goo blog サービス終了のお知らせ 

ルーペと万華鏡

自分の心の中も人の心の中も、ルーペを使ってよ~く観察したり万華鏡のように角度を変えて観て、キラキラしたものを探したい。

国富町の雑貨屋さん

2011年02月12日 23時05分58秒 | 出会い

こんばんは~


今日は、ネッ友さんのお店の紹介です。


久しぶりの土曜日の休み・・・


net友さんの『ひとみちゃんとのぶくんのおかあさん』に会いに行ってきました。


昨年末に国富町にオープンした雑貨屋さん


行きたい…行きたい…と思いながらやっとの実現です。

『ひとみちゃんとのぶくんのおかあさん』とは、blogで知り合ってからすぐの頃に
私の職場に買い物に来た『ひとみちゃんとのぶくんのおかあさん』にいなこの実在を知られて以来、
私の面は割れているのに、私は『ひとみちゃんとのぶくんのおかあさん』を知らないという・・・
なんとも不公平な関係だったのです。


なかなか会うということも実現せずに2年が過ぎてしまいました。



『ひとみちゃんとのぶくんのおかあさん』がオープンさせた可愛い雑貨屋さん



国富町の本庄小学校前の岩切文具店のリニューアルオープンです。


こっそりサプライズで、お昼少し前の時間に車を横付けしました。



驚いていたけど・・・すぐにいなこだと気がついて、ピッカピッカの笑顔で出迎えてくれましたよ


子供達に大人気の様子が、この優しい笑顔から読んで取れますね。




ご自分の好きなものを仕入れて並べているという店内


ブランドのバックや、ちょっとおしゃれな小物がいっぱ~い



女の子達が大勢やってくるのもうなずける可愛いチョイス


あれこれ手にとって選ぶのも楽しいでしょうねぇ~


お仕事中のお邪魔と思いつつも、店内でおしゃべりに花が咲いて・・・



気がついたら1時間以上もお邪魔していました。


子供達に大人気の駄菓子コーナー・・・写真に撮るのを忘れてしまいました~



『ひとみちゃんとのぶくんのおかあさん』がお土産に手渡してくれたいまどきの駄菓子

ユーモラスでもあり、懐かしくもあり・・・楽しく美味しくいただきました。


出会いって、本当に不思議ですね。


今日も、いろいろな話題に飛びながら弾んで・・・弾んで・・・古い友人のよう


3月までは、土日限定の営業だそうですが、4月からは派遣の仕事を辞めて
雑貨屋さん一本にするそうで毎日営業しますよ~

なんとしても応援したいと思ったいなこなのでした~

どうぞ、お近くの皆さん『可愛い雑貨屋さん』を・・・覗いてみてくださいね。


『ひとみちゃんとのぶくんのおかあさん』とのおしゃべりタイムも癒されますよー


  


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




また会う日まで・・・

2010年10月30日 12時38分09秒 | 出会い

こんにちは~

台風の接近が心配されましたが・・・
何事も無く過ぎました。

今日は、雲が多いですが青空が広がっています。

 


皆様、思うことあってしばらく”ルーペと万華鏡”はお休みいたします。

今まで読んでいただいた皆様には、心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。



といっても、いなこがblogを書かなくなるわけではなく・・・
お引越しをすると思ってください。


この”ルーペと万華鏡”は、思い出が一杯詰まっています。
いろいろ悩みましたが、閉じることは出来ません。

いつか、また再開をしたいと思いますが・・・
それがいつになるのかは、まったく不明です。


また、いなこのblogを続けて読みたい・・・とおっしゃる方には、
連絡先がわかれば新しいURLをお知らせいたします。


アドレス等は後に削除するようにいたしますので、コメントくださいね。


あしあと登録されている方には、あしあとからわかるようにしておきます。


今までご訪問下さった多くの皆様、すべての方のご幸福を心よりお祈りして
しばらくの間、お別れいたします。


いつかまた、”ルーペと万華鏡”でお会いしましょう。



嬉しいご報告の出来るその日まで・・・さようなら 





★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




初対面、ご当地グルメで、

2010年10月03日 06時32分06秒 | 出会い

おはようございます。

昨日は楽しみにしていた、菊日和さんとの初対面・・・

残念ながら、雨模様の一日となってしまいました。


九州一周旅行中の菊日和さんご夫婦
昨日は、鹿児島・桜島から日南市飫肥を通って青島方面へ向かうと言う・・・

メールで連絡を取り合いながら、最初は青島の道の駅での待ち合わせを考えていました。

しかし、その日の宿泊地は延岡だと言うし・・・
鹿児島から、日南飫肥となると、青島までの途中の鵜戸神宮は観光地として捨てがたい

そうなると、青島へ来てからの昼食では遅い時間になってしまう・・・



それで急遽、私が日南まで出かけることにしました。

日南のご当地グルメ「カツオの炙り重」でランチにすることにしましょう

飫肥観光を済ませた菊日和さんご夫婦と、ホテルシーズンで待ち合わせ

ここの「カツオの炙り重」は、確か上ちゃんのご推薦

ホテルシーズン日南
 いっちゃがネットから写真を拝借


ひと足先にホテルシーズンへ到着した私は、ワクワクドキドキ・・・

ロビー正面の駐車場に、車が到着した時点で・・・もう、すぐにわかったわ

ロビーから手を上げて合図を送り・・・なんだか恥ずかしくもあり、嬉しい楽しい気持ち




早速、炙り重を注文して・・・ああだこうだのおしゃべり・・・


食べ終わって気がついたら・・・記事用の写真を撮るのを忘れていました~

せっかくの記念すべき出会いの日なのに

ごめんなさい。。。やっぱり、いなこは雨女なのですぅ。


そんなお詫びをしつつ、雨の中を鵜戸神宮へ向かうと・・・

もう・・・鵜戸神宮に到着した頃には、土砂降り・・・



雷も鳴って・・・海も大荒れの模様・・・




土砂降りの雨の中で、記念撮影・・・

菊日和さんご夫妻は若々しくて、仲の良い素敵なご夫婦でした~


とうに2000キロ以上、運転してこられたご主人様、少々疲れたと言いながらも
あと、北海道一周をすると日本一周をしたことになる・・・と、話してくれて
まだまだ、次回の計画もあるのだなぁ~と、感じました。

ホントにバイタリティーあるお二人にパワーいただきましたよ。


本当は、もう少し一緒にあちらこちら案内しながらお話したかったけれど・・・
この土砂降りでは・・・ここでお別れしましょう・・・と菊日和さん

う~~~ん、残念ですけれど仕方ありません。

鵜戸神宮の駐車場で、大粒の雨の音に言葉を消されながらのお別れでした

ぜひ、今度は目的地を宮崎だけの旅にまたお出でください


これから、高千穂、阿蘇、湯布院、別府へと向かい、フェリーで愛媛に入ると言う
四国一周されてから帰路だそうだ

まだまだ、旅の途中、どうぞ道中お気をつけてご無事にお帰りくださいね。




おまけの話・・・



昨日のいただきもの・・・かぼちゃ、里芋、ゴーヤ、ピーマン、生姜、柿

どれも採れ立て新鮮野菜

実は、菊日和さんと日南でお会いすることになって約束の時間前に
日南市酒谷のQLDさんのご実家に寄って見ました~

寄ればいつもいただき物をしてしまうのですが・・・

せっかく近くまで来たのだから、一人暮らしのお母様のお顔を拝見しようと・・・
すると、やっぱり喜んでくれました。。。

そして、早速畑から収穫・・・私も一緒にお手伝い・・・ま、なんて図々しい

考えてみれば、QLDさんも菊日和さんもnet・・・blogを通してのお友達
お顔も知らなかったのに、こうして出会って親しくかけがえの無い友人となる

菊日和さんとの会話の中でも、まだ私がお会いしたことの無いnet友さんの話題がいっぱい




みなさん、本当にありがとう

いつかお目にかかれる日を楽しみにしています。




★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




以心伝心?

