goo blog サービス終了のお知らせ 

YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

今年100万PV達成しました。たくさんの方にお読みいただきありがとうございます!

塾の先生なんだけど、ピアノライブします

2013年05月07日 | 音楽
 スタインウェイ、ベーゼンドルファ
は特に有名です。値段もいいですよ。
ショパンコンクールなどで使用されるピアノです。
フルコンでは およそベンツ3台分くらいの価値のあるピアノです。
日本ではYAMAHAやカワイもショパンコンクールで使われます。
ベーゼンの生産台数はスタインウェイの十分の一といわれていますので、
あまり見かけませんね。

フォルテさんにおいてあるベーゼンのピアノもベンツ1台くらいの値打ちは有ると思います。
中高音域がすばらしく、タッチによって変幻自在な音楽をつくれます。超ppppp から FFFFFF まで
レンジがものすご~く広いのです。
ピアノ奏者の力量が問われます。
塾の先生なのになぜ音楽をやっているのかっていうと、
塾生にとってのクラブ活動のようなものだと思ってください。
楽しくて有意義な活動です。仕事にもプラスになります。音楽は頭を良くすると思っています。
指を使ったり、記憶したり、エモーショナルに感情をコントロールします。
それから、ライブではお話をしますので、これも頭にいいと思います。
演奏内容はオリジナルなものはクラシカルなものもありますが、
ジャズが多いです。お楽しみに・・・






この記事についてブログを書く
« 娘が通っている国立大学について | トップ | 桐蔭高校を目指すには 続きー2 »
最新の画像もっと見る