犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

確認不足で勘違い パパネタ

2024年08月05日 12時22分17秒 | 家族・自分のこと
爺さんパパがダイソンのハンデティクリーナーをもってきて
ボタンを押しても動かなくなったと言い出した。
電池部分は一度交換していてまだ使えるはず
コードの充電ライトは消えていた?と聞いたら
消えてたと答えた。
昨日充電していたのですが コードが外れていたのことがあった。
私がもう一回コンセントに差し込んで コードを確認したら
ライトが点灯して充電はまだ終わってなかった(ライトが消えると満タン)
本体の差込口のコードの入れ方が浅かったとかだと思う。(ちょっと硬い)
充電は終ってないから動かないでしょ!
という事になりました。
何んかなー 確認もしないでワーワー騒ぐのよね。^^;


修理が必要ね

2024年08月04日 00時11分28秒 | その他色々
食事を出す時 
ブレイドの耳が少し暑くてちょっと焦った。
昼間は陽があるのにカーテンの内側にいたので
熱中症かもしれないので 水を飲ませて様子を見る
食慾も落ちてるが少しは食べる。
動いたりはできるので軽い熱中症かもしれないので
時間を空けて水を勧めていたらトイレで大小をした。
その後スッキリしたらしく耳も平熱(冷たく)なったのでした。

タワー型扇風機の本体の首振りボタンが反応しなくなった
リモコンがあるのが助かる。
リモコンは使ってなかったので 電池切れてた(≧∇≦)
でもその分新品同様なので電池交換後
リモコンで本体は問題なく動いています。

網戸の枠を拭いていたら(埃がたまっていたので)
ネットが切れちゃったよ!
交換してから15年ですが(≧∇≦)
でも前の網戸のネットはもっと丈夫だった。
前に切れたところがあって
張り直しをと思っていてやってなかった―。
ギリギリじゃないとやらないタイプですわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ちなみにネットと小道具は用意してあります。
つまりパパはやらないので私が交換するってことね。


豆乳メーカーで おかゆ篇

2024年08月03日 01時02分59秒 | 電気製品PC関係
ピントが合ってなかったわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

昨日の記事の豆乳に続いておかゆを作りました。
こちらは28分ほどで出来上がりです。
一回めは同じくお米はミニカップ一杯で作りました。
水は650ccで お椀2回分のおかゆが出来上がりました。
米の半分のサイズの粒粒感はありました。
予想とは違って意外と粒が小さかった。
水が少ないともっとドロッとした感じにはなると思いますが
そうなると一回分ですね。
撹拌しにくいと底が焦げたという口コミもあるので
サラッとしたタイプを作る方が良いかも。
二回目は少しだけ米の量を増やしてみて比べた。
パパは分量通りでいいという事でした。
これで暑いときも簡単におかゆができます^^
そのうちsoupにも挑戦してみたいと思っています。
器に移すときに 奥の方はお玉などは入らないので
シリコンなどの幅小さめのスパチュラがあると良いみたいです。
「米ペースト」とという機能もありますが
こちらは重湯ってことだと思います。

他のメーカーの書き込みで
底の部分が焦げたという事も見かけたので
極端な材料を入れるのはやめたほうがいいようです。


待望の豆乳メーカーが到着 豆乳編

2024年08月02日 00時19分09秒 | 電気製品PC関係
パートタイムで働く爺さんパパのボーナスが
ちょぴっとだけ出たので(≧∇≦)


豆乳を調理中(≧∇≦)
ライトが解りやすいように周りを暗くしてみました。

ついに買ってしまいました。
色々販売しているのでどれにしようかとーても迷いました。
出来上がりが350㏄のは流石に小さすぎて却下。
1Lのもありますがガタイがその分大きくなるし重たくなる。
他の容器にそそぐのが大変になるので中間の
700ccぐらいできればいいかと。(これは650cc)
作る機能も沢山あり過ぎても 使うかどうかわかりませんので
豆乳、おかゆ、ジュースなどが設定されているものがいい。
オートミルクとかも作りたいな。(ジュースのところで)
パパのおかゆも夏場は鍋では面倒なのでこれで作れるといいな。
(ダイエットのために食べています)
何時もの如く前置きが長いですがこちらです。

このメーカーはレシピの薄い冊子と
ミニ計量カップ、掃除ブラシが付いているのですが
他のメーカーと違う所でしょうか?
  レシピはないけどネットで専用レシピを見てという会社もあるみたい。
取説は紙切れ一枚でしたけどね(≧∇≦)


