レッツゴー!マッサージ師

あんまマッサージ指圧師の専門学校に通いつつ、育児と手作り生活をのんびり楽しむわたしのブログです

クッキング熱

2006-09-27 15:21:31 | 作ったもの
昨夜焼いた「りんごのキャラメル風味タルト」です。
2つ焼いて、ひとつはこのりんごをくれた子にお礼にあげました。
タルトを焼いて、りんごをキャラメリゼして、アーモンドソースを流して焼く。
難しくはないのですが、ちょっと手間が掛かります。
キャラメル化させるときに少々強く焦がしたので、苦くはないかと心配でしたが、
さっき味見したら大人味でよかったです。

そして今日はこの画像の軽く倍はあろうかというプルーンが机の上に!
これからジャムにしようと思います。
    

しかも今日は後ろの席の子に大量のジャガイモを頂きました。
実家の北海道から送られてきたとのことで、メークインと男爵がいっぱい!
これはどうしようかな~ ポテトサラダにでもしましょう!うれしいな!
そんなわけで今日は雨の中、ものすごい大荷物で学校から帰ってきました。

昨日の夕飯。 
母がお出かけで、父は夕飯いらなくて、オットにはキムチ鍋の予定だったので、
わたしとこどもだけで簡単に「豆とひき肉のカレー」。
(あ、あとサラダとスープも簡単に作りましたよ~!)
息子がこれを気に入り、
「ママ、明日の朝はパパにこのカレーあげないでね。明日の夜はこのカレーを
 ナンで食べたいから、明日はナンを焼いてよ!」
となかなかおしゃれなリクエスト!
そんなわけで、今日はのんびりとジャムを煮ながらナンを焼きます。
うーん、秋はやっぱりいいですね。クッキング熱が上昇しまくり。

その前に、まずはこれから一時間ほど、息子の勉強タイムです。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (めぐ)
2006-09-27 16:15:21
このさっくりな感じとってもおいしそ~

タルトって難しそうで作るものもいっぱいあってなかなか手が出ないよ。

でも、こんなおいしそうなのみたら心底食べたくなるわ~がんばろうかな!

でも、あたしシフォンケーキ失敗したよ・・・

無理やりケーキにしてみたけど。

アップもしちゃうけど



あたし今日、コロッケだよ。ジャガイモはるこが言うように圧力鍋でやってみた!!

ホクホクで粘りがあって、あやねの友達、それだけ食べたいとか言ってつまみ食いしておいしいって感動してたよ

プラムのジャムなんてステキな香りだろうなぁ~
はるこ (・めぐへ)
2006-09-27 21:54:55
タルトは何回か作れば上手になるよ!

あたしもやっと最近手順良く作れるようになったかな~

だけど、カロリーが恐ろしいよ・・・

タルト台にもキャラメルりんごにもアーモンドソースにも

驚く量のバターが・・



圧力鍋でふかし芋!いいよね~

皮もするっと剥けるし、手間なしよね

コロッケか~いいねぇ

うちもそろそろ作ろうかな~ 秋はいいね~
Unknown ((Y・Y))
2006-09-28 01:15:14
美味しそうねぇぇぇ

晴にフルーツ送ったらタルトにして送り返してくれるの???

パイとかタルトって憧れる フルーツが美味しく食べられるし、

ケーキ系より実は 好きだけど絶対難しいから手が出せないって感じよ・・・

昨日もマーサの番組で ‘美味しいパイ生地の焼き方’ってやってたけど 無理無理って思いながら見てたのよね 



息子 お勉強タイムなんて偉いじゃん!! 付き合うあなたも偉いわよっっ  あたし子供と遊んでても 気づくと違う事してる自分にビックリする事 多々よ 
美味しそう~っ。 (プーさん)
2006-09-28 08:57:55
 私はるこさんとめぐさんのブログの殆どが『すごいな~』とか『美味しそう~』のタイトルのような気がします。勉強、家事の合間になんでこんなことが出来るのか不思議な私です。やっぱりやる気の問題なのか?と思いました。息子さんおリクエストは普段お母さんの料理のバリエーションが多いからこそ言えるリクエストですよね。『ナンでカレー食べる』ってナンを知らなかったら言えないですから・・。こんな母親の存在に憧れます。主人がサツマイモを頂いてきたんですが、サツマイモご飯とてんぷらをして、私のバリエーション終了でした(涙)。
??? (わかな)
2006-09-28 10:21:08
晴子はいったい何人いるの?

絶対1人ではこんなにいろいろ出来ないはず!!

もしくは寝なくても良い媚薬を持ってるの~??

ホントにハテナな君だわ~

はるこ (・(Y・Y)さまへ)
2006-09-28 19:52:10
あたしはパイ生地はフープロで作ってるのよ~

あっという間だし、手で作るよりうんと美味しい

よき相棒を酷使して、ガンガン作っております・・。

タルトの台だけを作って、カスタードとか生クリーム

をたっぷり乗せて、新鮮なフルーツを乗せるのも

豪華だし素敵だよね~~



あたしもこどもの勉強を見ながら「出来たら起こして」

と起こされるハズもなく寝ちゃったこと・・多数
はるこ (・プーさんへ)
2006-09-28 19:55:04
わたしは時間がないときの方がやること早いかも!

明日やればいっか・・ってことはなかなか出来ないし。

だから忙しい方がいろいろこなせるようです

典型的な「ながら族」ですよ~



さつまいもも美味しい季節になりましたよね

わたしもさつまいもの天ぷら、大好き
はるこ (・わかなちゃんへ)
2006-09-28 20:04:16
いや、実はこの日は2時頃までキッチンにいて、

「1時過ぎに茹でたまごの殻を剥いてて、朝5時に

起きれるんだろうか・・」と思ってたら、

やはり翌日めっちゃ寝坊しました~

一日が28時間くらいあった嬉しいな~と本気で思うよ。

あたしは全然テレビを見ないのよ。

ドラマなんて見たのはいつだっただろう・・って感じ。テレビを見るならキッチンにいるか本読んでる。

でも、ゆっくりテレビを見られる時間があったら

いいな~と思うよ
Unknown (四代目)
2006-09-29 21:58:26
プルーンは栗かと思いました(´▽`;)

いま、うちの父が酔いながら甘栗を喰ってますが味しないだろうなぁ…
はるこ (・四代目さんへ)
2006-09-30 22:00:01
「へっ??・・栗~~??」と叫んで

画像を見直したら・・

確かに栗に見えますね

ははは!

なんだか感動しました!