2010年08月02日 10時52分06秒 | 出会い

おはようございます。

今朝は、うす曇のような晴れです。

やっぱり、朝から暑い・・・

今日は、午後からの仕事・・・ようやく7連続勤務が終わる・・・明日は休み

といっても、次はまた6連続勤務になる・・・

子ども達が夏休みの頃、同僚達は子どもに合わせて休みを調整する。。。
ま、私はお気楽なひとり者だから・・・勤務交代を頼まれれば「はい」と二つ返事ですわ。

私がお休みをもらうときもあるから、お互い様・・・助け合い




今朝は「ルコウソウ」がたくさん咲いていました。
全体を写真に撮ろうとすると、ピンボケになるし・・・

ホントは、もっともっとたくさん咲いていて可愛いのですよー

なんとか、まともに撮れたのがこの一枚だけ・・・
決してカメラのせいではなく・・・いなこの技術のせいですねぇ。。。わかってるっちゅうの


ところで、先日blog友のこと記事にしましたけれど・・・
お会いしたことの無いnet友さんがたくさんいます。

IT関係には弱い私には、最初はnetの世界は怖いイメージでしたよ。

でも、blogを通じて知り合った方達が、皆温かくて楽しい方達で幸せに思います。

そういいながらも、正直いつもnet友さんのblogは読み逃げが多いです。
コメントを書く時間が無くて・・・本当にごめんなさい。。。

先日、久しぶりにコメントを書いたnet友さんからメールが来て・・・

「ちょうどメールをしようと思っていたら、コメントが入っていてびっくりしました。
以心伝心てあるのですね」
・・・と


 


そして・・・翌日の出勤前に宅配便が届きました。




☆銀河☆さんが、我が家のバラの色をイメージして書いてくださったTシャツ

添えられてきたお手紙に、

「いなこさん宅のバラの花の色のTシャツをお送りしようと思っていましたが
うまく出来ませんでした。少々かわいくなってしまいましたが、自宅着として使って下さい。」

もう、本当にびっくり嬉しいプレゼントです。

いえいえ、☆銀河☆さん・・・かわいく・・・って、私にピッタリじゃないですかぁ~
えっ ちょっと図図しいって・・・? 誰かさんに言われそうですね。(爆)



一緒に送られてきた☆銀河☆さんの好物だという「ラスク」
食いしん坊のいなこのこと・・・わかっているのねぇ~


そして・・・なんとも愛らしいメッセージタオル

”だいじょうぶ  だいじょうぶ”
意気地なしのいなこに、一番ずんと来るメッセージ・・・


以心伝心とおっしゃった言葉と同時に
ちょっと、胸がキュンとした瞬間でした。。。


☆銀河☆さん、本当にありがとうございます。
いなこは、今日も頑張れます。


そして、net友のみなさ~ん、いつかお会いしたいですぅ


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




つづき・・・(^.^)/

2010年03月16日 11時23分55秒 | 出会い

こんにちは

昨日は一日雨降りのお天気でした。
今日は、少~し陽が射したりもしていますが、曇っていますね。

先週、寝込んでから回復したものの・・・
まだ、少々本調子じゃないみたいで・・・・・

疲れてしまって更新が出来ませんでした。(^^ゞ

今朝も、早くに目が覚めたもののまた寝込んで・・・
気がついたら10時を過ぎていました。

やっぱり、十分休養をとらないとまたってことがあるかも知れないので
眠れたことは良いことだと思いましょう



さて、先日の続きですが・・・

「焼肉食べ放題」でお腹を満たして、デザートに「ソフトクリーム」を食べて・・・

その次は




定番コースのように「お菓子の国・たんぽぽ」

なんとしても、「イチゴのタルト」が食べたいエリリンとミキブー



ショウーウィンドウに・・・
 「ない。ない。イチゴのタルトがない。」・・・と、がっかり

 
「あとどれくらいで、出来ますか?」


 「20分くらい待っていただければ・・・」

 「もちろん待ちます 即答で答えて・・・




待ちながら、あれこれ見て回ったり・・・サービスのコーヒーをいただいたり・・・


さてさて、もうすっかりお得意様のメンバー

それぞれが、自宅持ち帰り用のケーキを買って

代表で私が管理しているポイントカードは、なんと千円分以上貯まっている。
そのポイントで、我が家へ戻ってから食べるケーキを購入





我が家に戻ってから、紅茶とケーキでティータイム

ここで、私の失敗

写真撮るの忘れたわさぁ~~~


それには、こんな訳もあるのです。

前日、リクエストされていたメニューに「エビマヨ」があったのね。
材料は、準備していたのだけれど・・・

どうにも、ちょっとしんどくて作らなかった~

しかし、一人暮らしの私では材料を無駄にしてしまうしね。
みんなは食べたいと言うし・・・

それで、みんなのティータイムの間に作っていました。




美味しそうに出来たでしょ

みんなは、こちらもパクパク食べて・・・




昨日の残りの料理と一緒にそれぞれが、しっかりテイクアウト
喜んでくれるのは、ありがたい

食べ続けのまる一日間が終わったのでした~~~

みんなを見送った後、エリリンと二人・・・あれこれおしゃべりして早めの就寝




翌朝、8時41分「小林発」の福岡行き女性専用バスにて

本当は、とってもさみしがりやのエリリンは帰って行きました~~

二日間だけだったど、久しぶりの再会・・・楽しかったです。

エリリンゴリョウも、また遊びに来てね。



 


