散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2013年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ライブ終了
カランと音立て溶ける氷にうつる月を掬う
1月15日(火)
腰の調子が良くない。ギターを抱えてへんてこりんな姿勢で歩きすぎたかな。冬はとくに背中がまるまってしまうから要注意。勢いある姿で颯爽と歩く、イメージしよう。
本日もライブ。アメ村ロージーさんで歌う。今夜も、独自の世界を演出する人たちが登場した。観客としても楽しませてもらった。
ライブは緊張するけれど、ライブハウスは、気持ちを解放できる場所でもある。音楽に癒されて、音楽に緊張させられて、音楽にやる気をひっぱり出されて、音楽に頭をパコーーンと叩かれて、音楽に恋することの大切さを教えられて・・音楽はやっぱり、神様からのプレゼントだと思う。
そろそろ新曲をやらないと。2曲、今週の「ら」で披露できるか、まだ無理か、「ら」はホームグラウンドだから、失敗もOKだし、醜態をさらしてもいいのだと決めている(甘えとります)。我がライブは、「ら」からスタートしたので、大切な場所、大切だと思っている人には甘えます。ははは、身勝手理論ですけどね。
よし、気合いを入れて新曲をマスターしよう。
『短編復活/16名の作家』読了。
☆今夜の出演者は、ふなさん、ヒズキシンジさん、junさん、雑文堂 でした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )