レッツゴー!マッサージ師

あんまマッサージ指圧師の専門学校に通いつつ、育児と手作り生活をのんびり楽しむわたしのブログです

忘年会

2006-12-17 22:26:42 | こども・おでかけ
先日の金曜日、オットの高校の忘年会に出席しました。
これまたオットがどうしても一緒に行こうとしつこくて、他にみんなが
奥さん連中を連れてきてくれるならいいのですが、わたしだけなんです。
(なんせおととしも連れて行かれた・・)
ですから、
「学校の忘年会があるかも!そしたらお宅のには行けないからね!」
と言ってたのですが、わたしのクラスの忘年会は行われず・・。
仕方がないのでオットのに参加してきました。
ま、みんな、すっごくすっごく面白い人ばっかりで、わたしもほとんどの
人を知ってるのでそんなにつらいこともないのですが、なんかねー・・。
それでも「ハニー☆」とみんなに呼ばれ、楽しんできましたよ。
ははは!顔が痛くなるほど笑いました。
しかし、結婚してもう9年なのにいまだに「なんでヤザワと結婚したの?」
とか「ねぇ、ヤザワってやさしくしてくれんの?」とか聞かれちゃう。
オット、どんだけ怖かったんだか・・・
「今日はハニーがいるから、ヤザワのことも怖くないぞ!」
「ハニーが帰っちゃうときには俺も帰るから!ハニーのいないヤザワなんて・・(怖)!」
とか。ホントに怖かったみたいねぇ~!大丈夫。ちゃんと仲良く終電に乗って帰りました。

わたしは今、こう見えても、明日の関係法規の追試のために猛勉強中です。
罰金50万以下の罰金に処されるものを4つ書けとか、広告で制限されていない
事柄13個書けとか、施術所の構造設備基準を4つ書けとか・・
とにかくかなりの量の筆記問題なんです。
この法律用語が覚えられない~~!
「および」とか「ならびに」を忘れてしまうのです。
さて、今からもうひと頑張りです!

画像は息子の朝ごはん。

横浜元町&山手散策

2006-12-16 23:22:16 | こども・おでかけ
先日、母と娘と女3人でクリスマスの山手西洋館めぐりをしてきました。
みなとみらい線元町中華街駅で下車して、港の見える丘公園から外人墓地を
通って山手方面へゆっくりとお散歩。
娘も保育園の格好とはちょっと違う感じでおしゃれして行って来ましたよ。
9箇所の西洋館が毎年いろんな国のクリスマスで彩られるのです。
もっときっちり記事にしたいところですが、もうどこがどれだったか、
ちょっと自信がなくなってしまったので、ひとまず画像をどうぞ!
  
本物の暖炉ってほんと素敵!窓辺と暖炉の飾り方って一番きれいだったと思います。
  
一番右はサンルームですけど・・。
窓から見える広大な手入れの行き届いた庭の風景がまたいいんですよね!
  ため息ものの素敵な食堂の数々・・。
息子がいなくてほんとによかったと高価な食器を見て安堵しました。
 
インテリアの洋書に出てきそうな素敵な窓!

ここはエリスマン邸。大正15年に立てられた絹糸貿易商会支配人エリスマンさんの
私邸を元町公園に復元したそう。
元町公園はわたしが元町で働いていたころ、よくパンを買って本を読みながら
一人でランチした公園。このエリスマン邸には何度か寒さしのぎでお邪魔した記憶が・・。
夜になるときっとすごい素敵なんだろうと思わせる電飾がたくさんついていました。

あと3館あったのですが、娘があまりにも空腹を訴えるので途中で元町に出て
ランチタイムとなりました。
  
モトヤ.パンケーキリストランテ
あら~?ここって前なんだったっけ?ともう思い出せないですが、かなり
かわいくておしゃれなオープンカフェになってて、パンケーキの専門のお店。
左がわたしの「パンケーキとアボガドのサラダ」真ん中が娘の「キッズパンケーキ」
右が母の「バナナ生クリームパンケーキ」。
母とわたしはあまいのとおかずタイプのと半分こしましたが、食べきれず・・。
コーヒーもお代わりフリー!大きなマグカップに入ってきます。
おいしかったですよ~!
少し空気が悪いのと注文の品がくるのにかなり時間がかかることを考慮しても、
それでもお薦めでっす!
それから元町をずっと歩いて帰宅・・。
娘がなぜかつけていた万歩計をみたらなんと9500歩!
ま、娘のちょこまか歩きですからねー。だけどたくさん歩きました!約3時間!

元町&山手散策、すごく楽しかったです。
すべての西洋館の入館は無料です。靴を脱いであがるところが多かったです。
山手の「いせ辰」でぽち袋を買って、山手十番館でビスケットを買い忘れました。

ほんと、みなとみらいももちろん最高ですが、元町と山手の本物さは、
うっとりとくるものがあります。
みなさんも横浜にきたら、是非散策してみてください。

息子7歳の誕生日

2006-10-31 23:20:34 | こども・おでかけ
息子が7歳になりました。
前夜にスポンジを焼いて、学校から帰ってきてからいろいろ作りました。
3時に帰ってきて、まずケーキ用にシロップを作って、ピザの生地を作り、豚バラに塩をすり込み、
ほうれん草やら玉ネギやらベビーリーフやらを水に放ち、茹で豚用のタレを作り、
ピザのトマトソースを煮込み、牛筋を冷凍していたものを解凍。
ぜーぜーぜー。
それからケーキをデコして、豚バラを茹で、ピザを焼き、
牛筋で肉じゃがを作り、鶏手羽を焼きました。
はーはーはー。
ピザはこちら
今回はトマトソースたっぷりでバジルとトマトとモッツァレラチーズで。
「スライスたまねぎのサラダ」とのリクエストにこたえるべく、
授業中に散々悩んで「茹で豚のサラダ」にしました。
オットが息子に鯛を食べさせタイ(洒落じゃないですよん)と釣ってきた魚(名前失念)を
お刺身にして(オットが)、それと肉じゃが。
なんか、ケーキは思いっきりお子様仕様のデコになっちゃいました。

オットと一緒につりをした友人たちも来てくれて、こどもを寝かせた後、
何年かぶりに「ウノ」なんかして盛り上がる~~!
楽しかったです。ははは!罰ゲームはものまね。面白かった!

今日はもう学校休んじゃおっかな~と思ってたのですが、がんばって登校。
つらかった~
学校から帰宅し、保険屋さんが来てお茶をして、帰ってきた息子と一緒に
お友達を迎えに行く。
昨日誕生日でもらった「ポケモンカード」で遊ぶ!と大喜びで家で仲良く遊ぶ。
それから娘の保育園で個人面談。
先生はわたしの高校の同級生なので、「なんだか照れるね~」と面談。
終わってから娘を皮膚科に連れて行き、帰ってきてお友達を送り、夕飯の支度。
昨日オットが釣ってきた「ふぐ」をから揚げにして、「いさき」をお刺身サラダにして、
母が作ってくれた「芋煮」(畑で取りたてのサトイモで!おいしかった!)と
同じく取りたてのほうれん草を使って大根とあわせたサラダの夕飯。
かなり材料費のかかってない幸せな夕飯でした。
なんだか、本当に忙しい日でした。
では、また。



姉とランチ

2006-10-25 23:11:00 | こども・おでかけ
今日は久しぶりに姉とランチでした。学校帰りに待ち合わせ。
7月に横浜駅にオープンした食べ放題の店に行きたくって、かなり並んで入れたのですが、
美味しくなかった~!ぶーぶーぶー!
食べ放題なのにほとんど大皿が空で、食べるものがないっちゅーのっ!
和風のレストランなのですが、肉じゃがとか八宝菜とか焼きソバとか、
なんだか普通のお惣菜ばっかりで、しかも取り立てて美味しくなくって、
これじゃ家の食事の参考にもなりゃしない!ぶーぶーぶー!
学校の友だちとよく行く、川崎にある食べ放題の店のほうが何倍も美味しかった。
姉よ、今度は川崎にゴーしましょう。
しかし、相変わらずよくしゃべりました、わたし達。
お代わりに行くのも一緒で、そこでもしゃべりまくり。
いやーでもまだしゃべり足りないね!これからは話したい事を箇条書きにして持ってくわ。

画像は最近の朝ごはん。相変わらずせっせと作っている牛乳パンの朝食。
マヨネーズのだめな息子はバタートーストで、わたし達は卵サンドで。
ジュースはヨーグルト・蜂蜜・ブルーベリーのシェークですが、
ちょっとブルーベリーが少なかったのか、色が悪いです。

明日は模擬です。
卒業試験が終わって、かなり「燃え尽き症候群」なわたし。
模擬なんてなんだか余裕~♪早く帰れる楽しい日!扱いになってます。
ところで、マッサージ師の試験で「衛生学」ってなにをやるの?と思ってる方はいませんか?
・・だれもいないかも知れないですが。
こんなのです。
食中毒で正しいのはどれか?
1・サルモネラ食中毒は食品の水洗いで防止できる
2・ブドウ球菌食中毒の毒素は加熱すれば破壊される
3・腸炎ビブリオは60度くらいで死滅する
4・ボツリヌス菌食中毒の毒素は熱に強い
さて、正解は・・3番で~す!
実効温度を求めるのに必要ないのはどれか?
1・アウグスト乾湿計
2・黒球寒暖計
3・カタ寒暖計
4・熱風風速計
この正解は・・2番で~す!
と、まぁ、結構いろんなことをやるんですよ。
小学校の時の「衛生係」の仕事とはちょっと違います。
もちろん解剖学は、筋肉や骨や血管の神経支配とかすべての名前、内臓のミクロの世界とか。
生理学ってのは、こんな問題。
消化酵素についての記述で正しいものはどれか?
1・胃から蛋白質を分解するペプシンが分泌される
2・膵臓の導管細胞から蛋白質、糖質、脂肪を分解する蛋白質が外分泌される
3・リパーゼは膵臓及び小腸から内分泌され、脂肪のエステル結合を分解する
4・エンテロキナーゼはトリプシノーゲンを活性化する
正解は・・4番です。
交感神経α受容体が関与する機能はどれか?
1・胃腸括約筋収縮
2・血管拡張
3・気管支拡張
4・心拍数増加
この正解は・・・1番です。
医療系の資格をお持ちの方なら懐かしく、そうでない方には全く持って意味不明だと思われます。
わたしもまだ資格を持ってないので、全く意味不明ですよ!(おいっ!)
あとは臨床総論とか各論とか。これらは主に「疾患」について勉強します。
そしてなんとまぁ、忘れちゃいけない。マッサージ師には「東洋医学」がたんまりあるのです!

じゃ、そろそろ勉強・・じゃなくて、今日は寝ま~す!おやすみなさい。

横浜橋商店街の天丼

2006-10-24 00:19:30 | こども・おでかけ
今日は朝起きると、早朝から釣りに行って、家にはいないはずのオットがいた!
先週も雨で今日に延期したというのに、今日も大風のため出航中止だったそう。
で、いろいろと予定を変更して、今日はわたしの学校までお迎えに来てくれました。
いろんな人に「これ、あたしのダーリンですわ!」と紹介しまくり。
そして「横浜橋商店街」に向けてレッツゴー!

わたしは「商店街」ってものが大好きで、結婚して新居を構える際には
絶対に「商店街」の近くがいいと思っていたのです。夢は叶わなかったですけど。
で、ここ、横浜橋商店街は今のところかなりお気に入りの商店街なのです。
なにがいいって、今日の画像の天丼、美味しそうでしょ~
これで900円ですよ!「黄金丼」、美味しいんですよ、ホント!
大きな大きな海老2本としいたけ、ししとう、ナス、サツマイモ、レンコンなどが
乗っていて、甘めのたれが程よく掛かっています。
食べきれない程なので女の人はご飯を軽めに頼む方がいいですよ。
ここのオヤジさんが面白いのです。
カウンターで7席しかない小さなお店なんですが、いつも大行列なのに
今日はすごく空いていて、まず、「じゃ、こことここにどうぞ~」と
わたし達夫婦、離れた席に座らされそうになる。
すごく無口で怖そうなのかと思うと全然で、相当やってくれる感ありです。
女性に優しくって、無言ですっと割り箸を割って渡してくれたり、
頼んでもないのに、ティッシュを箱ごと、しかも一枚目をわたしの方に
ピランと向けて渡してくれたり、これを黙々と揚げながらこなします。ははは!
周りのお客さんもみんな笑っちゃって、やるな~オヤジ!素敵です。
(しかも、許可を得てから天丼の写真を撮ると、店の若い子に 
「はい、撮り終わったから下げて~」と。「食べます~っ!」と叫びましたよ!)
とにかく美味しいです。
横浜橋商店街に来たらここは絶対にお勧めします!
阪東橋付近、大通り公園らへん。(すいません、こんな説明で・・・。)

今日はこの商店街でオットの友人家族と待ち合わせして、
いろんなものを買って我が家にゴー。
今日のメニューは
・金目鯛のしゃぶしゃぶ
・マグロとサンマのお刺身
・牛筋の煮物
あとは簡単な小鉢とかおにぎりとかを作りました。
牛筋の煮物は甘辛くこっくりと煮たので、明日はこれで「牛筋コロッケ」を作ります。
オットが魚をさばくのが上手なので、すごく助かります。
新鮮な魚があれば、ちまちまとお料理しなくても、酒飲みには嬉しいんですよね。
最近お気に入りのおにぎりは、太白ごま油と梅塩で握って、韓国海苔を巻いたもの。
具はあえて入れないのですが、この韓国風塩むすび、美味しいですよ~!

明日は解剖学。もう寝なくては!

今、読み返してみたら、こんなにお勧めしてる割に商店街情報があまりにも
なくってびっくり!
天丼屋さんは「豊野」さんです。商店街の入り口だか出口だか、公園側にあります。
商店街では必ず行くお肉やさんがあって、そこは種類も豊富で美味しくって安くって
いいんですけど、なんせものすごく途中の細い道をぐんぐん入っていくので
なんとお教えすればいいものやら・・・。
野菜はめっちゃ激安です。
ブロッコリーなんて3個で100円だし、ニラも3束で100円。相当買い込みましたが
1000円ちょっとで3袋にもなっちゃいます。
我が家、ただいま冷蔵庫に入りきらないほどの野菜の在庫ありで、嬉しい悲鳴です。
魚も新鮮で種類も豊富ですよ!

ご馳走さまでした

2006-10-06 22:20:33 | こども・おでかけ
昨日、花のOL時代の友人の家に遊びに行きました。
5ヶ月になる長男君に会いに・・!
男の子の赤ちゃんはなんだか久しぶりでした。
珠のような赤ちゃん。むちむちでつるすべで可愛い~の!
ちゅっちゅしちゃいました!
で、で、画像のタンシチュー!ご主人作です。なんと4日もかけて煮込んだ一品だそう。
わたし、冗談抜きでこんなにおいしいタンシチュー、初めて食べました。
なんとデミグラスソースから手作りなんですってよ!
しかも、インターネットで調べて作ったとのこと。
きっとお利巧なうえ、センスがあるんでしょうねぇ・・。
パンはこれまた美味しくて、バケットに「エスカルゴバター」がたっぷり。
エスカルゴ・・エスカルゴ・・あぁ、こんな洒落た響きのかっこいいバター。
驚きの連続でした。
コースみたいにね、「紅芋のポタージュ」から出てきて、メロンとマンゴーまで!
本当にご馳走様でした。感激しました。
ご主人には緑園マッサージのホームページを作ってもらったんですよ~
お世話になりっぱなし。
こんな器用で素敵なご主人と毎日幸せそうに暮らしてる友人を見てると
なんだかこっちまで幸せになっちゃうのでした。
ありがとうございました!

さて、さて、わたくし、とうとうやばいことになってきました。
先日、オットの後輩のマッサージ師が往診にきてくれたんです。
わたし、オットをはじめ、国家資格を持ってる自分周辺のマッサージ師たちには
「はるこさんなら余裕で合格ですよ!!」
とずっと言われてきたんです。(わたしもそう思っていた・・)
だけど、ここにきて6割取れない現実。
とうとう後輩に
「はるこさん、今6割取れてないと相当やばいですよ!俺、卒業試験は余裕で
 クリアしましたよ。はるこさん、やばいですよ。」
・・・やばいですよ・・やばいです・・やばい・・
ずっとお耳にリフレイン。
その卒業試験っていうのが来週なんです。
これに合格(6割取る)しないと、国家試験を受けさせてもらえないのです!ジャジャーン!
昨日模擬試験でした。過去3回連続で88点。(あ、150点満点です・・)
昨日のはなかなか出来たかもと思ったのに(いや、毎回思っている)なんと86点。
やばいですよ・・やばいです・・やばい・・
・痛覚は脊髄視床路および脊髄網様体路を通る
・触圧覚の経路は主として後策路である
・味覚は顔面神経と迷走神経を介して延髄に入力する
・視覚の伝導路は視交叉を経て視床の外側膝状体に至る
この中から間違いを探せって・・一体・・。(ちなみに上から3個目が間違え)
わたし、いつか知らないうちにこんなのわかるようになるんだと思ってたら、
ぜんぜん分からないままこんな時期。
あ、ほかの皆さんの名誉にかけて言っておきますが、クラスのほぼ全員が
分かっているはずです。もしかしたら簡単な問題かも知れません。
3位だった衛生学は10点中3点しか取れない有様。同じ3でもえらい違いです。

そんな訳で、真剣に勉学にいそしむことに決めました。
「・・やばいですよ・・やばいです・・やばい・・」の声を耳に、
がんばってみたいと思います。
卒業試験が終わったらまたブログを再開しますので、みなさんも体に気をつけて
楽しい秋をお過ごしくださいね。

なのに、今日から息子は「秋休み」、明日は娘の運動会。
わたしの修行は続きます。
最近の朝ごはん。
すいとんはこどもに大人気。だけどオットには不人気。
プルーン、ほんとに美味しかった。よっちゃん、ご馳走様でした~!

この週末

2006-09-25 23:58:25 | こども・おでかけ
この画像の朝ごはん、ビスケットに見えるけど、スコーンなんです~
クランベリーをたくさん入れすぎたらしく、ふくらみがいまいち。
だけど味はよかったです。クランベリー大好き!

え~、土曜日は息子の卒園した保育園の面々でバーベキューでした。
なんと50人近い人数が集まったんですよ。先生も来てくれました。
ここのバーベキュー場には春も夏も毎年来てますが、やはり秋は最高!っていうか
秋以外にはもう考えられない~!
サツマイモを濡れた新聞で包んでからホイルで包んだものと、
お得意のガーリックフランスパンを持っていきました。
評判は上々で、よかったです。
いやー、朝9時半からだったんですが、こども達はみんなアスレチックに行ったり、
虫取りに行ったりでほとんどここにいなかったので、大人たち、大いに飲みました。

途中ごちゃごちゃと記憶がなく、二次会?で友人の家にかなりの人数で
行ったのですが、ここで1時間ほど寝る・・。
起きたら泣いてる人とかいたりで、とにかくみんな大賑わいでした。
翌日は当然のことながら二日酔い。
「はる、昨日のワインボトルの一気はかっこよかったぞ!」とか
オットからメールが来てびっくり。
あら、あたしったら激しいわー!だけど、ま、粗相もなくてよかったです。
またやりたいね。楽しかったね!

今日はとうとうイケアに行ってきました。
オープン前から行きたくてとうとうです!
   
こんな素敵なモデルルームのような部屋のものを全部買えるんです。
しかも驚きの低プライス!
だけど今回はいろいろ見て歩くだけ。
初給料が入ったら、まずはダイニングテーブルを買うのが夢なのですが、
ちょっと気になる一品を発見!むふふ!
こども部屋のカーテンとかベットカバーとかランプとか可愛いのがいっぱいでした。
わたしも息子も学校が終わってから・・だったので、夕方に到着したのですが、
時間が経つのがあまりにも早く驚きでした。
こりゃ一日がかりで行かないと・・でした。
帰りに回転寿司で夕ご飯。美味しかったです~

本を貸してくれていた先生にクッキーをお礼に差し上げました。

クラスにも持っていったのですが、このクッキーはいつも大人気なんです。
学校にクッキーとかマフィンとか、作ったものを持っていくと、
みんなに感動されていい気分。(だってこのクッキーなんて超簡単なんです~)

彫刻の森美術館

2006-09-18 23:41:38 | こども・おでかけ
  
土曜日に箱根の彫刻の森美術館に行ってきました。
わたしは3回目くらいかな~。かなりの確率で雨に降られていてこの日も雨。
車で行こうかな・・と頭をよぎったのは3秒程度。
6月のあじさいの季節を思い出しながら、また箱根登山鉄道に乗りました。
(あじさい電車に乗ったのはこちらを参照)
  高村光太郎・みちのく 彼の最後の作品だそうです。
ここは大きな森の中に大きなたくさんの彫刻がそびえたっている美術館で
自然の中で気持ちがいいのです。
こどもはもっぱらこんなとこで遊ぶ。
これはダイアの分子の模型だったかな・・巨大なシャボン玉のような中に入れます。

帰りの登山電車で娘、立ったまま寝てしまう。
と、10秒前まで喋ってた息子も半分寝てる!
こんなの生まれて初めてでした。
巨大なシャボン玉と巨大なネットのお城で遊びまくったからね~
親切にも席を替わっていただき、座らせてもらったとたん爆睡でした!
子連れのときに親切にしてもらうと泣きそうなほど嬉しいですよね。
ありがとうございました。

そして今日は雨のため一日勉強したりでまったり過ごす。
息子に100マス計算を作ったり、ひらがなの問題を作ったり。
やらせている間にわたしは東洋医学の色体表の暗記・暗記!
ぶつぶつと唱えちゃうそれは、まるで陰陽師のよう。
その間、娘は歌ってるか、大声で喋ってるか、ハーモニカを奏でているか、
笛を吹きながら行進してるか・・。
うるさすぎる。つらすぎる。
そんな中夕飯用のパンを焼いたり・・整列させてみた。
台風の影響で午前中は大雨でしたが、午後からは強風ですが晴れました。
なので夕方公園に連れて行き、徒競走の練習や鉄棒をしてたら
近所のお兄ちゃん達が来てくれて助かりました。
ママはもうへとへとだったので・・。
すると、部屋の中がピンクに染まるほどの夕焼け。
思わずカメラを持ってきてパシャリ!
しかし音符を書き入れたいほどの送電線ですね~

なかなか楽しい連休となりました。

こどもについて想う事

2006-09-10 23:49:24 | こども・おでかけ
わたしは子育てほど辛く大変だったことは今までにありませんでした。
よくこちらのブログにも載せていますが、まず息子のときに相当凹みました。
周りから「もっと怒ったほうがいい」とか「愛情が足りないからこんなに
うるさく騒ぐんだ」とか「母親がなめられてる」とか、ほんとにいろいろと
言われました。
「家で大型犬を飼ってるから、こどもが暴力的になっちゃうんじゃない?」
「二世帯同居で必ず誰かに甘やかされてるからこんなに言うこと聞かないんじゃない?」
などなどね。
愛しくて可愛いのに、とにかくずっと叱って注意してばかりで自己嫌悪。
そんなこんなで今思えばあれは「育児ノイローゼ」だったと激しく頷く感じですが、
朝4時にはもうベッドで奇声を上げながらジャンプを繰り返す息子を見て、
またこの子と一日どうやって過ごせばいいんだろう・・と泣きましたよ。
ええ、わんわんとこの世の終わりのように泣きじゃくりました。
完全にノックアウトされたのは、息子が大変だという愚痴をこぼしたときに
「すべては親のせいでこうなってるのに、こんなに言われてこどもが可哀想!」
と言われたときでした。
「自分はダメな人間で、母親失格だ!」とまたまた泣きました(家でひっそりね)。
とにかく奇行が目立ち、まったく言うことを聞かない息子にうんざりし、
プチ引きこもり状態になったこともありました。
今思えばそんなこと!と一笑に付せる感じですが、
「3歳でダメと待てが理解できないこどもは、育て方が悪いんだって!」
と聞き、一体わたしは何を間違えてしまったのかと真剣に悩みました。
だけど、下の娘が大きくなるにつれて、
「おや?ダメと待てが完全に通じてるぞ?」(犬かっ?)とかってことが増えてきて、
息子もやっとちょっとづつ言うことを理解してきてくれて、
救われた思いになったことを憶えています。
(いや、でも確かに「ダメ」と「待って」は聞いてもらわないと、道路に出たとき
 なんかすごく危険ですからね~)

子育ての経験もない人も、普段は無口で他人のことなんて関係ないって人も、
育児のことに対してはいろんなことを口出しするもんなんです。
他の家庭内のことには「それは間違ってる」とか「ちょっとこうなんじゃない?」
的なことって、他人にそんなにはっきりといいませんよね。
きっと人間の本能的に、育児には危機感があるんじゃないか?と思っています。

「親が育児に悩む」
それってそれだけで答えなんかないんです。
いや、経験した者が知ってる細かい「技」なんかを教えてあげるのはいいでしょう。
ただ「愛情が足りてないんじゃない?」なんて軽々しく言ってはいけないんです。
悩んでるお母さんはきっとそれだけで「いいお母さん」なんです。
悩んでるのはこどもを愛して頑張ってる証拠です。
だからそれでいいんです。そのままでいいんですよ。すぐに大きくなっちゃいます。
わたしは最近すごくそんなことを考えています。

すごく立派な親にすごく立派なこどもが育つかといえばそんなこともないし、
傍目からみてどうなの?って親にしっかりしたこどもが育つことも多い。
「こうすればみんなこうなる」ってのも絶対にないし、
また逆に「こうしないといけない」ってのもないんです。
そしたら結局「親はなくても子は育つ」ってまさに正論なんだなと思います。

だけど、幼い頃の暖かい思い出、笑ったこと、怒られたこと、楽しかったこと・・
これって一生心の大きな支えになるだろうと思うのです。
そして「親が笑っていたこと」。
これがきっと一番すばらしい思い出だとわたしは勝手に決めたのです。
(あくまでもわたしにとって都合よくってことかも・・ですが!)
オットもよくわかってくれて、とにかくこどもと思い出を作ろうと頑張っています。
だけど、それはわたし達夫婦の幸せでもあり、それこそわたし達家族の笑顔に
つながるって訳なのです。
もちろん泣きながら勉強したり、いやいやながらラジオ体操に行ったり・・という
我慢の経験も必要。だけど、分かると楽しい!終わると嬉しい!ってことが大事。

なにが正しくてなにが間違ってるのか、わからないことだらけですが、
一度しかない人生の一度しかない幼少期。
たくさんの経験が心の引き出しにしまわれるといいなと思います。

わたしは本当に大変な時期を過ごしましたが、息子のおかげでいい勉強になったと
心から思っています。
手のかからない子って本当にいますから(←心底うらやましいですよ~!)
手のかかる子の親の気持ちが分からないと思うんです。
だけど、わたしは分かります。
お母さんはみんな一生懸命です。
その思いに共感し、応援できる人になれたこと、感謝しています。


残暑厳しい一日

2006-09-07 21:10:37 | こども・おでかけ
今朝はこの朝ごはんの画像を撮るときに電気をつけなくてはならないほど
薄暗く曇っていたので、今日は涼しいんだとばっかり思っていました。
なので、黒いキャミソールに白い長袖のレースのブラウスにジーパンで登校。
電車と学校内は冷房ががんがんに効いているのでまだよかったのですが、
午後から息子の小学校の授業参観に向けてダッシュし始めたあたりで
ものすっごい暑くなってきました。
しかも持っていくはずだったあさがおの鉢植えを忘れたので、
ダッシュで取りに帰り・・なんてしてたら汗だく!
もう授業が始まっていて、廊下からちょっと顔を覗かせたら、速攻で息子が
「お~!お母さん!後ろの椅子が空いてるから教室に早く入って!」
と大声で叫んだので、周りのお母さん達がずずずっと道を空けてくれて
恐縮しながら教室に入りました。
なんでみんな教室の参観用の椅子に座らないんだろ・・と思っていたのですが、
一歩足を踏み入れたとたんに悟りました。
「教室、暑いっ!暑すぎるっ!」
冷房はもちろんのこと、扇風機もないんです。
しかも運動場では体育の授業の騒ぎがすごくて、窓を開けると
室内の声が聞きづらいようで、ほんのちょっぴり風がそよぐ程度に開けてあるだけ。
わたし長袖なんですけど~!
今日は音読発表会で、生徒はそれぞれおじいさんやらねずみやらの
厚紙で作ったお面を頭に被っていたのですが、厚紙ですので汗でびちゃびちゃになり、
破けてしまう子続出!
Tシャツの背中は汗で色が変わってるし、髪も全員風呂上り状態。
誤って教室に入ってしまい我が子の熱い視線のもと、もう脱出できなくなった可哀想な母たちは、
扇子やらタオルやらこどものノートやらをパタパタしながら首筋に汗がたらー!
軽い拷問状態でした。
こどもはともかく、先生って大変だ~!としみじみ思いましたね。

今日はわたしの方の学校は模擬テストだったんです。
120問解き終わるころには1時間以上経過していて、びっくりでした。
頭を使うとほんとに疲れますよね・・。ふらふらしちゃいましたよ。

そんな時、クラスの女の子に「ピアスを開けて~」と頼まれ、
その場でピアッサーでバチンと開けてあげました。
わたしなんて高校生の頃、安全ピンで友人と震えながら開けた
記憶がありますが、いまどきはなんてお手軽なんでしょう!
ちなみにわたしがピアスを開けてあげたのは、母やおばを含めてこれで17人になりました。
母とおば・・・勇気があったな~と今更ながら思います。
数々の穴たちがいまも可愛いピアスに彩られていますように♪

今日はここまで。おやすみなさい。