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




エリリンとゴリョウの歓送迎会

2010年03月14日 07時23分29秒 | 出会い

おはようございます。
今朝も静かに穏やかな朝が来ました。

昨日は、夕方から少し雨になりましたが今朝は陽が昇っています。



今日は、先週の日曜日の来客のお話です。

去年の8月に福岡に引越ししていった「エリリン」が遊びに来ました。

久しぶりに再会の「エリリン」の歓迎会と

卒業して就職のために退職した学生アルバイトの「ゴリョウ」の送別会

日曜日の夜に我が家でひっそりと・・・?行いました。



メンバーは、いつもの陽気でお茶目な娘達

夜の8時半過ぎに小林インターに高速バスで到着した「エリリン」を迎えに行き
他のメンバーは、仕事が終わってから我が家に集合・・・ってことで
みんなが集まったのは、午後10時半過ぎ



みんなで鍋を囲む・・・

なんだか、嫁に行っていた長女が里帰り・・・末っ子の長男が就職でお別れ
そんな筋書きを、谷っ子が勝手に考えていました

みんな食欲も旺盛、話も盛り上がり・・・夜も更けて・・・明け方となりお布団へ

翌日は、昼ごろ起きて・・・このメンバーといえば




永田畜産の食べ放題・焼肉コース



この日のお肉は、いつもよりも大きい気がする



早速、かぶりつく「エリリン




休憩取りながら、たっぷり食べて・・・満足げな三姉妹

さて、デザートは・・・場所変更




ダイワファームまで足を伸ばして・・・

それぞれ好きなトッピングでソフトクリーム 




でも、これで終わりじゃないんですよー


続きがあるのですが、今日はこの辺で・・・

お仕事頑張って来ま~す




★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




応援ありがとうございました。

2010年02月24日 00時07分24秒 | 出会い

 


 嬉しいご報告です。


2月16日に記事にしていた「寺町沙也ちゃん」の心臓移植手術を
応援しようと立ち上がった「さやちゃんを救う会」の募金活動ですが

本日2月23日をもって、目標の1億3000万円を大きく突破したそうです。

多くの皆さんのご厚意が、闘病生活中の沙也ちゃんの命を救います。

本当にありがとうございました。


目標金額達成に伴い、募金活動および振込口座の案内を中止するそうです。


いなこのblogに貼り付けていた、「さやちゃんを救う会」のバナーも取り外します。

これからは、さやちゃんの心臓移植手術の成功と一日も早い回復を願って
引き続き、応援とお祈りをよろしくお願いいたします。


「いなこ」のページから、さやちゃんの応援、募金をしてくださった皆様

この出会いが、今後ますますの多くの皆さんの幸せに結びつきますように
心からのお祈りと感謝とお礼を申し上げます。



★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking



 


がんばれ!!さやちゃん!!

2010年02月16日 07時28分11秒 | 出会い

おはようございます。

昨日、記事にした「寺町沙也さん」が自分の気持ちを書いています。



14歳の少女が、病に倒れてから今日までに自分に起きたさまざまな試練を
前向きにとらえて尚、自分を助けてくれた人たちの役に立ちたいと言っています。

その健気な心に、気持ちが震えました。。。

なんとか助けてあげたい

「さやちゃんを救う会」の活動が、どんどんと広がり、


ラジオやテレビでも取り上げて下さっているようです。

それでも、移植手術費用にはまだまだ多くの善意が必要です。


昨日の私の記事を読んで、早速コメントを下さった方
善意の寄付をして下さった方、本当にありがとうございます。


どうか、どうかより多くの皆様、ご協力をお願いいたします。



 


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




さやちゃんを応援してください!!

