今朝の信州は氷点下6度で、粉雪です。久しぶりに雪かき
の朝ですが、朝は家の前を雪を避けただけ、雪が止んでか
ら家回りと隣近所の雪かきとします。
今日は クリスマスイブ、日本では神仏不明の国なんです
がカレンダーにも暦にもこの日はクリスマスイブと書かれ
ていて、キリスト降誕の前夜祭、と記されています。世界
のキリスト教の主な行事ではこの日と明日が一番の祭礼と
なっているようです。それに乗じて日本でも宗教色は抜き
でクリスマスイブを子供にプレゼントを用意したり、家族
でツリーを飾ったり、みんなでチキンをほう張りながらシ
ャンペンを飲んだり、そしてお楽しみの、デコレーション
ケーキをどんなふうに切り分けたらいいのかワイワイガヤ
ガヤと楽しむ日として定着してきています。そんな日にふ
さわしく、信州はじめ全国的にクリスマス寒波の到来で素
敵な週末となっていることでしょう。
そして暦では地蔵の縁日、そして納めの地蔵の日と書かれ
ています、我々の一番身近なお地蔵さまは町の中にもそし
て郊外にも至る所にお地蔵さまがあります、私の街のお寺
さんの参道わきには必ずお地蔵さまが据えられています。
地蔵菩薩は出家した僧侶、又は子供の僧侶のような姿が
多く、六道(全てのものが生まれ変わる六種類の世界)を巡り
ながら人々の苦難を代わりに受け救う、というとても優し
く慈悲深い仏様です。道祖神としての一面もあり、一部地域
では子供の守り神として、祀られているところもあるよう
です。身近なお地蔵さまとして、昔話にもよく出てきます
孫が小さかったころ、いつも傘地蔵の話を聞かせながら
寝付かせた昔が懐かしいです、そんな孫も今は高校生中学
生です、そんな孫たちに先日クリスマスプレゼントとお年玉
を併せて送って・・ここ数日ラインが忙しく喜びの声が・・
嬉しいこの頃です。
昨日は夕方から忘年会のはしごでした、今日はPTAや社協
の役員も入るので、お昼の忘年会です、後は来週二回の
忘年会で今年は納となります。
写真は今朝の写真ではなく今月初めころの雪の日










の朝ですが、朝は家の前を雪を避けただけ、雪が止んでか
ら家回りと隣近所の雪かきとします。
今日は クリスマスイブ、日本では神仏不明の国なんです
がカレンダーにも暦にもこの日はクリスマスイブと書かれ
ていて、キリスト降誕の前夜祭、と記されています。世界
のキリスト教の主な行事ではこの日と明日が一番の祭礼と
なっているようです。それに乗じて日本でも宗教色は抜き
でクリスマスイブを子供にプレゼントを用意したり、家族
でツリーを飾ったり、みんなでチキンをほう張りながらシ
ャンペンを飲んだり、そしてお楽しみの、デコレーション
ケーキをどんなふうに切り分けたらいいのかワイワイガヤ
ガヤと楽しむ日として定着してきています。そんな日にふ
さわしく、信州はじめ全国的にクリスマス寒波の到来で素
敵な週末となっていることでしょう。
そして暦では地蔵の縁日、そして納めの地蔵の日と書かれ
ています、我々の一番身近なお地蔵さまは町の中にもそし
て郊外にも至る所にお地蔵さまがあります、私の街のお寺
さんの参道わきには必ずお地蔵さまが据えられています。
地蔵菩薩は出家した僧侶、又は子供の僧侶のような姿が
多く、六道(全てのものが生まれ変わる六種類の世界)を巡り
ながら人々の苦難を代わりに受け救う、というとても優し
く慈悲深い仏様です。道祖神としての一面もあり、一部地域
では子供の守り神として、祀られているところもあるよう
です。身近なお地蔵さまとして、昔話にもよく出てきます
孫が小さかったころ、いつも傘地蔵の話を聞かせながら
寝付かせた昔が懐かしいです、そんな孫も今は高校生中学
生です、そんな孫たちに先日クリスマスプレゼントとお年玉
を併せて送って・・ここ数日ラインが忙しく喜びの声が・・
嬉しいこの頃です。
昨日は夕方から忘年会のはしごでした、今日はPTAや社協
の役員も入るので、お昼の忘年会です、後は来週二回の
忘年会で今年は納となります。
写真は今朝の写真ではなく今月初めころの雪の日









