日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

私らに出来る資源の発掘

2022年09月14日 08時50分38秒 | Weblog
今朝の信州は曇り空、なんとなくどこかから霧雨が降って
いる感じでした。別に濡れたわけではありませんが、少し
早足になりますと、顔にミストのような霧が当たる感じ。
最近見かけなくなった少し離れた部落のお爺さん、その家
の近くに行ってみましたが、明かりもなく、少々心配です
毎朝挨拶していたお爺さんの姿がここ2週間ほど見かけな
いと気になりますよね~

政府は「都市鉱山」と呼ばれる使用済みの電子機器から
金属を回収して再資源化する量を2030年度までに倍増さ
せると言ってます。
経済発展が著しいアジア諸国では、電子機器の廃棄増に
よる環境汚染が深刻化しておりそうした国々からの輸入
を強化し、電気自動車(EV)や風力・太陽光発電装置
などに再利用し、脱炭素社会の実現に繋げます。 
対象は、リチウム、ニッケル、コバルトといった希少金属
(レアメタル)のほか、銅や亜鉛などです。
我が国は上記のリチウム他の資源はじめ石油やガスなど
ほとんどを輸入に依存しており、電子基板などに多く含
まれる金属を取り出すことで限りある資源を確保・活用
する考えです。このことは以前から何度も繰り返しその
方針や対策を講じてきましたが、昨年の東京五輪、パラ
のメダル作成のための金属の提供などで一過性の資源の
改修はありましたが、継続して資源を回収する指針を定
めて限りある資源を確保する方向を示した。
今までも断線したイヤフォンや接触不良などで用をなさ
なくなったリモコンなどその殆どが燃えるゴミにされて
焼却埋め立てされていたものを、ここで改めて見直して
みたいものです。考えてみれば家の中には、そのような
家電品が沢山眠っています、それがお国の為になるなら
ば我々にも資源の発掘者となることができます。
政府もその資源の回収やそのプロセスなどの、具体的な
手法を一刻も早く示して国民の理解を受けることです。
国葬や旧統一教会に頭を悩ますよりも、よほど支持率の
回復に効果があると思います



















コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸田内閣の オミクロン株に問う | トップ | 国税当局が雑所得に注目している »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
資源回収 (えめ)
2022-09-14 10:33:56
この言葉には、戦時中の印象が深いです。学校で金属を集め、弁当箱などを供出させられました。大砲の玉にするのだと教えられました。ところで貴殿はお孫さんの教育の達人でいらっしゃいますが、当方小学生の孫に文章を書かせようとして、[綴り方]を一つ書いたら500円与えると約束し、オヒネリを一杯用意しました。孫は短い文を作ってお金をかすめ取って行きます。嫁は苦い顔をして私を睨みます。中学の教諭を十年近くやった私は、[教育の専門家]として威張って居ます。エヘン
返信する
資源回収 (fukurou)
2022-09-14 13:12:20
ワイコマ様
こんにちは。
子どもの頃、磁石をゴロゴロ引っ張って釘など金属を集めていました。
鉄より電線などの銅の方が高く買ってくれたことを覚えています。
携帯電話なんか、希少金属の宝庫ですよね!?
返信する
政府がやることは心配 (じんべえ)
2022-09-14 14:03:14
資源大国ロシアの経済制裁でいろいろ困ったことが起きてました。
中国と冷え込んだ時も慌てて希少金属輸入ルートを見直しました。
いつも後手後手、先を見ない政府です。
そして回収システムに利権を埋め込むことはしっかりとを検討する
ことでしょう。
返信する
emeraldさまへ (ワイコマです)
2022-09-14 19:06:09
子供や孫に作文や読書感想文などをよく書かせました
それは私が母親から教わってきたそのもの、母親は
ブラジル移民帰りで小学生から20歳まで外国で育ち
日本語は不得意だったのです。なのでよく読書を強いられ
その感想文を書かされました。なので私も自然とそんな
指導法で子供や孫に接していました。
私の両親は昔人なので、読み書き算盤だけが教育でした
でも今になってみますと、それでよかったと思っています
資源物の回収・・ここ数年小学校も中学校もコロナで
資源物回収はしていませんが・・ぜひとも実施してほしいですね
返信する
fukurou さまへ (ワイコマです)
2022-09-14 19:14:42
私らも子供のころ昔の国鉄の点検場へ鉄粉を貰いに
行きました。当時のSLの作業場や石炭の積み込み場
水の補給所、方向転嫁施設などは 鉄粉が一杯で
清掃協力と言って鉄粉を山ほど貰ってきて、学校の
資材購入費に充てました。
今は駅が移転になって電車になってからそんな機会も
なくなってしまいました。
今家庭の中には相当の金属が眠ってぃると思います
それらを焼却せずに・・資源にするとの事のようです
協力できるところは 協力したい。
返信する
じんべえさまへ (ワイコマです)
2022-09-14 19:21:50
確かに、おっしゃるとおり 国のやることですから
果たしてどこまで・・疑いたくなるのも無理はないです
ただ一つのルール造りと、廃品回収の簡略化とポイント
制度などを組み合わせて国民の納得できるシステムが
出来ますと・・世界中に売り込むことが出来るはず
我々もこれから しっかりとそのシステムの監視をして
次世代に引き継ぐようにしたいですね~
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-09-14 20:53:42
だんちょう

こんばんは!

リサイクル
いいことですね。
ゴミを出す量も増えたますしね。

葛の花は綺麗な色ですね。
ウラナミシジミでしょうか?
可愛らしいシジミチョウです😆
返信する
だんちょう さまへ (屋根裏人のワイコマです)
2022-09-15 10:58:08
やはり 資源の少ない国なので 我々も家族できちんと
その状況把握をして資源のリサイクルにもっと熱心に
なることが大切です。
推定ですが 年間数キロの金や希少鉱物資源が焼却され
灰になってしまっているようです。
信州の屑の花 沢山咲いています
返信する

コメントを投稿