goo blog サービス終了のお知らせ 

中央線・西武新宿線の食べ歩き日記 -Bagus! Bagus! Bagus!-

SONY「Cyber-shot DSC-W200」で綴る、食べ歩き日記&我が家のレシピなど。

ふじの木さんのデコレーションケーキで、ハッピーバースディ♪

2009-05-02 13:33:38 | 今日の献立
今年は暦通りのおやすみでも、五連休ということでお出かけされている方も多いのでは?
そんなゴールデンウィークに、毎年訪れるのが私の誕生日。
5月1日。
実家へ帰ったり、友達に祝ってもらったり、毎年色々ですが、今年は友達と乾杯しました^^

都立家政駅で友人と待ち合わせをすると、なにやら両手にお買い物袋一杯の友人。
シャンパンは駅前のピーコックで買うことになっていたので、買い物袋の中身が気になりつつ、ピーコックへ。
シャンパンのほか、ねぎ塩ダレの鶏肉、ナポリタンスパゲティ、レタス、クレソンなどを買いました。

その後は、予約していたデコレーションケーキを取りに、ふじの木さんへ♪
友人のお土産と、買い足した食べ物、ケーキを並べたらこんな感じになりました。



左側のローストビーフ、パプリカ入りソーセージは、友人が伊勢丹で買ってきてくれました。
どちらも大判で、食べ応え十分。
わざわざデパートまで行って、買い物を済ませてきてくれた友人に感謝の気持ちでいっぱいです。

それぞれ好みで、クレソンやレタスを巻いたり、胡椒をかけたり粒マスタードをつけたり、またローストビーフには添付されていたタレ、ホースラディッシュとかで食べてみても美味しいよ、と友人お勧めの食べ方で色々食べました。

横に添えてあるお花も、花瓶といっしょに買ってきてくれました。
お料理とお花を写真撮るとき、このくらいのサイズの花瓶が欲しいなと思っていたところだったので、とっても嬉しかったです。

シャンパンはオーストラリア産の「アンガス ブリュット」というもので値段もリーズナブルでしたが、切れ味よいドライな飲み口で美味。
ローストビーフを食べた後のお口も、さっぱりとさせてくれます。

そして最後は、ふじの木さんのケーキ♪
ろうそくに火を灯し、ムード満点にふーっと消しました。



二人でのお祝いだったので、小さいサイズのにしましたが、高さがあってボリューム満点!
そして今回のデコレーションに限らず、ふじの木さんのケーキを食べる時にいつも友人と話すのが、甘さがくどくなくとても上品な味わいだということ。

今回の生クリームも、とても上品な甘さでついついたくさん食べちゃいました^^
また、中身のいちごもほんとたっぷり入っていて、いちご好きな私には嬉しすぎ!

パッピーバースディを美味しく演出してくれた、ふじの木さんのケーキにも感謝♪


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (気まぐれシェフ)
2009-05-05 21:41:01
プレコさん
お誕生日おめでとうございます。
いつもブログで好意的に紹介していただきありがとうございます。
返信する
ありがとうございます^^ (プレコ)
2009-05-06 14:28:17
> 気まぐれシェフ様

ハッピーバースデーコメント、ありがとうございます^^

いつも1つずつ色々食べていますが、デコレーションは初めて食べましたが、これも美味しいねぇ~と友人ともども、益々ふじの木さんのファンになりました。
返信する