やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

RLの貸切。

2012-05-31 22:24:00 | バスネタ昔の観光バス
たまぁ~にバス以外のネタもはさみますが、軌道修正。

折角RLの話題を出したのでその続きを・・・・・。
路線車はそこそこ撮影しているんですが、営業プレートの貸切車となるとこの2社しか出てきませんでした・・・・。


昭和54年式 RL300 伊予鉄道

排ガス規制が行われる前の車両で型式に排ガス記号が付かないRL300。大型観光のRVをそのまま小さくした感じですねぇ。小さいとはいえしっかり観光グリルが付いていますわ。結構晩年の姿ですが、きっちりキレイにされている印象でした。


昭和55年式 K-RL321 土佐電鉄

コチラはK-のRLになりますわ。伊予鉄のよりのホイルベースが長くなっています。フロントグリルは通常の純正品とは違うオリジナル品のようですなぁ。


昭和56年式 K-RL321 土佐電鉄

土佐電鉄の番号違いの車両です。プレートから年式が1年ほど違うものと思われます。それにしてもフロントグリルの形状が違うだけで別物に見えるのは、バスマジックリンとでも言いましょうか・・・・失礼。


それにしても、両方四国の車両。岡山から四国が近いゆえに捕獲できた車両群ではありますが、やはり当時の四国はモノコック天国であったことを物語っていることでもありますよねぇ。

こっちも着々と・・・

2012-05-30 23:58:00 | 鉄道模型
最近バスネタに偏っていましたんで久々にコチラを・・・・。

最近購入した車両群を紹介いたしましょう。


EF65-123

マイクロエースが10周年記念で出していた新旧EF65-123です。先にゆうゆうサロン岡山を新品で購入してまして、別の機関車が引いていましたが、やはり専用車で引くのが王道だろうと、某オークションで激安にて落としました。



新しい色より古い色の方がエレガントでカッコ良かったんですけどねぇ。
どうもゆうゆうサロンの客車の方も機関車の方もあまり人気がなかったようで新品がまだあまっているようで格安で叩き売られてますねぇ。

そしてコチラ。


EF61

コチラもマイクロエース製の機関車。どうもマイクロエースの機関車の動力の評判はよろしくなく、購入も迷っていたんですが、どうしても小学生の頃に岡山機関区で見たこの車両が欲しくなり、ヤフオクで物色していたんですが、EF61-200の方であったり、茶色であったりと中々納得行く物が見つからなかったんですけど、ある中古屋に入庫したのをネットで見つけ即買いしてしまいました。マイクロエースのEF61は旧製品とベストリニューアルと言う新製品とがあり、コチラは新製品の方です!。ヤフオクで出ていたよりも安く手に入り大満足ですわ。

こんなんも・・・・


マヤ34

去年の夏に新製品で出ていたんで買ってやろうと思っていたんですけど、いつの間にか発売され、気付くとすでに在庫が無い状態でした・・・・鉄道模型って多種少量生産なんで出た時に買わないと手に入らなくなるんですネェ・・・・結局中古品をオクで購入。中古と言えども新品同様でしたよ。


まぁ、こんな感じで着実に車両が増えています・・・・・紹介していない車両もあるんで、追ってアップしましょうかねぇ。

自家用のRL

2012-05-28 21:30:00 | バスネタ昔の観光バス
いんすぱ5速MTさんがこのブログのネタと連動してくださったんで、私も連動と言うことで自家用のRLをアップしましょう。

ただ、当時は営業プレートのバスは精力的に撮影していましたが、自家用のバスしかも中型なんか全然興味なかったんで、ほとんど撮ってないんですよ・・・・・。


昭和53年式くらい? RL320

この車両をアップしようかどうか迷いましたが、撮影が16~17年前で現車がもう実在しないのと、私有地内ですが許可を得て撮影しているので出しましたよ。どうですか!巨大ロケットに固定窓、スイングドアといったコテコテ仕様です!。こんなの、結構ゴロゴロいたんでもっと撮って置けばよかったなぁ・・・・。

そして、


これも昭和53年式くらい? RL300

通りすがりに見つけたRLのオシャカです。このさが健康ランドは今は別の名称に変わっているようですが、当時ココは大中小結構いろいろな送迎バスを持っていたようです。大型の観光系グリルを装備し中々精悍な面構えですわ。プレートの台座が小さいんで定員を29名に抑えて小判プレートで登録していたと思われますわ。

下電のサロンバス、まだ続きますぜ!

