レッツゴー!マッサージ師

あんまマッサージ指圧師の専門学校に通いつつ、育児と手作り生活をのんびり楽しむわたしのブログです

娘とデート

2006-04-30 11:34:39 | こども・おでかけ
昨日は息子はじじばばとJリーグ観戦だったので
わたしと娘は2人で動物園デートをしました。
これは2人分のお弁当。
巻き寿司の中はツナのそぼろです。シソと一緒に巻きました。
ツナ缶が安売りの時にたくさん買ってきて、油をよくきって
醤油とみりんと砂糖(わたしは出し醤油に砂糖を加えています)でぽろぽろに
なるまで炒めます。
おにぎりの芯にしても美味しいし、ツナそぼろと適当なものをマヨネーズで
和えて、サラダにしてもいいですよ~~

朝9時過ぎに出発!
  
娘、お出かけの時に必ずなんかバッグを持つんですが、
今日は一番のお気に入りのトナカイのバッグ。
父が昔カナダで買ってきたもので、相当気に入ってます。
胸のポケットにしまじろうの小さなマスコットを入れて
いろんな動物を見せてあげたり、やることがいちいち可愛くて
やっぱ女の子って可愛いな~と思ってしまいました。
バッグの中にも知らない間にちり紙とハンカチを入れてきてて、
トイレでタオルを貸してあげたら
「あら、わたし、自分の持ってるわよ!」
ととってもお姉さん。

娘はわたしにまったく似ずにすごくしっかりしていて感心しきりです。
きっとお母さんのしつけがいいのね~なんて思われちゃうかも!うしし!
でも、わたし、本当になにも教えてないのです。
自分のタオルを持つのが精一杯だし。

親の影響ってすごく大きいし、大事な事だと思いますが、
生まれ持ったものっていうのは変わらないんだな~と思うことが多いです。
親はその生まれ持ったものを見極めて、向き不向きなどを見てあげると
いいんじゃないかなと思います。
決めていくのはこども自身ですが、最初のアプローチや経験は親が
積極的に関わっていくことが多いのですから。

息子と娘も、顔も性格もぜんぜん似ていません。
みんな誰にも似ていないオリジナルなんだと思います。

さて、今日はそんな息子に新しい経験をさせるべく
柔道のクラスを見に行きます。
強さとやさしさと礼儀をきちんと身につけてもらえるといいなという親心です。
息子が興味しんしんとなるかどうかですがね。


お気に入りのパン

2006-04-28 23:04:04 | 作ったもの
最近お気に入りの朝ごはんです。
友人からさつま揚げの詰め合わせを頂きました。
これ、すごく美味しくって感激しました!
幸せ度数アップです。
わたしもこれからいろいろさつま揚げの美味しいのを探してみよ~っと!

オットと息子はそのさつま揚げをさっとあぶったものと鮭のハラスの塩焼き。
わたしと娘は牛乳食パンの卵サンド。
パウンド型に入れて焼く小さなイギリスパン風の形も可愛くっていいのですが、
なにせレシピのお勧めどおりに卵サンドにしたら美味しいのなんのって、
こんな美味しい卵サンドは生まれて初めて食べたよ~~!と叫んでしまうほど!
ね、この形も可愛いでしょう?
とにかく甘くてやわらかくて
本当に自分が作ったのかと疑ってしまうほど美味しいです。

レシピはこちらから・・
たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ

宝島社

このアイテムの詳細を見る


最近の出来事。
先日の朝、花?のOL時代からの友人が第一子目をめでたく出産したと
メールがありました。かなり予定日を過ぎていたので心配していたので
ほんとに嬉しかった!その日は奇しくも中学校からの友人の赤ちゃんを見に行く
日でしたので、赤ちゃんづいていた一日でした。
               赤ちゃんってそこにいるだけで
周りの雰囲気まで優しい感じに変えてしまうんだから
ホントに不思議ですよね~
新生児のオムツ替え、懐かしいのに緊張してしまう。小さくって怖い~
あ~赤ちゃんの手やら足やら匂いやら、可愛くてたまらない!

