治療の繰り返しから卒業。池袋同仁歯科スタッフブログ

実は生涯歯を残すことができる。一本の歯でなく、トータルでみて総合治療。歯の情報近況など発信中。

予約がとりにくく申し訳ございません。

2005-06-30 | このところの記事
ただいま大変予約がとりにくく申し訳ございません。 ただいま受け入れ体制の充実に鋭意努力しております。 なにとぞご理解いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル待ちはデンタルドック、相談とも 随時おこなっておりますので 予約時にご希望の時間帯をお知らせくださいませ。 . . . 本文を読む
コメント

かみ合わせ治療2

2005-06-28 | かみあわせ治療
かみあわせというと なにか目に見えないもの マッサージ、整体のようなイメージと思われる 方がいらっしゃる。 そういうものとはちょっと違う。 銀歯などをいれたことはあるだろうか? はじめは高さがなじまず その歯だけぶつかってるような 体験をしたことはないだろうか? かみあわせとはそういうことなのです。 その作った歯を高さなど調整して 最終的に装着していくが たとえ、そのまま高いまま装着しても . . . 本文を読む
コメント

半年間悩んだ末に・・・

2005-06-20 | このところの記事
今日のデンタルドック。 20代女性のお話。 奥歯が何度も痛くなった。歯医者に何度も 行った。何度も治療した。 最後は『それは虫歯じゃないよ』と いわれた。 そこで 『でも、痛いんだけどなぁ。~』 ということになり インターネットでいろいろ 調べられたんだそうです。 そして当医院を発見しました。 ここで友人に相談されたそうです。すると ふつーの歯医者と思うと 3万円の検査【デンタルドック】をや . . . 本文を読む
コメント

審美相談&治療終了

2005-06-19 | このところの記事
土曜日のデンタルドック20代女性Aさん、審美改善希望。 別の医院に相談にいったところ、 『ちょっと神経抜くけど、3回で終わりますよ』 といわれたそうだ。 前歯6本あるのにたった3日でおわるだ。 それはどうしても怖くて当医院に来院。 大正解 神経とるのはもったいないし、 神経抜くだけでは無理そうでした。 おそらく抜歯も必要となるでしょう。 わたしはこの人の役に立ててうれしい。 もちろん抜歯 . . . 本文を読む
コメント

予防の価値②

2005-06-17 | 予防
歯科の流行りは審美、インプラントであるが、 根本解決を考えると 何より予防プログラムを修了、習得すること は最重要となる。 先にやっておけば、 インプラントをしなくてすむことも あるだろう。 仮に治療を受けても その後の治療の寿命に大きく貢献する。 実はこの予防プログラムこそが私たちの 歯科医療のコアとなっている。 価値観は人それぞれ。あなたはどう評価するか? でも、これは本当にすごいも . . . 本文を読む
コメント

予防の価値①

2005-06-16 | 予防
私たちのクリニックではデンタルドック時に インタビューをおこない患者さんのお話を よーくおききする。 その際歯のお手入れ法についてもおたずねする。 今までとくに教えてもらったことが無い人から みっちりならったことがある人まで様々。 でも、みっちりと教わった人でも 『実行できていますか?』の問いには 『うーん』となる。 私のクリニックは予防プログラムを おこなっている。ただ10分程度の 歯ブラ . . . 本文を読む
コメント

このごろのインプラント

2005-06-15 | このところの記事
インプラント治療はもうみなさんご存知だろう。 歯のない部分の骨にチタンの人工歯根を埋め込むものだ。 インプラントというと通常の歯科治療とは 違い、清潔な状態でおこなわれるものだ。 腫れたり痛みをともなうことも多かった。 でもこのごろの手術は骨さえしっかりあれば 切開する部分が少ないから腫れも無い だから痛みも無い。 時間もあっという間でなんです。 この数年でインプラント治療は 一気に進 . . . 本文を読む
コメント

かみ合わせ治療

2005-06-14 | かみあわせ治療
咬み合わせの治療はあまりおこなわれず なじみがうすい。 でもこれはマッサージなどとは違い、 りっぱな科学的な治療である。 また、悩んでいる人は実は多いのだ。 メールで予約をいただいているが なかなかご希望にそえず申し訳ないです。 少々余裕をおもちください。 今日の診療室。 Kさんのかみ合わせ治療で ゴールを迎えた。 この方今でも覚えているが検査した当初は 顎の周りの筋肉がパンパンにはってい . . . 本文を読む
コメント

今日の審美相談

2005-06-13 | 審美治療
審美の悩みは人それぞれいろいろです。 本日の悩みは歯の色と八重歯です。 患者さんは審美歯科で当医院に来院されました。 デンタルドックをしていくと歯の位置が 本来の顎の位置よりずいぶんずれていることが わかりました。 正面の前歯の位置が大幅に横にずれていました。 結果↓ 抜歯は嫌なのでホワイトニング&矯正治療に なりました。 この人は変わりますよー 写真はまたアップします。 . . . 本文を読む
コメント

学会開催

2005-06-12 | このところの記事
学会が土日で開催された。 私の所属している顎咬合学会です。 海外ドクターの基調講演など 内容は非常に充実していた。 かみ合わせだけでなく 審美のトピックスもなかなかのもので と大収穫でした。 だが、私が特に楽しみにしていたのは トヨタの副社長の石坂氏の講演であった。 トヨタ?関係あるのかと思われるかもしれないが あそこまでおおきな会社の副社長の話など めったにきけるものではなく かなり楽しみに . . . 本文を読む
コメント