goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

追記記事:20241029ー「あさぎり」出港について

2024年11月08日 | ホワイトビーチ

2024年11月8日(金)曇り

本日、防衛省の資料を検索していました。

2024年10月29日にホワイトビーチを出向した「あさぎり」の動向がでていました。

 

 

【追記・補足】【拡散願います】ホワイトビーチに駆けつけた。あさぎりが離岸するところだった(20241029ー③) - ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

2024年10月29日(火)くもり時々雨③ホワイトビーチへ。那覇のバスターミナルを14時過ぎに「27番バス」が出発。16時過ぎに勝連半島平敷屋に着。高台の下から海軍岸壁をみると...

goo blog

 

統合幕僚監部報道発表資料(20241101)により、その後の動きがわかりました。ホワイトビーチ出航後、どこで何をしていたかの一端です。上記記事末尾に追記しました。警戒監視・情報収集という日常の作戦の一端ですが、誠に興味深いことです。日本国防衛省からすれば、中国軍が沖縄島と宮古島の中間海域を通過する、「第1列島線」通過の監視は、「自由で開かれたインド太平洋」の枢要なことなのでしょう。

しかし、両国が睨み合う、緊張関係の激化につながらないことを私たちは切に希望しています。琉球諸島を戦場にするような愚を戒めていただきたい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。