臨床実技の授業でいろいろな検査法を習いました。
その中でいわゆるカッケの検査があって、家でこども達にやってあげたら
足が勝手にポーンと上がってしまうので
「ママ~、足がフニャっとした感じでおもしろ~い!」と
楽しそうでしたよ。
椅子に座って膝下をだらんとさせて、膝蓋骨の下の腱の付着部位を軽くたたく。
反射って無関係に動くので、こどもにやってあげると面白いですよ。

今朝はせっかくいつもより早めの電車に乗れたのに、
JRが止まっていてわたしの乗る電車が振り替え輸送をしていたので
すごい人で身動きがとれず・・
クラスの友達ととりあえずお茶して30分経ってみてもまだまだすごい人!
朝から疲れちゃいました。でもちゃんと登校したんですよ~えらい!

明日から連休ですね・・
オットは当然仕事だし、姉家族は実家に帰っちゃうし・・
どうやって過ごそうかな~ 
明日は息子がじじばばとサッカーの試合を見に行くので、
わたしと娘で動物園デートの予定。
これからお弁当の下準備をするところです。
みなさんも楽しい連休を!!

お邪魔しました

2006-04-25 23:41:32 | こども・おでかけ
画像は朝ごはん。
最近朝ごはんの写真ばっかり溜まってしまって
いつのだったかすっかり分からなくなってしまいました。
フランスパンに厚切りチーズを乗せてクレイジーソルトを
軽く振ってトーストしたのですが、ほんとに美味しかったです。
それでもオットは和定食。
でも食べ終わった後に「俺もパン食べた~い!」というので焼いてあげました。
あとは夕飯の残りの大学芋と、ちくわとサヤエンドウの梅マヨネーズ和え。
息子は梅もマヨネーズも苦手なので、取り分けてポン酢で。
梅マヨネーズ、美味しいですよね~!
なんでこの素敵な組み合わせの美味しさがわからないのかしら!

昨日は学校が終わってからオットの友人のお宅に遊びに行きました。
友人宅でオットやこども達と合流。
近所の小川でたっくさんのザリガニを釣りました。
息子、顔を真っ赤にして興奮してました。
このお宅の2階の広~いウッドデッキがいいのです~
昨日はさわやかな陽気だったのですごく気持ちよかったです。
前日に焼いたケーキとクッキーと下茹でしたたけのこをお土産に、
オットが天然の鯛を買って来て素敵に捌いてくれてお刺身も食べました。
奥さんは3人目を妊娠中なので大変だったのに
美味しいお好み焼きやモツ煮など用意してくれてました。
すごく美味しかったです~ありがとう!
ちなみにケーキはこちら・・ちょっと手抜きで周りのクリームを省略しちゃいました。
          
18センチ型はやっぱりいいですね。
いちご1パックでちょうどいいです。でも生クリームは1パックじゃちょっと
足りない感じでした。

今日の授業は解剖学。
手首から手のひらの下半分くらいまでに、骨が8個もあるの知ってました?
「舟に乗り、月を見ながら、三角の豆を食べたら、大小のでこぼこ頭に
 鉤を引っ掛けた」
某有名大学の医学部でもこの語呂合わせで覚えるらしいです。
舟状骨・月状骨・三角骨・豆骨・大菱形骨・小菱形骨・有頭骨・有鉤骨。
1年の時覚えたよな~ すっかり忘れてた!
脳神経の覚え方の語呂とかもあって、これから覚えることがたくさんです。       

雨の夕方は楽しい

2006-04-23 17:40:55 | 作ったもの
雨の休日は、夕方になるまではキツイんですよ。
頼みの公園も行けないし、こどもの退屈している姿っていやですよね。
図書館からいつもたくさん本を借りているので、なにか読みなさいと言っても
2ページまでは進まない・・
仕方がないのでスゴロクをしたり、オセロゲームをしたり、トランプしたり・・
なるべくテレビ三昧にならないようにしたいなと思ってるのです。
でも今日は午前中は高校からの友人が緑園マッサージにお客さんとして
来てくれて、その間お子さまたちをうちに呼んだので、
友達同士でわいわい遊べたのでよかったのです。
晴れ間を見計らって公園にもゾロゾロ行けたし・・
(そう。わたし得意げに逆上がりをこども達に披露しようとしたら、
 全然出来ない!!焦りました!・・格好ワル~!)
で、夕方になればテレビやらビデオやら見たり、父や母が遊んでくれたりで
やっと自由時間到来!
今日は
・ブロッコリーのナムル
・新ジャガの揚げ煮、カレー醤油味
・大豆とにんじんと切干大根の煮物
・メンマ
いや、メンマは今日のごはんのおかずではないですけど。
お客さんや父の友人から有り余るほどの新鮮なたけのこを頂いたので
昨日はたけのこ御飯だったのですが、こどもの食いつきがいまいち・・
で、下茹でを済ませたものを適当にメンマっぽく煮てみました。
かなり濃い目の味付けにしたのでラーメンとか楽しみです。
後はこれから
・アスパラと牛肉の中華風炒め
・ワカメとタマゴの中華スープ
をつくるところ。雨の休日の夕飯はちょっと豪華!

