時には星の下で・・・・。

昔を懐かしみ、いつか北海道にツーリングに行きたいと夢見る酒呑み中年ライダーの復活日記です。

村祐 常盤 亀口取り

2011年02月10日 | 
2月11日(金)


村祐の大吟醸 無濾過生原酒がきました。



娘の合格祝にバッチリのタイミングだと思っていましたが・・・・・・



残念。




でも飲んじゃった。





亀口取り?


たぶん村祐の中では一番入手困難なお酒では・・・


前回大吟醸は頂いていましたがこちらは無濾過の生原酒です。


香りは高め。


前回の大吟醸は綺麗な甘さが印象に残りましたがこちらはもっと甘いです。


と思っているうちに今度は酸味が・・・・


そのうち口の中でピリピリっとします。


まだ発酵中?


出来立てのお酒ですね。





つまみは晩御飯のおかずでと乾き物。


へたなつまみはない方が良い鴨。


お酒だけでも楽しめます。





大事に飲まねば。




改さん。ありがとう。



(今日の酒量 3合)











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (XL改)
2011-02-11 23:32:45
人生に失敗なんてものはどこにも無い、すべての経験は『糧』となり、人の『器』に比例する。
ありがとう (やままさ)
2011-02-12 10:28:06
朝メールで連絡くれたときは凹んでいるようでしたが、再試験もあるようなので頑張ってくれるかと・・・

お酒ありがとうございました。
地元でも手に入れるのは難しいお酒だったのでは・・・
私にはモッタイナイですね。

コメントを投稿