きなこ豚という黒豚にも負けない美味しい豚肉がある。
知人が「さんまるこ亭」というとんかつ屋さんで
きなこ豚使用のランチがあるよ・・・・と教えてくれた。
食べに行きたいな・・・と思いながら
店の前を通っても、一人ではなかなか行かれなった。
先日、知人と出かけた際にようやく実現
さんまるこ亭:小林市堤2768-10
TEL:0984-22-3005
迷わず「きなこ豚のロースとんかつ」を注文してみた。
このお店の嬉しいことは、美味しい漬物がたっぷり
注文と同時に運ばれてきて、ゴマをすりながら
心の準備をして待ち、漬物を食べて待ち・・・
ランチタイムメニュー:値段は忘れたけれど・・・
確か¥92?・・・1000円以下です。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由
ランチタイムはセルフサービスでコーヒーも飲めます。
楽しみだった「とんかつ」は柔らかくてさっぱりとした肉です。
美味しかったですよ~
数年前に日本TVの「どっちの料理ショー」という番組で
特選素材として取り上げられて
現在、私の住む野尻町で飼育されていると聞いて、
その年に帰省した際に、町内のスーパーで探したが
見つからなかった・・・・・
まだ町民もあまり知らない様子で・・・・・
しかし、2~3年前からは町内の「道の駅」でも
レストランで「きなこ豚のしょうが焼き」なるメニューがあり
お土産品でも、「きなこ豚カレー」なる商品が置いてある
町内の「きなこ豚」も有名になったという訳だ
ここ「さんまるこ亭」の「きなこ豚」は
都城の「はざま牧場」で飼育された
農林水産大臣賞を受賞
した「きなこ豚」だそうです。
また、行きたい・・・食べたい・・・
☆為ちゃんのblogも読んでね