十日町の中条・飛渡地区では、
5月15日の日に「田毎の月」という行事が行われます。
たんぼを耕やし、水を引き入れて鏡のようになった水面に映る満月を鑑賞する行事です。
棚田ごとに満月が順々に映っていく様はとても風情があるそうです。
私はまだ見たことないのですが…。
ぼやけてしまいましたが、このお月様は13日に撮ったものです。
今日15日は、夕方になって雨が降ってきてしまいました
残念です
晴れてくれるといいな
十日町の中条・飛渡地区では、
5月15日の日に「田毎の月」という行事が行われます。
たんぼを耕やし、水を引き入れて鏡のようになった水面に映る満月を鑑賞する行事です。
棚田ごとに満月が順々に映っていく様はとても風情があるそうです。
私はまだ見たことないのですが…。
ぼやけてしまいましたが、このお月様は13日に撮ったものです。
今日15日は、夕方になって雨が降ってきてしまいました
残念です
晴れてくれるといいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます