風を感じて~山風日記

ご訪問ありがとうございます。山や他、残しておきたいことを気ままにUP 。

晩秋の上高地

2018年11月06日 18時54分19秒 | 登山 - 北アルプス


11月3日(土)の上高地




前日の金曜日の夜に自宅を出て さわんど大橋に車を停めて車中泊( 到着時刻は午前1時前でした )


早朝のさわんど大橋駐車場



明るくなってきました

この辺りでは まだまだ紅葉が見れました

最初のシャトルバスには、先に並んでいた4,5人ほどしか乗れませんでしたが
次の6時20分の臨時便に乗って上高地へ向かいました。


上高地バスターミナルから河童橋へ








河童橋からの穂高連峰 ・・・ 残念ながら山のてっぺんには雲が...
金曜の夕方の天気予報で それまでの予報より早く崩れてきそうとなったのでちょっとイヤな予感が...やっぱりか (*´Д`)




それでも気分はいいです
カラマツの黄葉が思っていたよりも残っていて嬉しくなりました


河童橋を挟んで穂高岳とは反対側に見える 焼岳




再び穂高






まだ早い時間帯であり 紅葉も終えた晩秋の上高地は非常に静かです

例年、11月15日には河童橋で 上高地閉山祭が行われます
今シーズンの無事に感謝を告げ、梓川にお神酒を捧げるのだそうです。一般の方々へは振る舞い酒でおもてなし・・・
( 沢渡 ⇄ 上高地のシャトルバス運行も15日までとなります )








小梨平キャンプ場を通りすぎ明神分岐へ進みます

賑やかな上高地も好きですが 静かな上高地を歩くひと時にも幸せを感じます







明神岳





ありがとうございます









1年前のコスモス

2018年11月02日 18時30分11秒 | 植物(秋冬)

神奈川県横須賀市にある くりはま花の国のコスモス

訪れたのが昨年の9月下旬で こちらも少し早かったです

昨年にUPしたのと似ているのもありますが 最近は写真を撮っていないので ... ( *´艸`)






























ありがとうございます



P.S

今夜から出かけます。土日の天気もいいようなのでワクワクしています ♬