goo blog サービス終了のお知らせ 

中央線・西武新宿線の食べ歩き日記 -Bagus! Bagus! Bagus!-

SONY「Cyber-shot DSC-W200」で綴る、食べ歩き日記&我が家のレシピなど。

キッチン南海@高円寺

2006-08-12 10:37:29 | 中野・杉並食べ歩き
 「街の洋食屋さん」的なお店が大好きな友人が、「高円寺にもキッチン南海があったよ」というので早速行ってみる事に。

 「キッチン南海」は、安くてボリュームのある美味しいご飯が食べられるお店で、学生時代には下北沢のお店によく行っていた。後ろを通るのも大変な狭いカウンター席はいつも満席で、日によっては並んで席を待つこともあったっけ。私の中では、学生時代の思い出の中の一ページだ。

 あづま通りにある高円寺のお店は、カウンター席もあるが机席も数席あり、店内は割りに広めでゆったりしたつくり。しかし店内は、お酒も呑まず定食を食べてすぐに出て行くお客さんが多く回転がいいのに、絶えず満席。

 私達はまず生ビールを呑みながら、メニューを見ることに。このお店は、数種類の料理を組み合わせた盛り合わせが楽しめるのが魅力で、どれにしようか非常に迷う。この「迷う」のが、また楽しい。

 結局メンチカツ、ハンバーグ、しょうが焼きの盛り合わせを頼んでビールを3杯ほど呑んだ後、友人はピラフを注文。かなりお腹いっぱいになった。 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わたなべ)
2006-08-17 17:38:54
キッチン南海

名前は知ってます 行ったことはありませんがww

写真のメニューはかなり量がありそうですねww

高円寺も雑多な感じが好きな街ですね
返信する
Unknown (yhspk333)
2006-08-18 09:53:45
> わたなべさん



写真のメニューは、かなりボリュームがありますよ。二人で酒のつまみにして、ぴったりという感じ。一人で食べたら、かなりお腹一杯になると思います。



私も高円寺の街の雰囲気、大好きです。アジア料理屋が多いのも魅力です。
返信する