2025年5月10日。大雨
漸く、「二人展」のコマの確定まであと少し。ほぼできたが、数枚の再検討が必要だろう。確定は頭を冷やして午後に回す。結局去年の写真展の再使用は、数枚か。多ければ、その分のプリントの時間を省略できるのだが…。
今回は、沖縄島でやるから、そして「辺野古・大浦湾」からまとめるので、だいぶ楽。もちの論、「辺野古・大浦湾」の他で撮ったものも10枚ほどあります。石垣島・宮古島もあり。「辺野古・大浦湾」の問題は、沖縄島に限定されない。否限定してしまっては、何が問題なのかを考えられない。今回はそこまで突っ込めず、申し訳ない。
今回は「だからあきらめない」に力点を置いています。ある意味、これが一番難しいこと。「勝つ方法はあきらめないこと」を掲げてきた私たちなのに、諦めが広がっているようだ。何をどうすれば、あきらめないを貫ける? 頑張り抜くに留まらず、地に足を付けなおすことが必要だろう。これを機に、改めて私は考え直します。よそ者である私が何をできるのか? めまいがしてきます。
写真も形を作るものだから、めまいが起きていたら撮ることも見ることも不可能。