治療の繰り返しから卒業。池袋同仁歯科スタッフブログ

実は生涯歯を残すことができる。一本の歯でなく、トータルでみて総合治療。歯の情報近況など発信中。

やはり土曜日は混雑しました(^_^.)

2006-09-30 | このところの記事
新医院では診療台を1台増設しました。 以前より受付などでの混雑は少なくなりました。 また、動線分離といいまして患者さん側と スタッフ側と二つ通路を作りましたから ストレスはみなさん少なくなったのではないでしょうか。 個室化することによって、圧迫感を感じる方も おられるかと少々心配しておりましたが、 みなさん、リラックスできると好評をいただき 誠に嬉しい限りです。 本日は施工をしていただいた方 . . . 本文を読む
コメント

お花畑

2006-09-29 | このところの記事
おかげさまで本日の診療後にはこのように 廊下がお花で埋め尽くされました。 ありがとうございました! . . . 本文を読む
コメント

メンテナンス1番目

2006-09-29 | このところの記事
本日はたくさん公開していきます。 この方は新医院のメンテナンス患者さん1番目です。 恥ずかしいそうでお顔はモザイクです。 メンテナンスというのは、一通りの治療を終えて、 健康の維持増進のためにチェックとケアを おこなうことを当医院では言っております。 もうかれこれ6年目に突入ですね。これからも 頑張っていきましょう! . . . 本文を読む
コメント

無事オープンいたしました。

2006-09-29 | このところの記事
おかげさまで本日無事新医院オープンとなりました。 たくさんの方からお祝いのメッセージ、贈り物をいただき 誠にありがとうございました。 予想外に多くの方からお祝いしていただき感動しております。 写真の笠間先生が新医院第一番目の患者さんとなりました。 治療のゴールまでもう少しです!ご一緒に頑張ってまいりましょう。 . . . 本文を読む
コメント

いよいよ明日となりまして

2006-09-28 | このところの記事
おかげさまで昨日保健所の審査を終え 明日無事に開院できることとなりました。 保健所の方にも 『イヤー先生、これは保健所側からみましても 理想的な歯科医院といえますねー。 個人情報保護は個室ですからバッチリですし、 各診療室に手洗いもありますから清潔ですしね。 個人の歯科医院ですとあまり保健所のほうとしても もとめられませんからね。でもここはいいです。 あとは、このたくさんの荷物のかたづけだけで . . . 本文を読む
コメント (1)

29日に備え

2006-09-26 | このところの記事
今日は朝方こそいいお天気でしたが 昼ぐらいからいっきに雨模様となりました。 本日は診療所移転の日でありましたから 大変、雨はこたえました。 スタッフの皆さん、諸関係者の方々お疲れ様でした、 ありがとうございました。 まさに朝から晩までのお仕事でした。 いまのところ現医院についてのコメントは だいたい好評をいただいております。 あー私がずいぶんと口をはさんだ甲斐が あったかなぁと思っており . . . 本文を読む
コメント

ありがとうございました。

2006-09-25 | このところの記事
長い間池袋駅北口前で治療させていただいてきましたが、 本日を持ちまして無事診療が終了いたしましたので、 ご報告いたします。 これも皆様のあたたかいご支援のおかげです。 本当にありがとうございました。 今後は西口前に移転してこれまで以上に 皆様に貢献させていただきますので、 よろしくお願いいたします。 新住所はホームページにもございますが、 豊島区西池袋1-16-8山口ビル5階 となります。 . . . 本文を読む
コメント

大変ご迷惑をおかけいたします。m(__)m

2006-09-20 | このところの記事
大変ご迷惑をおかけしております。このところの連休と 移転と重なりまして、異常な予約のとりにくさとなっております。 本当に申し訳ございません。 神はなんといたずら好きなのか、こういうときに限って 普段の倍以上のご相談、申し込みがあります。 (正直、胃が痛い毎日です。) さらには『この人も~っ』という具合に どこで聞いたの?と 地獄耳にききつけていただいて、お祝いのメッセージを いただいたりはげま . . . 本文を読む
コメント

やっぱりこれですね。

2006-09-13 | このところの記事
歯科開業医向けにDentalTribuneという新聞が送られてくる。 このなかで〔警告:脳に影響をもたらす歯〕と 非常に興味深い記事があった。ご紹介します。 少々長いですが、これ以上割愛すると まるで意味が変わってしまうので頑張ってお読みください。 --- 最近の研究により、心疾患や、アルツハイマー病といった、 これまで関連性のみられなかった多くの疾患と口腔感染症の 関連性が明らかになってい . . . 本文を読む
コメント

おはようございます。途中経過です。

2006-09-12 | このところの記事
この写真は??? レントゲン室の鉛を張ってる様子です。 順調にいっていると思います。 一部手が回っていないのが、看板、まちあい室の 椅子です。 29日に間に合わないかもしれません。 このところは一歯科医師というよりも ビジネスマンです。 830より打ち合わせ、診療前に終わらず 診療後、翌朝(日曜)900より打ち合わせ。 結婚式へ。 月曜朝も打ち合わせ。 診療の合間にポツポツと電話に応対。 . . . 本文を読む
コメント (1)