そして平行してスポンジケーキを焼いているのです。
わたしはケーキ作り20年にもなると思うのですが、
なんと定番中の定番、18センチのケーキ型を持っていなかったのです。
大は小を兼ねる・・って感じでいつも21センチで焼いていました。
先日とうとう18センチを購入して今日初焼きなのですが、
ちょっと!こんなに楽チンなの~とびっくり!
量が少ない分、タマゴもすぐに泡立つし、計量もなんか楽。
これならいつでもささっと作れちゃう!
嬉しい発見でした。

小学生

2006-04-21 23:59:52 | なんでもないこと
画像は緑園マッサージの入り口のお花です。
父と母が園芸担当なので毎回キレイな寄植えなど作ってくれてます。

今日、学校から緊急連絡が回ってきました。
なんでも、近くの交番に「小学生を殺す」という予告の電話があったらしく、
保護者はこどもの帰りを確認すること!との事でした。
わたしは外出先で母から聞かされたので、もうドキドキでした。
で、娘を保育園に迎えに行き、その足で学校へ。
息子は「はまっこ」という放課後に学校で遊ばせてくれる会のようなものに
入っているので帰りは5時なのです。
この「はまっこ」、ほんとにありがたいですよ。
毎日泥んこで汗まみれのランニング姿で帰ってきて、
「今日はサッカーやった!」「今日はバスケットしたよ!」などと
思いっきり外で遊んでいる様子。
わたしの理想のこどもの姿なのです。

最近は物騒な事件や事故が多く聞かれ、こどもを取り巻く環境は厳しいものがあります。
一昔前なら「車にきをつけてね!」だけでしたが、
今は「変な人についていかないのよ!」とも注意しなきゃならない。
寄り道も出来ず、親切な近隣の方のことも疑ってかかるように
教えなくてはならないようで、本当に切ないです。

息子は小さな頃からなんでも一人でやりたがる子でしたので
小学生になったら「一人で家に帰る」って事は保育園からの憧れでした。
でも、わたしの父は心配で心配でたまらない様子。
毎日お迎えに行ってしまいます。それで
「僕は一人で帰って来たいんだから、おじいちゃん来ないでよ!」
と父にけんか腰で向かう息子。
わたしも母も
「そうやってこどもは大きくなるんだから、迎えに行かなくていいのよ」
と息子の味方につきますが、父は
「なんかあったらどうするんだ!!」と毎回ご立腹。
確かになんかあったらどうしよう・・と心配でたまらないのは同じです。
でも、息子の気持ちが痛いほど分かるのです。
父は頑固だし・・ほんとに難しいです。

わたしは小学校1年生の2学期に転校したのですが、
その初登校の日だって誰も迎えに来てくれませんでしたよ!
前にもなんども言ってますが、わたしは方向音痴ですので
だ~っとたくさん家が並んでる住宅街で完全に自分の家が分からなくなりました。
しかもわたしの旧姓はよくある苗字。
で、わたしって賢いな~と今でも思うのですが(いや、賢きゃ迷子にはならない)、
同じ苗字の家を一軒一軒あたり、ピンポーン!として家の人が出てきたら
「はるこちゃんいますか?」と聞いて回ったのです。
ま、2件目で母が出てきて
「あんた、なにやってるの?」と言われ、ホッとしましたが・・
ね、昔はそんな風にこどもはこどもで帰って来れたんですよね。

結局その電話は今のところいたずらだったようですが、
こういうタチの悪いいたずらは本当に止めてもらいたいです。

すべてのこどもが、安心して寄り道したり出来るように
なるといいな~と心から思います。

ダイエットする

2006-04-20 17:35:28 | なんでもないこと
画像は最近の朝ごはん。
豆乳で作ったパンにハムを乗せて美味しいチーズを厚切りにして
トーストしました。
チーズが美味しいとほんとにリッチな気持ち!

