goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

オリンピック競技が開催される

2021年07月21日 08時27分52秒 | Weblog
今朝の信州も真夏の朝です。気温が22度晴れ
朝から太陽が東の空から元気よく照らす朝。
今朝も我が家の前を近くの塩尻西小学校の
こども達が元気よく挨拶して登校していき
ました、近くの子に聞きましたら、今日が
終業式で、明日7月22日から8月23日までの
夏休みになるようです。今朝は、2020東京
オリンピックのソフトボールの予選リーグ
が開催されています。このオリンピックの
開催理念の一つ、東日本の大震災の被災地
である、福島の復興支援を実践するための
福島市の県営あづま球場で始まった。
今まで、新型コロナの感染状況等からみて
その大会の開催??中止??の議論もなく総理
官邸と東京都で有耶無耶に開催されること
になってしまいました。いざここに至りま
すと、国際的な信用もあり、この大会に向
けて最高のパフォーマンスを心がけてきた
世界のアスリートたちのためにも、テレビの
画面での応援を送りたい。
ただ忘れてはいけないのは、オリンピックは
オリンピックとして、このイベントがこの
ような形で開催されても、現内閣の不始末
そして我々の日常の感染症対策、ワクチン
不足の対策等にはいつものようにしっかり
注意と用心をしながら、オリンピック中継
を見たいと思います。



信州の桃は、完熟にはもう少し時間が必要
でも近くによりますと、甘い香りがしてき
ます











我が家のアサガオは、なんか青系の花ばかり
毎日少しずつ咲きだして、楽しみです








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする