こんばんは~
今日は、寒い一日でした。。。
それでも、仕事で動き回ると暑くて汗をかくし・・・体温調節が難しいわ
皆さんも、急な気温変化に風邪を引かないようにしてくださいね。
今日は、昨日の夜の話・・・
我が家の近くに山椒茶屋という蕎麦屋さんがあります。
チェーン展開していて他にもいくつかの店があるようですが、
自家農園で栽培したそば粉を使ったこだわり蕎麦を出しているそうです。
急に気温の下がって来た昨日の晩・・・
ちょっと温かいうどんでも食べたいなぁ~と、行ってみました。
9時までの営業時間・・・の8時過ぎに・・・
ここはいつも、にぎやかに店頭の提灯が出迎えてくれます。
久しぶりに行ってみたけど・・・あれぇ~、メニューが違う
単品メニューが無くなって、セットメニューばかり・・・
夜は、このメニューに変わったそうです。
う~~ん、軽くうどん一杯のつもりだったので・・・
セットで750円は高いなぁ~と躊躇するけど、もう席についてしまったし・・・
結局、うどんセットを注文してみました。
蕎麦かうどんに、おにぎりかいなりが付いてきます。
以前からあった無料のサラダバーのコーナー
こちらも自家農園の野菜サラダ、きんぴらごぼう、大豆、茹でたオクラに鰹節
たっぷりの野菜がとれますね。
そして、セットメニューはおでんコーナーのおでんも無料になったそうです。
ここのおでんは以前から、味が良くしみていて評判だったので嬉しいです。
結局、いなこはたっぷりの野菜サラダと大根、厚揚げ、ナンコツのおでんをいただきました。
茅葺きの高い天井に広い店内は、こぉ~んな感じ・・・土間に原木を切ったテーブル席
座敷も広くて、のんびり過ごせそうです。
それにしても・・・
うどん一杯のつもりが・・・ いなこを喜ばせてくれるセットだったので・・・
ああ~秋の夜って・・・
お腹に入れてしまってから・・・いつものようにちょっぴり反省するいなこなのでしたー
しかし、おでんを肴に飲みながら・・・蕎麦で仕上げって飲兵衛さんにはいいんじゃない
呑めないいなこがお勧めします。