2010年02月15日 10時43分14秒 | 出会い

おはようございます。

今日は、皆様にお願いがあります。

いつも私のblogにコメントを下さるmmさんから、情報をいただきました。

「さやちゃんを救う会」チラシ

東北大学病院に入院中の寺町沙也ちゃん14歳は、心臓移植が必要だそうです。

平成19年11月に、ソフトテニス部の活動終了後に倒れて心停止状態になった以後
さまざまな経過を経て、現在は、「拡張型心筋症」に移行してしまい
補助人工心臓装置がはずせない状態となってしまったそうです。
 詳しい経過は、こちらをクリックしてお読みください。

早急に心臓移植手術が必要な状況ということで、
渡米し移植手術を受けるためには、1億3000万円もの費用がかかるそうです。

そのため、「さやちゃんを救う会」が設立されました。

余命半年と宣告されている沙也ちゃんを救うためには、募金活動で一刻も早く
手術のための費用を集めなくてはなりません。

netを通してお知り合いになれた皆々様・・・
どうか一緒に力を貸してください。


2年以上もの入院生活、闘病生活をおくりながらも、
「学校に行きたい。テニスがしたい。」
希望を胸にしながら頑張っている14歳の少女の思いを、
皆さんの善意で救ってあげましょう


いなこも、こんな形で少しでもお力になれたらと早速、blog記事にしました。

blog仲間の皆さんも、是非記事に取り上げて、より多くの方々への
呼びかけが出来るように、ご協力をくださいますようお願い申し上げます。

blogを通じての出会いが、大きな力となって将来のある沙也ちゃんを応援してください。


募金の振込先口座は、 こちらをクリックしてください。



一日も早く、手術が受けられますようにお祈りし、応援します。





★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




四葉のクローバー

2010年02月10日 10時54分27秒 | 出会い

こんにちは
今日は、雨です。

昨日も、雨模様でしたけれど気温が高くて・・・
仕事中には、汗ばむほどでした。

先週は、連続勤務になって・・・とっても疲れた一週間でした。

風邪がなんとか治まってからの一週間でしたから・・・しんどかった~

ま、食欲がないってことは無いから・・・元気なのですが

毎日が長~く感じる一週間でした。



ところで、昨日のことです。

レジ当番の時間のときのこと・・・

いよいよバレンタインデーも近づいてお店では連日、


チョコの手作りキットや、ラッピング小物などが、飛ぶように売れています。

なんでも、最近は「友チョコ」とかがブームだそうで
身近な友達や知人に、チョコをあげるのが流行だそうです。

男の子のお母さんである同僚が、
子供と一緒に友チョコをつくらなきゃっって・・・張り切っていました。

商業ペースに乗っているのかもしれませんが、男の子とクッキングをするママの姿
なんだか微笑ましくて・・・いいんじゃな~いと思います。


平日でも、そんなお客様で連日忙しい・・・


 




レジに並ばれるお客様が、ふと途絶えたときに・・・
すぅっと、私のレジにいらしたご婦人のお客様・・・
こちらの対応にも、うつむき加減でひと言もしゃべらない・・・

どうしても、マニュアル通りの対応では味気ない感じになってしまうのでしょうが、
お客様の反応がないので、そのままレジを打ち袋に商品を入れて・・・
お客様にお渡ししたそのとき・・・




すっと、私に手渡してくれた・・・四葉のクローバー

きれいな押し花になって・・・ラミネートされています。

 「まぁ、これ、お作りになったんですか?」

私が尋ねると、にっこり笑ってうなづきました。
やっぱり、ひと言も話さず・・・

 「いただいていいんですか

私がそう聞いたときには、もうレジを離れていってしまったのです。

ああ~、きちんとお礼を言わなかったなぁー


この次に来店されたときに、私はそのご婦人がわかるかしら・・・

そんなことを思いながら、
いただいた四葉のクローバーをそっとポケットにしまいました。

きれいなハート型の四葉

私に一足先に、バレンタインデーが来ました。



今日と明日は、久しぶりの連休

いただいた四葉のクローバーを眺めながら・・・幸せの配達人

ちょっぴり恥ずかしそうに、そっと渡してくれた四つ葉のクローバー

あのご婦人は、きっとあちらこちらに小さなほんわか幸せを届けている人かしらね。


どうもありがとうございます。


 


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




You-Tubeのプレゼント

2010年02月01日 01時02分51秒 | 出会い

こんばんは


今日は、一日雨でした。

帰宅時は、市内を離れるにつれて霧が濃くなり、、
ときどき白い煙のようにわきあがった霧が車を包み
違う世界を走っているような感覚でした。

車のライトが霧の幕に映るためなのでしょうか 
あたり一面が淡いオレンジ色に染まったようで、不思議な情景のようにも見えました。


 



 


昨日の誕生日に、mmさんからプレゼントされたYou-Tube
帰宅してから、また聴いていました。

まだ、お会いしたことのないblogを通じての出会い・・・

素敵な音楽と、私の好きな花の写真と、ちょっぴりユーモラスな写真もあって・・・

何度も繰り返し見て、聴いて、喜んでいます。

こんなおしゃれなプレゼントもあるのですね。

mmさん、本当にありがとうございます。


ちょっと、寂しいときや疲れたときに、このページを開いて聴くのが楽しみです。





出会いに感謝をこめて・・・
 


 


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




懐かしい友人・・・ウシとサル

2010年01月16日 01時26分05秒 | 出会い

こんばんわ

今夜も星がとってもきれいです。

私が東京に行っている間に、宮崎でも雪が降ったそうで・・・
やはり冬だもの、どこも寒くてあたりまえですねぇ^^

友人たちには誰一人として連絡せずの、東京行きでしたが・・・
本当に思いがけずに、旧友に会うことが出来ました。

私の友人には、有名人が二人います。。。

どんな有名人かというと・・・知る人ぞ知る
業界の有名人です。


高校時代の友人で、この二人とは不思議と気があって・・・
二人とも男性ですが、遠慮なくいろいろと言える・・・
私にとって、かけがえのない友人です。

ウシとサル・・・

二人は、それぞれの分野での有名人です。

高校時代から、二人の話を聞いていると・・・
それぞれ自分の得意分野の話を夢中で話してくれて、
興味深く楽しく聞けたものですが・・・

二人とも、互いの話を聞くよりも自分の世界の話に引き込むことに夢中で
そのやり取りが妙に可笑しかったものです。

私は、何の取り柄もない普通の女子高生で・・・
自分の好きなもの・・・目指すもの・・・将来の展望など・・・
夢多く語る二人の姿は、尊敬に値しました。。。

それでも、それぞれ挫折や苦難もあったでしょう。。。
今もまた、まだまだ大変なのかもしれません。


でも、ふと思い出すたびに心にほんわかと温もりや優しさを思い出させてくれる
嬉しい存在の友人たちです。

そのひとりがウシ、八王子で磯沼ミルクファームを経営する磯沼氏



彼の牧場へは、娘や息子が小さい頃何度かお邪魔しているので
彼の活躍は、我が家でもよく話題になった。。。

今回、娘と八王子のデパートに行った際に、突然娘が
「磯沼さんが、イベント会場に出店しているらしいわよ」と、教えてくれた。

私は、15年ぶりくらいで会うことに躊躇もなく尋ねて行った。
忙しいだろうと思って、顔だけ見て挨拶をと思ったら・・・
彼のほうから、話したいから少しお茶でも飲もうと言うことになり
娘と3人で・・・あっという間に1時間近く話し込んだ・・・

少々、娘も呆れ気味・・・

それくらい、話が尽きなかったということ・・・
すぐに学生時代に戻ってしまったと言うこと・・・



お互いに「年取った」だの・・・「太った」だの・・・言いたいことを言いながら

私のblogにリンクして、宣伝するからと約束
もっとも、私の宣伝なんて、あまり必要もないだろうけれど・・・
彼のこだわりの牛乳は、本当に有名で美味しいから・・・



 

こだわりのジャージー牛のミルクで作ったヨーグルト
これは、もう10年くらい前に「どっちの料理ショー」で、特選素材にも使われている

磯沼ミルクファームのこだわりの乳製品は是非ホームページを見てくださいね。


二人の話題の中には必ず出てくるもう一人のサルの有名人の話

「彼はどうしているの? たまには会うの?」

「しょっちゅう会っているよ

そんな言葉を聞いて、彼にも会いたくなったけれど・・・
残念ながら時間がないし・・・そう思っていたら、翌日私の携帯に留守電が

磯沼氏が連絡してくれたとか・・・ありがとう

そこで今度はサルの友人と、またまた尽きない話を電話で・・・

彼は野生のサルの研究をずっとしている。。。井口氏


いつの間にやら、こんな本も出していたのね。知らなかった~

多摩のモンキーウォッチングを企画したり・・・
奥様とともに多摩の自然を研究している。。。

そして、東京のサルというホームページの編集をしているので読んでください。

彼もサルについて語らせたら熱い

以前、彼に奥多摩のモンキーウォッチングに連れて行ってもらおうとしたら
少し、運動をして足腰を鍛えてからと断られたっけ・・・
そのこと、井口氏は覚えているかしら

彼に送ったメールの返事に
「実に久しぶりでしたが、「友達」に時間とか事情とかは無関係ですね。」とありました。
その言葉は、宮崎でひとりの「いなこ」に元気と勇気をくれました。

今度帰京したときには、モンキーウォッチング行かなくっちゃ・・・


友達っていいですね。

 


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




うさママパンの宅配便

2009年11月27日 07時49分50秒 | 出会い

おはようございます。

今朝は、よいお天気です。
昨日、今日と良いお天気で嬉しいですねぇ

 PCの調子がイマイチ悪いです。。。
リカバリとやらをすればいいのらしいのでしょうが・・・

ちょっと、面倒だし・・・いろいろなデータの保存とか不安もあったりで
踏み切れないでいます。

一番は、ネットにつないでいる無線ランの設定ナンバーがわからなくなってしまったことで
リカバリすると、今の無線ランにつなげなくなる・・・という問題があるからです。

不自由な面はあるのですが・・・、どうにか使えているので
いずれ詳しい人に見ていただくか、無線ランを諦めてケーブル配線でつなぐかで
リカバリしようかとは思っています。。。

コメントのお返事遅い時は、どうぞお許しください。





25日(水曜日)・・・ネット友さんの、うさママから嬉しい宅配便が届きました~

ときどき送ってくださる、うさママの手づくりパン」です。

実は、24日(火曜日)の午前指定で、私の休みに合わせて届けてくれていたようですが
その日は、午前中から出かけてしまって・・・帰宅したら不在通知が・・・
通知書には、当日の再配達は8時までとあるのに・・・
書かれている携帯に電話すると・・・今日は、もう終わりました・・・って、まだ7時前

こちらは、やはり僻地ということか・・・ほとんど時間指定なんて出来ないし・・・
夜間指定も、もちろんないのです。。。 仕方ないけど・・・ね

東京にいたころは、夜半の配達さえOKだったから・・・ちょっと不便を感じます。

翌日(水曜日)は、9時ー21時の仕事だから、またしても受け取れないことになってしまう・・・
それで、職場に転送してもらうことにしました。

で、無事に25日(水曜日)に受け取れたのですが・・・



毎回、うさママの愛情こもった手作りパン・・・バリエーションに富んで
楽しみな美味しそうなパンがいっぱい

職場のちょうど二回目の休憩時間前に届いたので・・・早速、
ネット友のうさママさんの自慢しながら、同じ休憩時間のメンバーと食べちゃいました。

はっと、気がついたら写真も撮っていなかった~

実は、この箱にぎっしりと、いろいろなパンが入っていたのですが・・・

食欲旺盛、好奇心旺盛、そんな仲間に囲まれて、こんな状態に・・・

残りを我が家に持って帰って・・・大切にいただきましょう



持ち帰ったパンですけど・・・やっぱり、写真を撮るのを忘れて・・・
さっさと、私のお腹の中に消えました~~~~~

そのあとに気がついて、撮った写真がこれです。 

天然酵母で焼き上げた、うさママさんのアイディアと工夫いっぱいのパン

本当に美味しくて・・・ 感激です。

職場の若い娘たちの歓声も、聞かせてあげたかったですぅ





まだ、お会いしたことのないネット友さんからのプレゼント・・・
最近は、blog訪問もご無沙汰気味なのに、「いなこ」を忘れないでくださって・・・

素敵な出会いに、いつも感謝しています。


お会いする日が楽しみです。




★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




おめでとう!M先生!

