東北パラダイス

★東北の温泉と田舎暮し~蔵王の麓から★

◎温泉 ◎蕎麦・ラーメン ◎家庭菜園
◎旅 ◎田舎暮し ◎自然 ◎蔵王

百峰山 三角揚

2010-04-15 | 食する(食べ物ネタ)


東北自動車道の上り線「長者原サービスエリア」で購入した「三角揚」です。

消費期限が切れている?ご心配なく・・・・これは過去ネタを引っ張り出して来ました。



かなり大判です。28センチのフライパンに1枚しか乗りませんでした。

まずは焼いて食べる事にしました。網の方が焼け具合が良いと思いのですが・・・

面倒なのでフライパンで~



ネギと大根おろしをたっぷりとのせて~マルジュウの醤油をたらして食べました。

写真には写っていませんが・・・三角揚の後方には、もちろんビールがあります。

まんずまんず旨かったです。

●百峰山 三角揚  3枚入り 577円

●購入先 長者原SA(上り線)  グリーンクリーン 0229-28-3717

●製造元 (有)佐藤食品 宮城県大崎市田尻字町60-1

●電話 0229-39-0351

 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ blogram投票ボタン

■東北パラダイス温泉館(県別索引)  



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
油揚げもいろいろですね (スーバイザー)
2010-04-16 19:25:16
東北パラダイス様

こんばんは。
無事、お引越しも済んだようですね。
コメントの書き込みは久しぶりですが、毎日、拝見しておりました。

さて、この記事を拝見して思い出したのが、新潟で食した油揚げ。
「栃尾(とちお)の油揚げ」というのですが、見た目は普通の油揚げですが、中に納豆が入っていて驚いたことを思い出しました。
そのほかに新潟では、焼きそばみたいな麺にミートソース(のようなもの)をかけた「イタリアン」や、赤飯がしょうゆ味になっていたりして、その土地によってはいろいろな食べ物があって、興味深いですね。

温泉は、東北パラダイス様が訪問された過去記事の中から「たらポッキ温泉」に行こうかと、行程を考えておりました。
返信する
スーバイザーさんへ (東北パラダイス)
2010-04-16 23:15:46
こんばんは~
コメントありがとうございます。

新潟に納豆の入っている厚揚げがあるとか・・・
とても興味あります。納豆も作っている豆腐屋さんが
作ったのですかね?
世の中、ところ変わればいろいろな食べ物がありますね。
地方のB級グルメも面白いです。

そうそう「たらポッキ温泉」もB級温泉で面白いです。
返信する

コメントを投稿