2012-05-26 20:42:00 | バスネタ昔の観光バス
出張にでてたんで、ブログの更新ができず楽しみにしていただいている皆さんにはご迷惑おかけしました・・・・・。

さて、下電のサロンバスなんですけど、もちろん大型だけではなく中型観光にも存在していたんですよ。


社番:T015 K-RL321 昭和55年式

日野のRLハイカスタム仕様です!。モノコックボディーの中型なのに、固定窓ってソソリませんか?。このタイプは結婚式場の自家用やレンタカーで結構人気があり導入されていましたな。ん?、レンタカー?レンタカーのバスって全長7mまでの車両じゃないと登録出来んがな!と思われるでしょう。実際今現在はレンタカーのバスは全長7m未満の定員29名までのものしか有りません。実はその昔、レンタカーのバスはこの車両の一つ短い全長814cmの中型バスまで認められていたんですよ。たまに田舎で見かける短い中型バスの廃車体はレンタカーの名残の物がありますねぇ。ちなみにRLの短いのはK-RL301となります。


社番:T616 P-MM515H 昭和61年式

これまた驚きの三菱車!!。もちろんこの頃の中型観光の定番である固定窓。この頃の中型のサブエンジンの三菱重工のエアコンは大丈夫だったんでしょうかねぇ・・・・。サロン車らしく「イーグルサロン」のペットネームが与えられた上にイーグルのエンブレムは通常のものとは違い金色の物が取り付けられています。ちなみに下電タクシーにも1台MMがいました。



で、よくよく考えると、今の中型観光ってほとんどが回転4脚のサロン車でしたねぇ・・・・。

下電のサロン車

2012-05-20 21:30:00 | バスネタ昔の観光バス
前回、下電のC-Ⅱサロン車を取り上げたので、そのつながりで他のサロン車も紹介いたしましょう。

まずは・・・・・


社番:SS071 K-MS615S 昭和55年式

どうですか!観光バスが一番華やかで輝かしかった頃の一品です。このロケットに固定窓、たまらんですネェ!!。しかし、下電なのにこの時に三菱車、昭和55年式なのにこのプレート番号・・・・・もうお気づきかと思いますが移籍車なんですよ。元中央観光で昭和58年式に4台やってきたようです。それにしても3年落ちでこの作り、中古車と言えども当時はものすごい値段していたかと思います。それにしても富士重工R3のサロン車ほど美しいバスは無いかと思いますわ・・・・。

そして・・・・


社番:SS067 K-RS360P 昭和55年式

日野のスケルトンRSです。コチラも直線的な堂々としたスタイルに痺れますなぁ。ボディーは違えどロケットやフロントパネルメッキなど富士重工のR3のサロン車と仕様がほとんど同じであり、出所も同じ中央観光ですわ。撮影時に写真を撮らせてと声をかけると、ドライバーさんは靴を脱いで上がっていたんで土禁車だった様ですわ。コチラは5両やってきていました。総勢9台のサロンバスにネオプランのダブルデッカー2台と大量のサロンバスが配属されていたんですねぇ。この頃の貸切は定員の少ない豪華なサロンバスから埋まって行き、一日20万~40万ぐらい運賃が取れていたそうですよ。無論サロンバスで日帰りなんてばかげたバス旅行なんか無かったですから、御一行さんでどれくらいバス代が掛かっていたか・・・・と言うわけで、どんなにお金をかけて製豪華なサロンバスを製造しても容易に車両代を回収出来るんですね。今の貸切バスから考えるとホント夢のような話ですな・・・・。