やまいこかー

「山行こかー」はkei&kazuの山行き記録です

似島(2013/2/10)

2013年02月21日 | 2013年 山行き記録
久しぶりの山は似島です

9時半の船で似島へ


宇品港から学園桟橋で下船、登山口は似島学園の裏手です
すぐに登りになり、ザラザラの真砂土を真っ直ぐに小富士に向けて登ります


尾根まで登ると後は快適な尾根道歩き、後ろには下高山が見えます



小富士を後に下高山へ向かいます
まだ梅は咲いていません、今年は寒いのでしょうか


堀割りから舗装道路を標識にそって下高山へ
地元のおばちゃんと話しながら歩きました、畑に行く途中だそうです


可愛い魚の標識は落ちていて枯葉の中でした


下高山頂上には立派な鉄柱でこしらえた屋根が作ってあります
以前、ヨシズが掛かっていました

12時頂上到着
家下までは40分位で下山できるのでノンビリ昼食しました
いい眺めです


片付ける時にハプニングです
ガスボンベのバーナーを外したら止まるはずのガスがシューと漏れ始めました

少し古いボンベでガスのストッパーが壊れている様です
これからは早めに使いきろうと話しました


帰りは2時半発の船で家下の似島港から帰りました


小春日和の山行きでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。