goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

国民の祝日

2021年07月18日 08時30分29秒 | Weblog
今朝も、梅雨明けの信州の朝気温が20度無風で
2時間のウォーキングで汗を流してきました。
空は殆ど晴れ、山際の雲も空全体の一割もない
内閣府から、令和3年(2021年)の祝日につい
て、お知らせは昨年の12月の後半なので殆ど
のカレンダーが明日の19日が国民の祝日とな
っていますが。実は明日は祝日ではありません
●令和3年(2021年)に限り「海の日」は7月
22日に「スポーツの日」は7月23日に「山の日」
は8月8日、になります。
*国民の祝日に関する法律第3条第2項の規定に
基づき、8月9日は休日となります。
◎内閣府「令和3年(2021年)の祝日について」
≫ https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.html#tokurei
オリンピック関連で、昨年から決まっていた
ようです。明日から東京はオリンピックの交通
規制が敷かれて首都高速の料金も、都内のオリ
ンピック施設間の移動などもだいぶ制限があり
軽い気持ちで、東京へのドライブは避けたほう
が良さそうです。私は田舎でテレビ観戦です。

エンゼルスの大谷翔平投手(27)がクアーズ・
フィールドで行われた、本塁打競争出場で得た
参加金15万ドル(約1650万円)を球団トレーナ
ー、クラブハウス職員、広報など約30人のスタ
ッフに寄付したと16日(日本時間17日)地元紙
オレンジカウンティ・レジスターのエ軍番を務
めるジェフ・フレッチャー記者が伝えた。
寄付額は1人当たり5000ドル(約55万円)。
本塁打競争は優勝賞金が(約1億1000万円)、
100万ドル、準優勝が50万ドル(約5500万円)
大谷は初戦にナショナルズのソトと2度の延長戦
の末、惜敗した。同記者は「大谷は結果はどうで
あっても本塁打競争で得たお金はこのような使い
方を決心していたようだ」と記した。
なんとも、同じ日本人として、嬉しいニュース
このような日本人のプロ野球選手を誇りに思う
オリンピック以上に応援したくなります。



















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする