goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

辺野古第4ゲート前2回目ー繰り返し撮ること(20250530-②)

2025年06月19日 | 辺野古・大浦湾

2025年5月30日(金)晴 ② 辺野古第4ゲート前2回目

11:46 定席のような撮り位置から。まだ搬入車両はきていない。

11:55 コンクリートミキサー車が来始めた。

11:56 進行役の瀬長さんと常連の方が、シュプレヒコールを掛け合う。両手を主題に撮る。

12:01 彼も歌っている。

12:13 機動隊が排除を始めた。

12:13 指揮者。機動隊の排除行為。見つめる座り込む人。背後に車両を入れる。

12:13 このタイミングで座り込む意志を確認する。

12:15 動きません!

12:17 入り始めた。抗議の声をこちらとあちらに聞く。

12:17 同じような角度でも毎回微妙に違う。

12:24 ゲートのどちら側(こっち・あっち)から撮るかは、天気・太陽の位置などで決める。

12:27 この青の鉄板は何だろう。

12:34 搬入される石。基地建設が進むのだ。これに抗議し続ける。この諦めない態度に共感する。

12:37 警察官2名とガードマンのロボット。そこにマイクを入れる。生のガードマンの肩章も入っていた(機動隊員の肩の上ーこれは偶然)。

12:40 入ってくるダンプ。

12:45 入り終わったのか?! 右側の彼は公安刑事。

2回目の撮影はここまで。

ではランチを食べ、私たちの「二人展」の撤収に向かう。

現実から作品を日々見直して、次の作品を創っていく。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。