2009年10月29日 08時14分44秒 | 出会い

おはようございます。
清々しく朝が来ました~。

”記念日”・・・いろいろな意味での記念日

心に残る・・・心に刻む・・・記念日が昨日でした。

宮崎で生活を始めて丸3年のことは昨日書きましたね。
新しい職場に入って、ちょうど1年でもありました~


そんな感慨もですが・・・





昨夜は、初めてM先生の新居にお呼ばれしました。

こちらに来てからの3年間で、一番苦しい頃に知り合い
その後、何かにつけて支えとなり、元気を下さったM先生


そうなんです。。。M先生は結婚されたのです。。。



私が新しい仕事について、夜の時間帯の多い仕事となり、
なかなか先生の整骨院に行く機会も、一緒に食事をする機会も、話す機会も
すっかり減ってしまいました~~~

そんなこの1年の間に、先生の周囲でもいろいろな困難なことがあったようです。
そのときに、な~~んにも力になれなかったことは後から聞いて多少ショックでしたが、
何よりも驚かされたのが、ご結婚なさった・・・ということ

しかし、これはショックというのとは違いますが・・・水くさいというか・・・
ちょっと、腹立たしいような・・・そんな気持ち・・・

ところが先生は、「メールで知らせましたよ」と言う・・・

7月に久しぶりに食事をしたときに聞いて・・・その場で私の携帯をチェックすると?
確かに、先生が入籍をされたという日にメールが来ている・・・

 たわいのない、いつものやり取りの後・・・・・・・・・・・・・・ずっと、改行されていて・・・
最後に、「本日、入籍しました」とありました~~~

もうっ  見逃していた私が悪いのか・・・先生ったらー


ま、照れくさいのもあったのでしょう・・・
それと、いつものウィットに富んだ先生らしいやり方といえば・・・うんうん、やられたー


その時に、今度は先生の奥さまと3人で食事をしましょうと約束していました。


今までは、ちょっと何かあると遅い時間でも先生にメールしたりしていたけれど・・・
さすがに、「ノー天気いなこ」も遠慮していたのね。

そこへ先日、久しぶりに先生からのお誘いがあって・・・
仕事の後、待ち合わせ

初めてお会いする奥さまはどんなかなぁ~・・・母親のような親戚のおばちゃんのような
そんな気持ちでワクワクしていたら、待ち合わせ場所に現れたのは先生ひとり・・・


先生の先導する車に付いていくと・・・なんと、先生の新居のマンションへ
奥さまが鍋の準備をして待っていてくれたのです。

それから・・・

すっかり弾んで・・・ああでもない・・・こうでもない・・・

本当に嬉しい楽しいひと時でした。。。



写真嫌いのM先生を囲んで、無理やり記念写真・・・
(先生の奪い合いをしているわけではありませんよ


帰りに私の車まで先生が送ってくれて・・・ポツンと言った言葉

 「すっかり仲良くなって良かったです。」

私と奥さまと会話が弾んだことを喜んでくれていたみたい・・・

こちらこそ、本当に良かったです。
思っていた以上に、可愛らしくてしっかりした奥さま・・・いなこは安心しました。

今度は、我が家にも遊びに来てくれると約束したし・・・
私にとって大切な人が増えました~~~


 M先生・・・末永く仲良くお幸せにね~~~




★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




谷っ子の誕生日…(*^_^*)

2009年08月28日 09時45分27秒 | 出会い

おはようございます。
今日、8月28日は「谷っ子」の誕生日なのです。


谷ッ子さん、お誕生日おめでとうございます。


いつも愉快に私に元気をくれる谷っ子の3?歳の誕生日です。
昨日の彼女のコメントでは、盛りだくさんな要求がありましたけど・・・

 「あと、心優し-men'sで
お願いしま-すッ*_Φ(・∀・;」

しかし、これにはお答えできませんしねぇ



いつもひょうきんな谷ッ子と、誕生日に載せると約束したYou-Tube

押し寄せた波に名前が消えて…センチメンタルに・・・

んなわけないですねぇ

なにしろ、谷ッ子ですから・・・

8月初めに遊びに来た私の友人家族と青島にて・・・谷ッ子はいつでもどこでも変わらない
早く素敵な旦那様が見つかりますように・・・




谷ッ子のたくさんの要望の中から・・・昨晩、頑張って久しぶりに
チョコレートケーキレアチーズケーキ作りました。


まったく、偶然なのですが私の亡くなった母の誕生日も同じ日です。



で、母の写真の前にもチョコレートケーキ・・・
本当はこっちがメインじゃないといけなかったかしら・・・母のために~って

いつも私を癒してくれる谷ッ子・・・なんだか不思議なご縁です。


今日は、午後からの仕事

さてさて、谷ッ子がどんな反応を示すかが楽しみ~




★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking