goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜通信@畑の中心で愛を叫ぶ・・

長崎県・西海無農薬やさいの会生産者の一人、
フッチーが気ままにつづるブログです。

2010やさいの会収穫祭(2)

2010年11月16日 20時47分00秒 | 日記

2010やさいの会収穫祭、まず最初は北川さんのイモ畑でイモ掘りです。

イノシシよけに電柵をしていたのですがそれでも入ってきてたいへんだったそうです。しかし、そんなことは関係なくやはり収穫祭の主役は子供たちでした。

ほら、こんなに大きいのが掘れたよ・・・                                                                  うん、君にとっては十分大きい。

 

イモ掘り最高!!

 

イモから生まれたイモ太郎参上!!

 

重いよ~!

 

次は同じく北川さんのみかん畑で みかん狩り です。

 

いっぱいとったよ~

 

サツマイモとみかんの収穫が終わったらやさいの会の倉庫で餅つきです。

ヨイショ!ヨイショ!  子供たちの元気なかけ声が響きます。

 

お父さんたちも子供たちには負けていられない。

 

餅つきがすんだら楽しい食事です。生産者のお母さんたちが前日から心を込めて準備しました。

野菜たっぷりの豚汁

ポパイサラダ

私はデザートにキウイフルーツを出しましたが、あっという間になくなってしまいました。

 

食事しながら、生産者の紹介。代表してうちの社長だけアップ。(削除命令がくるかも・・・。)

 

消費者会員の皆さんからもそれぞれの思いを語っていただきました。

Oさんは、小さい頃収穫祭に連れてきていた娘さんが結婚し、孫ができ、親と子と孫の三代で参加されたとのこと。

食事が終わったら超難問野菜カルト○×クイズ

大人でも難しい問題だったのに最後に残ったのはこの二人。この子は天才か?!

おじちゃん、あたいと勝負よ!

 

近くにはうちの牛たちもいて子供たちは大はしゃぎ。

みんなで近寄ればこわくな・・・・、やっぱりこわ~い!

 

最後はキウイ畑でキウイフルーツの収穫です。

 

このあと解散して、希望者だけ津田さんの大根畑に向かいました。

陽気な天気に恵まれほんとに楽しい収穫祭になりました。

 

翌日、参加された消費者会員の方からFAXでメッセージが送られてきました。

 昨日の収穫祭では大変お世話になりました。久しぶりの家族そろいの参加でしたのでとてもワクワクした気持ちで楽しむことができました。定番のポパイサラダはちょっぴり大人の味でしたが子供たちも十分美味しくいただける年齢になりました。カルトクイズでGETしたつくねイモは珍しい食感でびっくりでした。ここに書ききれないほどの感動!!どうもありがとうございました。