今頃になって10月の写真を・そうなんですネタ切れ
この頃朝5時から6時半までの散歩の時間帯に写真
が撮れませんので、少々ネタ不足なりました。
そんなときのために・・撮り溜めてあった先月末の
写真をご披露します。信州は伊那の郊外に大芝高原
という公園施設があり、大芝温泉地として多くの皆
さんが利用している、そこに広大な林の中を遊歩道
が作られて散歩コースがありそこに、地域の小学校
や企業や区民の皆さんが工夫してLEDの光の芸術作品
が展示されているとの事で、夜、車で一時間かけて
行って観ました。
いかにもプロの作品もありましたが、小学生たちの
物と思われる作品も数多く展示されていて、苦手な
夜間撮影を・・試みた。
そこに展示されていた作品はどれもみんな立派で
素晴らしかったのですが・・写真の腕が無いので・
十分に伝え切れなくて・・ごめんなさい。
撮影日時から・・10月23日の7時頃の撮影でした。



















続きは 明日にします。

初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
この頃朝5時から6時半までの散歩の時間帯に写真
が撮れませんので、少々ネタ不足なりました。
そんなときのために・・撮り溜めてあった先月末の
写真をご披露します。信州は伊那の郊外に大芝高原
という公園施設があり、大芝温泉地として多くの皆
さんが利用している、そこに広大な林の中を遊歩道
が作られて散歩コースがありそこに、地域の小学校
や企業や区民の皆さんが工夫してLEDの光の芸術作品
が展示されているとの事で、夜、車で一時間かけて
行って観ました。
いかにもプロの作品もありましたが、小学生たちの
物と思われる作品も数多く展示されていて、苦手な
夜間撮影を・・試みた。
そこに展示されていた作品はどれもみんな立派で
素晴らしかったのですが・・写真の腕が無いので・
十分に伝え切れなくて・・ごめんなさい。
撮影日時から・・10月23日の7時頃の撮影でした。



















続きは 明日にします。

初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
私はもっと苦手です。撮るより見てた方が良いです。
でも折角カメラ持っていったのでシャッター押してきますが
今年はどうしよう?
雪が降ったら行ってみようかな。
クリスマスまでは降るでしょう。
LEDの照明は綺麗ですか?
小学生の作品てどれかしら~?と思って見ましたが
見当もつきませんでした。
信州は広い敷地に恵まれていますから
冬の観光としてこのような企画もいいですね♪
凍り道・・・気を付けて下さいね。
転んで私のようになりませんよう。。。
夜景、綺麗ですね
どの作品も力作のようで見応えがありますね
LEDって凄い発明ですね
そのお陰で世の中が明るくなったような気もします
光のページェント・・写真ですから 写った平面
として見えるのですが・・実際は全部が点滅しているんです。その点滅の一番いい場面を狙って
なので・・結構 数が進みます。
本当は、電気量が安く済むので経済的・・でも
実際の電球の料金は高いそうです。
さて・・どちらが いいのか??
これからは、こちらも 平地でも転倒しますから
怖い雪道 凍結道路の時期に入ります。
夜の光の写真は難しいですね・・
一番最初の写真と 二枚目の写真が、各作品の
下にクラス名が書いてありました
どれも力作でしたよ。
ノーベル賞や業界での先端を飾っている日本ですが
果たして、このLEDがどこまで普及するのか・・・
まだまだ不透明ですね なので この地の企業グループ
がその普及と解説をするための催しと思われます
綺麗ですが・・さて我が家は???? 未定です
行ってみたい所です。
大芝公園ですか・・・
イルミネーションの撮影は難しいですね。
それなのに よく 上手く撮影出来ていて
素敵な気配が 感じられます。
沢山の写真 見せて頂き
有難うございました。
ポチッ!
夜の写真は全くできない私には、目を見張ります。
イルミネーションの季節になり、今はあちこちで見ることができますが、これはまた作品としての展示ですね。
かなり専門的な知識や腕がなければとれないものでしょうね。寒さの中、みなさん楽しまれているのでしょうか。
私も今日は宮崎方面や霧島での秋を楽しみました。
走りながらの撮影はできなくていつものように ほんの記録のために撮ったようなものです。
一杯で終わったはず・・その代わり安曇野国定公園が
素晴らしいナイトイルミネーションを・・こちらは有料
伊那の大芝高原は無料でしたので多くの人たちが
楽しんでいました。
紅葉シーズン真っ盛りでしょうか・・先週は大分も案外と
色づきが良くなって来ていました、こちら信州はもはや
落葉で街路樹の整理はほぼ片付きました。
いつもよりも見通しがよくなって・・遠くの景色が違って
見えます。山も白くなりましたが夜の撮影は特に
冷え込むので・・完全暖房しなくてはなりません
そしてカメラも冷たくなり・・調子も狂います。