やまいこかー

「山行こかー」はkei&kazuの山行き記録です

竜王山(2014/10/11)と西条酒まつり

2014年10月13日 | 2014年 山行き記録

西条酒まつりとついでに山にも登ろうと言うことで竜王山に行きました

駅北側の運動グランドから竜王山が良く見えます

竜王山公園までは西条駅東側の歩道橋を渡り駅北側から歩きはじめます

公園までは散歩感覚で行けますよ

公園にはバーベキューする人や幼稚園の運動会が行われていました

竜王山頂上からは西条の町が一望です

みんなで記念撮影です、下山したら飲むぞー

帰りの足は速かったです、早速酒まつりの会場へ

酒蔵巡りやお土産を見たりして後は公園でゆっくり飲みました

山行きと言うよりは酒まつり参加でした



宮島裏街道(バクチ尾根~大砂利~包ヶ浦)(2014/10/4)

2014年10月13日 | 2014年 山行き記録

先月道が判らず行けなかった宮島裏街道に再挑戦です

宮島桟橋を出て左方面に歩きます

包ヶ浦自然公園と紅葉谷への分岐を紅葉谷側に入ます

そして石敷きの道に入りしばらく歩きます、電柱の山側がバクチ尾根入り口です

目印は電柱番号、「杉ノ浦幹17」がバクチ尾の登山口です

いい景色が出てきます

バクチ尾のここが裏街道入り口です、標識の裏でした

しばらく歩くと立派な山道が続いています

獅子岩にかかっているロープウェイを右上遠くに見ながら下ります

谷に下ると大砂利地蔵菩薩に出ました

ここまでは道を整備する方がおられるのですね、この先下りは道が荒れていました

谷を下るときれいな滑滝に出ます、滑るので気をつけます

赤テープの目印を頼りに水源地がある大砂利集落に出ました

ここから包ヶ浦までは遠かったです、アスファルト道路は飽きました

やっと包ヶ浦管理センタに到着です

ここから桟橋までは一時間です、歩いて行こうとしていたら連絡バスが来ました

300円です、疲れた足にはラッキーでした


宮島バクチ尾根~弥山~奥の院~陶晴賢墓碑(2014/9/13)

2014年10月13日 | 2014年 山行き記録

同行のKさんが宮島裏街道があることを見つけました

今回は博打尾から大砂利方面へ行く計画で登りはじめました

取り付く道を間違えて少しだけヤブの中を登り博打尾にでました

ここから見る景色はいいですね

紅葉谷から博打尾への道と合流

宮島裏街道の別れ道を探しながら博打尾を登りました

弥山山頂が見える所まで登りました、分岐が判らず榧谷(かやだに)中間駅まで来ました

今日はあきらめて弥山に登ることにしました

今日の弥山頂上からの眺望は良かったです、阿多田島の向こうは大島です

岩国基地もよく見えます

弥山からは奥の院~陶晴賢の墓碑へ行くことにしました

奥の院です、山の中ですが掃除が行き届いていました

陶晴賢墓碑への道は岩船岳分岐からすぐに下る道を初めて通りました

荒れた道でヤブの中を赤テープが頼りでした

少し岩船岳の方にある尾根の途中から下る道の方が良い道でした

 

陶晴賢墓碑からは青海苔浦に行こうとしましたがヤブがひどくて今回はやめました

宮島桟橋までの帰路は多々良浦経由で帰りました、海沿いの道は遠かった

 


武田山~大茶臼山(2014/7/5)広島西アルプス途中下山

2014年10月12日 | 2014年 山行き記録

介護や遊びに忙しくて山行き出来ませんでした

今日は久しぶりに武田山から大茶臼山までの山歩きに参加です

大町から登ります(9:45)

カガラ山から見る山はいつ見ても格好いい武田山です

吹き通しへ下り武田山に向かいます、綺麗に整備されてます

武田山山頂です(11:05)

火山への鞍部です、ここは標識が沢山ついています

火山山頂、時間も丁度良いので昼食です(12:00)

火山から見る武田山方面です

お宮が有る権現峠です

錆びたガードレールの脇を出ると畑峠です

無線中継所の石垣を左に登ると展望岩まですぐ着きます

以前、ここを知らないで五月が丘まで下って己斐峠に登り返したことがありました

展望が聞く大茶臼の展望岩に到着です

いい展望です(14:50)

大休憩して滝の観音への急坂を下りました

今日もよく歩きました


経小屋山(2014/4/19)

2014年10月12日 | 2014年 山行き記録

山行きも行くときは続けて行くものですね

今日は春の経小屋山です

うららかな春の陽の中をJR玖波駅を出て東に歩きます

残念さんの社に寄って行こうかと調べてみたら遠いので今日は止めました

ヤマツツジや椿を見ながら貯水タンクの脇から登ります、後ろは厳島です

岩国方面をバックに記念撮影

経小屋山頂上です

帰路はダム湖の下の藤棚公園通ります、今はもう荒れてイノシシが掘り放題

うららかな春の大竹方面です

ダムから流れる小川が滝になって尾根から遠望出来ます

今日はポンプ所側に下りました

アイスクリームを楽しみに玖波駅へ無事到着