やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

シーズン到来!!

2013-12-23 00:15:00 | バスネタ観光バス
先週は家族サービスでバス無し。

もう観光シーズンも終わり、観光バスの撮影もオフシーズン・・・・イヤ、何か忘れちゃいませんか?、そう、スキーバスシーズンの到来です!!。

両備バスのサイトを検索するとどうやら今日は猫山ライナーを運転しとるわ!

てなわけで、眠い目を擦りつつ、いつもの市営Pへ・・・・しかし、日の出が遅くなり暗いわ。

キター!

両備バス 社番;F0525 PJ-MS86JP 

ありゃ!なんとクィーンⅡではなくハイデッカーのエアロバスじゃが!!。しかし暗い・・・。



ついにグレードダウンですか・・・いうても両備の車両は造りがしっかりしていますから、床の高さが変わっただけでグレードダウンと言ったら失礼ですね。ハイデッカーといえども直結エアコンでトランクスペースはスーパーハイと同等は確保してますし、何しろ直6ターボですから燃費はコチラの方が格段に良いですわーな。足回りは一緒ですしねぇ。



かつては大山、スカイバレー、猫山と3種類の専用ラッピング車を用意していましたが、近年はこの猫山だけ。もうそろそろ猫山もラッピングなくなるんじゃね?と思っていただけに、今年も登場しホッとしましたわ。



出発する頃は何とかシャッタースピードを稼げるくらいに明るさになりましたわ。言うても、カメラの性能にかなり頼る部分ですわね。



一回ぐらい乗りたいんですけど、スキーもスノボもせんのんで行ったら長い時間寒い中退屈するなぁ・・・・・ほんならスキーすればエエがって?。


で、本日の他の収穫ですが、シーズンオフになったとは言え、一時は駐車場ほとんど埋まる状態になりましたが、両備・下電・港と常連ぞろいで特に珍しい車両は無かったですわ。

そんな中、

オシリが違う。


ウイラーはロウズ観光のリフト付きハイデッカーでした!


・・・・・と言うわけで、今年の撮影はコレで終わりです。最後の最後で猫山が撮れたので良かったですわ。と言いながら、もう皆さんご存知かと思いますがメガトン級の車両に超ド級、オドロキの車両と三つも四つもデビューしますんで新年早々岡山のバスシーンはアツいこと間違い無しです!楽しみにその登場を待ちましょうねぇ!!。

奥道後のC-Ⅱ

2013-12-21 23:07:00 | バスネタ昔の観光バス
前回、奥道後のフルデッカーⅡをご紹介したわけですが、ココにはさらにディープな車両も在籍していたんですよ・・・・

コレじゃ!

奥道後温泉観光バス K-RA51T 昭和58年式

ぬぅわんと!西工C-Ⅱなんですよ!!。なんとも下電チックな1台じゃありませんか!。勿論元下電とかでは無く、自社発注車でございます。コチラの車両も前回のフルデッカーⅡと同じく、ブルーガラスにアルミホィールが奢られております。更にグリルがメッキ仕様が泣かせるじゃありませんか・・・・。

撮影場所は広島の広域公園ですわ。平成6年だったか丁度アジア大会が行われた時で選手輸送のため中四国地方の観光バスが集結してたんですよ。この時結構貴重なタマを捕獲出来たんですよねぇ。

それにしても、ネガプリントの退色何とかなりませんかねぇ。コレは確か大学の生協に出してたコニカカラーだったかと思いますが、印画紙のウラを見てもブランド名が無かったんでノンブランドだったんでしょうかねぇ。



奥道後のB35型フルデッカーⅡ

2013-12-19 22:16:00 | バスネタ昔の観光バス
いやぁ、流石12月。物凄く忙しいですわ・・・・イイことなんですけどね。

なので、ちょっとブログに時間を割けられないんですよね。

と言う事で、今日は一枚だけ。

コレじゃ!

奥道後温泉観光バス K-MS615S 昭和56年式

いやぁ~かっこイイ!!B35型のフルデッカーⅡ!。実は瀬戸内運輸の写真を探っていたら出てきたんですよコレが!。この年式の車両にアルミホィールが奢られているのはホント珍しいんですよね。しかもブルーガラスに逆T字窓!、FUSOのエンブレムも中々似合ってるじゃないですか。この頃の観光バスってホント華がありました。

ただ、ドア側じゃないのがイタい所なんですが・・・・。

ココはたまにこのブログに登場する昭和の匂いプンプンの昔の岡山駅の観光バス乗り場なんですよ。今じゃホテルグランビアがでんと聳え立っていますわ・・・・。

この頃は岡山県内の路線バスを中心に撮影していたので(移動にも制約がありましたしねぇ)県外の観光バスには余り興味無く、ほとんど撮影していないんですよね・・・モッタイナイ!。でもこのB35型のフルデッカーⅡはカッコイイので逆サイドであるにもかかわらず撮影していたようですわ。



ユニバーサルスタジオへ行ってきた!

2013-12-17 22:17:00 | ノンジャンル
先日の日曜日、家族を連れて大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ行って来ました。

実はUSJへは駐車場までは行った事があるんですけど(笑)、中には入った事が無かったんですよね。ムスコ等の周りの友達はみんなUSJへ行った事があり、ウチだけがまだって言う状態だったんですよね。

JRで予め大阪ぐるりんパスを購入し、早朝の新幹線で向かいました。

会場到着!


