レッツゴー!マッサージ師

あんまマッサージ指圧師の専門学校に通いつつ、育児と手作り生活をのんびり楽しむわたしのブログです

キムチスープ

2005-08-10 23:24:24 | 作ったもの
わたし、この大きい文字
すごくいやなんですけど・・
どうすれば小さい文字に変えられます?
画像って2個入れたりできます?
だれかすごく丁寧に教えてください。

ずっとBBQだの、外食だので、まともな食事をしていないような
気がして今日は少しだけがんばりました。
なんで少しだけかというと、今日は娘とべったり遊ぼうと
心にきめていたからです。

でも娘とはまったり出来ていい。
2人でずっと「プリンセス言葉?」でしゃべり、ぬりえして、絵本読んで、
りかチャン人形で遊びました。
「あらあなた!ちょっとこっちにきて頂戴!」
「まあ!あたしもあなたに会いたかったのよ!」
「あらうれしいわ。わたしたち仲良しでうれしいわね!」
などなど、ずっとお上品な2人。

「あなた、にんじんの皮をむいていただける?」
「ええ!わたし、がんばるわっ!」
ってな感じで料理も一緒。

スープは千切りのにんじんとたまねぎをにんにくオイルで炒め、
中華スープでしいたけの千切りとニラも入れて煮ます。
いつもは豚バラの千切りも炒め入れるのですが、もう肉は食べたくないって
気分なので今日はいれてません。
あれば春雨や、長ネギの斜め薄切りや、豆腐を崩し入れたりして・・
たらっとオイスターソースを隠し味程度に入れ、
にんにく醤油、塩コショウで味を見たら最後にお酢。

娘にはこの時点で、冷ますためにもおわんに入れます。

大人にはこの後、キムチの素とキムチをたっぷり入れます!
すりゴマと青ねぎの小口切りをぱらぱらっと・・・

汗ダクでいただきました。

それと今日はネバネバ丼。
オクラと山芋と納豆とマグロの中落ちと温泉卵のせ。
大人はわさびたっぷりで。
たれは簡単に麺つゆと醤油を合わせただけ。
ぐるぐるかき混ぜていただきます。

今日は息子とジイジ、バアバの3人は
「虫取り、鮎つかみ取り、ブドウ狩り、BBQ」
っていうスペシャルなバスツアーに早朝から行ってたので
娘と2人っきりの夕飯だったのです。

夕飯はいつも、ジイジ・バアバと共に、最低でも5人で食事をしているので
2人なんて初めてかも!

娘、「2人だと、ちょっとくらい淋しいわね・・」
と突然「ジイジ、バアバ、お兄ちゃんが大好きでした。神様、幸せにしてください」
と天を仰いでおりました。

何のこっちゃ・・

遅くに3人仲良く帰ってきました。
息子、とっても楽しかったようで父母に感謝であります。