とうとう決めました。

ここ最近のわたしの背中を押した一言たち・・
母「うわ~どこの大女が来たかと思った!!」(ちなみにわたしは157センチ)
娘「ママのおなか、ポヨンとしてて気持ちい~♪」(毎晩触りながら寝る)
息子「あ、デブッチョママがやって来た~~!」(かなりの人が振り向いた)
オット「はるちゃ~ん!貫禄あんな~!」(歯を磨いていただけなのに)
クラスの男の子「やざわさん!少し痩せたんじゃない?昔みたいに」
(彼はこの後わたしに怒られ、喜ぶと思ったのに・・とうなだれる)
オットの友人「はる~!?どうしたん??顔パンパンやで~!なんかあったんか?
 顔パンパンですっごいことなってるで~~!!」
(いつも会うたびに熱いハグをするのに、今回は彼ったらどん引きで近寄らず・・)

久しぶりに会ったオットの友人のこの最後の言葉は
とうとうわたしの胸に突き刺さりました・・
ただ太っただけなのに「なにかあったのか??」とまで思われてしまうなんて。

実技の授業中、座ってかかとを上げて、おしりを落とす基本の姿勢で
体重を支えきれずに、足の親指の感覚がなくなる。
耐え切れずにいると先生ったら「やざわさん!背中がまるい!」と名指しで注意。
 
は~い。わかりました。

ダイエットしますよ!今度は本気バージョン。

今、練乳イチゴパウンドを焼いてます・・
大切な人にあげるのでわたしのお口に入ることはありません。
いつもは味見用に小さいカップに焼いておいたりするのですが
今回は止めました。母のおやつ用にちょっと焼いてあげたけど・・
ね、すごい意志。

夕飯は軽くおかずのみ。
間食は一切禁止。耐えられないときは煮干を食べる。
朝昼晩と四六時中、まずいダイエット茶をガブ飲みする。
ずっと姿勢に気をつけ、エスカレーターは使わない。
とりあえずこんな感じでやってます。

この冬あたりから、一人だけ異常に寒いんです。
寒いと言うか、身体の冷えがずっと取れない感じで、いつも凍えてるんです。
歳かな・・と思っていたのですが、どうもそれだけじゃなくって
筋肉が落ちて贅肉ばっかりだからだと気づきました。
骨格筋は動いたりすることで、それ自体から熱を出すんです。
脂肪はまったく熱を出さない。
寒い→固まる→動かない→寒い→・・・の悪循環。
わたしはこの輪から抜け出そうと思います!絶対!

だって夏になったら着れる服がないんですもの。
このままじゃ夏には通学できずに退学しちゃうかも。
今、頑張らないと、かなりやばいんです。

がんばりますよぅ~!

石けん解禁

2006-04-19 23:57:48 | 作ったもの
久々に作った石けんです。熟成を経てやっと解禁!
前作からかなりの時間があいてしまい、とうとう家の在庫がなくなりつつあり、
慌てて作ったものです。
やっぱり石けん作りはたのしい。
レシピを考えるのも、色やかおりをつけるのも、型に流すのも、
カットするのも、熟成期間の間も・・全部たのしい!
もちろん泡立ててかおりを嗅いで顔を洗う瞬間なんて・・満足~っ!