会場に着いたのは8時。開園は9時なのでソレまで寒い中待たなきゃなりません。チケットブースで入場券を受け取り、17時45分から有るショーの優先チケットを購入し、入場門へ。開園1時間前と言うのにモノスゴい行列でした・・・・すると、余りにも多い人出だからか8時20分には門が開けられ入場出来ました!。

ココからは家族水入らずで楽しみましたよ。


巨大なクリスマスツリー


日本じゃないみたいですわ。

早朝から入場したので、有名アトラクションにはどれもほとんど待ち時間無しで入れましたわ。それにしても外はとにかく寒かったですけど。


これ乗ってビショビショになりました・・・リピーターはちゃんと合羽を持ってきていました。


デロリアン


色々アトラクションを楽しみましたが、それをダラダラ書いてもしょうがないんで割愛します・・・(ただ面倒なだけ・苦笑)



そんなこんなで日も暮れ、メインのショーの始まりですわ!




早い人は寒い中、3時間前から場所取りしてましたわ!。我々一家は優先チケットを手に入れていたので30分前に悠々と一番前の真ん中辺に陣取る事が出来ました。


クリスマスツリー点灯!


いやぁ~スバラシイ!!


クリスマスツリー炎上?


ショーもクライマックス!天使の羽が大乱舞!!


最後に、メリークリスマス!

歳末セ~ルだ♪

エ・ディ・オン♪


いやぁ、サイコーに良かったですわ!スバラシイ!!


で、USJのイベントの一日を締めくくるのが、


マジカルスターライトパレード!



ショーの後、ダメオシで最後にアトラクションに入ったので、エレクトリカルパレードはテキトーに沿線で見る事になりました。



結構長くて見ごたえありますわぁ。



結局、開園から閉園までずっと一日中いました。

ココから新大阪まで戻るのですが、行きはスイスイだったのに帰りはグダグダと言うか接続が全然ダメでかなり時間が掛かりましたわ。新幹線まで時間がギリギリだったので新大阪駅の売店で駅弁でも・・・と思っていたら時間が遅すぎて全部売り切れ!


最後はちょっと失敗しましたが、家族で一日楽しみましたわ。


え?バスはって?


今回はバス無し。たまにはこう言うのもいいでしょう・・・。

瀬戸内運輸のちょっと前の観光バス・その2

2013-12-14 20:43:00 | バスネタ昔の観光バス
シリーズでお届けしていた瀬戸内運輸のちょっと昔のバス、他のネタで中断されていましたが、やっと再開する事が出来ました。

そう、このシリーズは広島バスまつりに出かけた時に、帰りの広島バスセンターで知り合った中学生のバスファンの為に企画したものなんですけど、一番好きなのが「パンダ」と言ってましたので焦らしましたがいよいよ登場ですわ!

じゃ、コレ!

瀬戸内運輸 P-MS729S 平成元年式

せとうちのスーパーハイデッカーはエアロクィーンMのサンプルカラーに「SETOUCH QUEEN」の文字が張られていました。まぁコレが今の貸切カラーに落ち着いたわけですなぁ。この個体は逆T字窓で以前は逆T字窓でも補助席付きの車両がありましたが、その後窓の開口部の面積で補助席不可となりT字窓が主流となるんですよ。前置きが長くなりましたが、パッと見普通の11列回転4脚サロンのように見えますが、この車両はゆったりとした10列補助席無しの回転4脚サロンなんですね。どうもせとうち初のスーパーハイデッカーのようで特別車としてあつらえられたのでしょう。

撮影場所はご覧の通り倉敷美観地区ですが、今とはバスの駐車の仕方が違っていたんですよねぇ。まぁ、こんな頃から撮影に出向いていた訳ですよ。

そして、

瀬戸内運輸 P-MS729S 平成2年式

コチラは窓がT窓になり、ガラスの色もブルーガラスに改められた11列回転4脚サロン仕様の車両ですわ。なんかせとうちにはP-のクィーンMがいっぱいいたように感じてましたが、実は貸切は平成元年式が1台、平成2年式が2台しか居なかったようです。それだけ岡山での目撃シーンが多かったって事でしょうなぁ。

撮影場所は今は無き、京阪フィッシャーマンズワーフです。先日橋の上から建物が解体されているシーンを見てしまい、大変ショックを受けました・・・・・。

さらに、

瀬戸内運輸 U-MS729S 平成4年式

こちらはU-のクィーンM。識別点は皆さんご存知かと思いますが、ドアコックの位置がP-haワイパーの下の辺、U-がバンパー内となるんですよねぇ。せとうちのU-のクィーンMは僅か2台のみの存在だったんですよねぇ。

こんなんも!

瀬戸内運輸 P-MS729S 平成2年式

五人囃子カラーのクラブツーリズム専用車もいたんですよねぇ。行灯が白いんで何か取って着けた感プンプンですねぇ。この部分、通常ガラスなんですけどおそらくアクリル板で代用したからなんでしょう。専用ガラスは淵が黒いんで締まって見えるんですけど、アクリル板だと白いままなんで何か間抜け面に見えますなぁ。

おまけ、

瀬戸内運輸 P-MS729S 平成2年式

どうも忙しい時には貸切にも使用されていたようです。せとうちの高速用クィーンMは平成元年式が2台と2年式が1台だけだったようですわ。


5回にわたってお送りした瀬戸内運輸のバス特集いかがでした?

またこのような特定業者の特集をやってみたいなと思います。もしリクエストなんかあれば受けるかもしれません(笑)。

あ、もう一つ、瀬戸内運輸の中型観光やってなかった・・・・また時間が有る時にお送りしますわ。