このところの記事」カテゴリの最新記事