今回はオイルがすごくリッチなのです。
アーモンドオイルが一瓶全部入ってるし、
ピーナッツ油もマカデミアナッツ油もた~っぷり!
水分は日本酒の煮切ったものにし、色はカモミールパウダーと
ローズヒップパウダーとピンククレイで付けました。
そして、かおり。
アロマテラピーアドバイザーなのにいいんでしょうか?と思いつつ、
石けんは楽しければいいわ!と考え、初めてフレグランスオイルを
使ってみました。
しかも、「ベビーパウダーのかおり」!
すっごくすっごくいいかおりですよ~
熟成期間中から家中いいかおりでした。
こどもも大喜びでした。

今はもう一つ熟成期間中なのでそれも楽しみです。

しりとり

2006-04-18 23:52:15 | こども・おでかけ
画像はおにぎりの朝ごはん。
ちょっと見えにくいですが焼き鮭もお皿に乗ってます。
おにぎりの具にしようと焼いてたのに、すっかりわすれて
昆布のおにぎりを握ってしまいました。
ちなみにわたしは昆布と梅のミックスが好き。

今、娘の大ブームは「しりとり」。
ひとりしりとりなんかもしていて、これがかなり笑える。
「じ・・「じまうま!」(「ぎ」も「じ」もじまうま・・)え~!ま?
 「ま」じゃなくて「ち」でもいい?じゃぁ「チハルちゃん!」あっ!「ん」が
 ついちゃった!じゃ「チイちゃん!」うわ~また「ん」だよ!じゃ、「く」
 にしてもいい?「クルミちゃん!」も~また「ん」だ~ じゃぁ・・」
と誰に了解を得てるのか、全然関係ない文字にかえて延々と続いていく。
一度「ちゃん」をつけなければいいんじゃなぁい?と提案してみたのですが、
「お友達を呼び捨てにしちゃいけないんだよ~!」とご立腹。
わたしとやっても、
「こ・・こま!」とか言っちゃうと
「ちょっと!コアラにしてくれる?」と注文が多いのです。
ちなみに「ま」のときは「まご」、「も」のときは「もち」
と言わないと怒られます・・・

今日は解剖学でした。
解剖は一年生の時にも習ったのですが、三年生でもまたやるのです。
わたしは行った事がないのでよく分からないのですが、
この先生はまるで予備校の先生のようです。テンポがすごい。
「はい、ここは国試対策!絶対覚えてね~」とバンバン進んでいきます。
そういえばやったな~って感じの脳神経とか、忘却のかなたへと
忘れ去られていた複雑怪奇なもろもろにまたお会いしたって感じ。
絶対覚えてね~って言われても・・・。絶対覚えられる脳がほしい。

明日は「取穴」(東洋のツボ取りです)と「臨床実技」。
あわわ・・な毎日です。

干ししいたけを作る

2006-04-14 22:15:37 | 作ったもの
カラリと晴れた日が続いたときに干ししいたけをつくりました。
1年生の時の栄養学でビタミンDについて習ったときにびっくりしました。
干ししいたけって栄養価が高くていい食材ってのは知ってたのですが、
それは「天日干しされたしいたけ」のことで、
最近の干ししいたけは機械乾燥させてるだけで紫外線に当たってないので、
期待している栄養価は全然取れないんだそうです。
買ってきた干ししいたけも天気のよい日に2時間ほど袋から出して
紫外線に当てればビタミンDは合成されますよ。
その授業を聞いてから、安い国産のしいたけをたくさん入手したら
昼間何日間か網に乗せてベランダに出して干ししいたけを作ってます。
これは4日間干したもの。
別に手作りだから美味しいとかって全然ないんですけど、
ちゃんとした干ししいたけって高価ですからね、
安くて栄養満点って思うとしみじみ満足です。

ビタミンDはカルシウムの吸収に欠かせません。
骨を強くし、骨粗しょう症の予防にも必要なカルシウムの量は
800~1500mgです。
許容上限は2500mgですが、摂りすぎても排出します。
しかも18歳までは上限はないのです。
そして骨カルシウム含量は、歳を取る毎にどんどん減る一方、
カルシウムの吸収率もどんどん悪くなります。

でも、カルシウムだけでは骨は強くなりません。
骨の形成を促すビタミンKとカルシウムの吸収を良くするビタミンDも必須です。
納豆にはビタミンKが通常の食品の何百倍も多く含まれています。
豆製品にはカルシウムも多く含まれているので、
納豆は骨の健康保持にも最適です。
こんな風に聞くと毎日納豆を食べなくちゃって気になるかも知れませんが
納豆だったら1口で1日の必要量を楽々クリアです!
毎日毎日頑張るのでなく、1週間単位くらいで
最近足りてないかも・・とかでいいと思います。
なんとなくでも体のことを意識することが大切なんだと思います。