ブラシのアバウトさが楽しいじゃないですか(≧∇≦)
それともわざとバラバラに?
海外ではスパゲティの端も長さがバラバラだったりする。

一回目は小さいカップの量だけの乾燥大豆をいれましたが(レシピ通り)
25分で出来上がりですが 飲んでみたら薄い
市販品よりだいぶ薄いです。
だから飲みやすいですが 濾してないので少しだけざらつき感があります。
市販品は濾しています 沈殿しているけど。
それはそうですよね 
650CCの水で上の30mlのカップ分しか大豆がないのですから。
二回目は1.5倍に増やしてみました。
刃が回転するのは 動き始め以外にも回っていました。
時々撹拌していた。
始めはガラガラ聞こえますがジューサーみたいなものだから(≧∇≦)


こちら二回目です。
上手く通常のレシピと同じくらいに粉砕されているようです。
出来上がり時に浮いている泡もその分多めになりました。
ざらつき感は同じだと思うのですが少し濃くなりました。
気になるなら濾して飲めばいいかと思います。
おおむね満足です。やっぱり温かいのは飲みやすくて美味しいです。
という事で市販のパックの豆乳ってあまり豆の量は使われていないのかも?
って思ってしまいました(≧∇≦)
あくまで飲んだ感じだけの感想なので機械で分析したわけではありません。
これで重たい豆乳を3階の自宅まで持ち上げなくてもOK.
豆乳プリンが山ほどできるわ(≧∇≦)
長持ちして欲しいな。
次回はパパのおかゆをレポートします。

私の機種選びのチェックポイント(選ぶ順位は番号順ではありません)
①プラグの本体つける部分にゴムの蓋が付いている
 他のメーカーと違う所です。
 水が入らないようにという事ですが(中をすすぐ時に)
 蓋がないのが多いので選ぶ時はこの辺もチェックした方がいいかも。
 ただ蓋のつまみが小さいのが難点だんだけどねー(≧∇≦)
 シールでも付けて開けやすくしようと思います。
 

②コードの長さ
 ほとんどのものがコードは取り外し式のようです。
 購入したのも取り外し式ですが 調理台の上に乗せて使用していますが
 コンセントからの長さはプラグ込みで72センチぐらいです。
 置き場所によっては短いという事もあるので長さを要チェックです。

③刃の枚数
 購入したのは10枚刃です。
 4枚というのも販売しているので 
 私の希望は乾燥大豆を粉砕するので枚数が多い方がいいかなと思いました。

④乾燥大豆で作る豆乳に対応しているか?
 機種によっては戻した大豆のみというのもあります。
 希望の作り方ができるかどうか要チェック。

⑤濾す必要があるかないか
 メーカーによっては濾してから飲んでくださいというのもあったような?
 どのぐらい細かく粉砕されるかで口当たりは変わってくるかと思います。
 

1円だった本(サービスの一環で)

2024年08月01日 01時55分06秒 | 編み物

先日ネットで毛糸を購入した時に
購入金額が5千円の以上の人に
1冊1円にて本が買えるコーナーがありました。
これは価格を割り引きできないけれど品物でという気持ちがありがたい。
ジャンルはいくつかあり その中から編み物本を選びました。
こちらの本です。
出版は2022年なのであまり古くはないですね。

でもー
ちょっとー
内容が好みではなかった。^^:


ありふれたデザイン集だったのです。
中身は前もって確認できないので仕方ないです。
何か後で参考になるかもしれないので取っておきます。
数ページご紹介します。



など

昨日は深夜の地震震度3 東京23区が震源だったのには驚いた
揺れが長かったのよー 東北が揺れたのかと思ったわ。
深度120KMだったらしい。
そして18時頃からの雨 一時間ほど
野菜を買いに出ていて降り始める30分前に帰宅していたのでセーフ(*^m^)ブッ
晴れ女は雨に降られませんぞ。
週に1.2回は にわか雨はありましたが
直ぐ止んでしまうぐらいしか降っていませんでしたので
しっかりとした雨量があったのは良かった。
パパの仕事先は雷と土砂降りですごかったらしいが
自宅近くはやや強めの雨だけでした。
雷があるかと思ってブレイドと一緒に窓からわくわく期待してた。
が 多分なしだったと思う 光ってもいなかったので。