YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

塾のお問い合せは→ 452-5555(ヨイコニオール5)まで
★Pc版にすると読みやすくなります↓最下部にボタン

効果的な夏休みの過ごし方 1.読解力をつけよう

2017年07月08日 | 講習

もうすぐ夏休み、

いろんな夏しかできなイベントに参加したい、

でも将来の受験も気になるし、クラブもあるし、

習い事もあるし、

みなさん毎日忙しい日々を過ごしています。


塾の生徒さんと接していて

一番感じるのは、国語力や読解力が

なかなか身につかないということです。

 

ゆとり教育が終わって数年が経つので、

国語の読解問題のレベルは年々上がっています。

 

なのに、小学生も中学生も高校生も

読書をする人は一握りです。

本離れは一般の書店が

毎年激減しているのを見てもわかるように

明らかに現在のネット社会のアオリを受けていることは

間違いないでしょう。

 

なんでもわからないことはグーグル先生に聞けば済みます。

でも、その検索で得た知識だけで、本当に物事の深いところまで

理解したり考えたりしているでしょうか。

 

ネットは、ちょっとわからない言葉や意味を知るには良いですが、

問題の奥の奥までは教えてくれません。

 

読書をすると、著者の思考のプロセスに合わせて読んでいくので

著者が考える道筋を手を引っ張って導いてくれます。

 

読書はあくまで自分のペースで読み進めます。

理解できない箇所があれば、何度読んでもかまいません。

国語のテスト問題は時間の関係から、そんなに何度も読めませんが、

時間制限のない読書なら、ゆっくりじっくりと、

何度でもわかるまで精読すればいいのです。

 

もちろん、読書の成果は本を1冊読み通したからといって

急に読解力が上がるほど甘いものではありません。

せめて、この夏休みは5冊、

年間目標は20冊超えを目指しましょう。

 

塾では、読解力を上げるためのプログラムがあって、

それにそって学習すると、

国語力がじわりと上がってきています。

 

本物の国語力をこの夏つけたいなと思う人は

相談してください。

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 定期テスト対策だけでは力は... | トップ | 記憶力を高めようー勉強の成... »
最新の画像もっと見る