もちろんしいたけだけでなく、
わたしたちも日光に十分当りましょう。
血中のビタミンDの80%は皮膚から作られています。
紫外線によって皮膚で脂肪からビタミンDは合成されるのです。
そして骨を強くするのには運動をしなくてはいけません。
骨格筋は腱が骨に付着しているので動くことによって、
骨に負荷を掛け、骨を鍛えるのです。

せっかく摂ったカルシウムを上手に吸収して維持していかないと
もったいないですからね。

いろんな食品を食べ、外で気持ちよく運動して
強い骨を育てましょう!
女性は閉経前にどれだけカルシウムを骨に貯蔵出来てるか。ですよ!

なんだか今日はすごく真面目な日記になってしまいました。
われながら拍手モンです。

苺ジャムとかマフィンとか

2006-04-13 23:00:00 | 作ったもの
息子の学校が始まり、なんとなく落ち着いてきてもいい頃
なのですが、も~毎日バタバタと賑やかなのです。
なにせ朝が恐ろしいくらいにドッタバタ!
電車に乗るとホッとします~・・疲れた・・
早く全てが普通に感じられる日にならないかな~って感じです。

そんな慌しい中ですが、やっぱりわたしは忙しいほうが
いろいろやる気になる様です。
ごはんの支度をしながらケーキを焼いたり、ジャムを煮たり。
「明日やればいいか・・」という時間の余裕があると
なんにもしない日々の連続になるようで、
「今これと一緒にやっちゃうか!!」みたいな勢いがわたしには必要なのです。

画像は今朝の朝ごはん。
ヨーグルトにはおととい煮た苺ジャム。息子に苺のヘタを取ってもらいました。
苺のヘタ取り、魚の骨抜きを使ってえいっとつまむと早いですよ。
「おつとめ品」で398円が100円になっていたので3パック買って、
重量の1/3のグラニュー糖、レモン汁少々で適当に煮ました。
あれば、バニラビーンズを入れると美味しいですよ。
わたしはジャムを煮たりするときは
わざと換気扇を回さずに部屋中をかおりでいっぱいにします。
苺ジャムを煮てる時は最高のかおりで、幸せになれます。
マフィンは今回は手が込んでいて、りんごを軽く煮たのが中に入っていて
上にはくるみのクラムが掛かっています。
生地もきちんとメレンゲにして丁寧に作りました。
簡単なマフィンも美味しいですが、これはマフィンじゃなくて
バターケーキと呼びたい。

朝ごはんはオットのお弁当のおかずの残りか、朝ごはん用に作ったものを
オットのお弁当に入れるかどっちかです。
今日のポテトのチーズ焼きは朝ごはんに食べたくて作ったもの。
オットのお弁当のおかずにもいれてあげました。

今日は最近のわたしの駄目っぷりを一つ。
卒園式のあとのお別れ会で、後半、ママ達で円陣を組むような感じで
まったりとおしゃべり開始。
中に生後6ヶ月の可愛い赤ちゃんがいるのです。
ちょっと抱かせてもらったら腕の中でコテンと寝てしまったので、
なんか幸せで、そのまま抱き合うような格好で預からせてもらってました。
ばりばりおせんべいを食べながら、きゃーきゃー喋ってたら
「はるちゃん!赤ちゃんの頭にせんべいこぼしすぎっ!」
といわれて、ごめんごめんと払ってもなかなか取れない。
で、ふ~~~っと吹き飛ばそうとしたら、
赤ちゃんの頭にせんべいだらけのよだれをダラ~~ン・・
円陣の人たち全員に見られていて、相当な爆笑とブーイングでしたわよ!
慌ててタオルで拭きましたよ~~ごめんね~はははっ!

そういえば、先日のまったく出来なかった模試。返ってきました。
わたしは53人中25位でした。げげげ!
でもあんなに出来なくても25位とは・・ま、いいんじゃないの?(いいのか?)
でも、記憶から消し去られていた解剖、なんと10問連続でバツ!
これってすごい・・勘すら当たらないって・・
とにかく解剖学は必死にならないといけないようです。
頑張りま~す。