goo blog サービス終了のお知らせ 

中央線・西武新宿線の食べ歩き日記 -Bagus! Bagus! Bagus!-

SONY「Cyber-shot DSC-W200」で綴る、食べ歩き日記&我が家のレシピなど。

ランチが美味しかったので翌日夜にも♪「TRATTORIA・BAR BOCCA」@都立家政

2009-08-18 22:35:10 | 中野・杉並食べ歩き
先日都立家政の「TRATTORIA・BAR BOCCA」のランチへ行ってきた時のレポートを書きましたが、とても美味しかったので翌日友人を誘ってディナーにも行ってみることにしました。

まずはビールで喉を潤し、前菜を選ぶことに。
ランチも800円でコーヒーまで付いたりと手ごろなお値段ですが、ディナーも良心的。
前菜はなんとすべて一皿500円で、このボリュームです。



こちらは、モッツアレラチーズとアンチョビのオーブン焼き。
濃厚なチーズの香ばしい香りと味に、赤ワインが恋しくなり頼むことにしました。



ワインも手ごろな値段でボディも色々なタイプを揃えていて、料理やシチュエーション、同伴者によって色々試せるのが魅力だと思いました。

イタリアワインはあまり詳しくないので、お店の方に聞いてみることに。
私と友人はフルボディタイプが好みなのでそれを伝えると、「ドガヨーロ」というフルボディのワインがおすすめとのことだったので、呑んでみる事にしました。



グラスに注いでみると、なかなかきれいな濃い色。
見た目からして私好みでしたが、呑んでみるとスパイシーさもありつつ柔らかな口当たりでお料理にも合わせやすく、とても気に入ってしまいました。

そんな濃厚なワインに、と追加で注文したのが、いろいろキノコのクリームソースのペンネ。



そして大山鶏のロースト、じゃがいも添えニンニクローズマリー風味。



肉や魚などのメイン料理は、一皿1,500円ですが、かなりボリュームがあってソースもしっかりとした味わいがあり、食べ応えがあります。

ランチ、ディナーと行ってみましたが、いずれもコストパフォーマンス抜群。
ほんといいお店がわが町にできて、とっても嬉しいです♪


最新の画像もっと見る