goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今日からお休みになりました・・

2022年12月29日 10時11分19秒 | Weblog
今朝の信州は、なんか暖かく感じます、気温は氷点下1度
なんですが・・今は4度になっています。今朝のwalkingは
少々汗ばむような感じでして、家に帰ってから背中のタオ
ルを外すと、僅かにしっとりとしていました。
今日から六連休となりますが、去年は大分の孫たちが息子
と飛行機で帰省しましたが、今回は大分も愛知もお正月の
帰省はなさそうです。でも我が家の子供たちは私と同じで
気が向けば前日に明日行くから!!!なんてこともあります。
今朝は、市のごみ収集の今年最後日です、いつもは我が家
のゴミ袋は一つですが、今日はあっちこっちのごみをかき
集めて全部で3袋を今出してきました、我が家ばかりでな
く隣近所も同様のようでごみ集積所はいつもの二倍くらい
の山になっていました。今日は先日の13日に形ばかりの
すす払いで神棚とお仏壇だけの掃除から少しだけ、居間と
客間と私の部屋の掃除を予定しています。明日は、本家の
姉がお餅や玄関の松飾を届けてくれるのでお正月の飾りを
してから、家内とお買い物に行く予定です、今年のカレン
ダーも予定の入っているのはそこまでです、あとは来年の
四日まではカレンダーも空白です。五日から職場の顔出し
町内の賀詞交換などから新年の新しい予定が入っていきま
す。今日のお掃除は、気温が高くて大助かりです。大掃除
というほどの事は出来ませんが、高いところや物陰などの
普段手の入らないところのお掃除です本当はも少し早めに
掃除をして、今日のごみ出しよりも前に、済ませていれば
といつも思うのですが、なぜか毎年の反省が是正された事
は一度もありません、いつもギリギリの際になって、格好
だけつけて・・終わりという、私のだらしない人柄そのも
のです、今さっきお隣の一人暮らしのお婆さんのご子息が
横浜から車で帰省しました。年末年始は子の町内も少しだ
け賑やかになります。

写真は昨日から冬休みの入った近くの学校ですがその前日
の朝まで地域の安協の皆さんが交通安全活動をしてくれて
このところ事故はありません 













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする