三日坊主の徒然ぺんぺん草

気の向いた時に、後先考えず思いつくまま書き記す。

あれぇ~ マサカ

2008-05-24 | インポート

Dsc00033_2      この写真は足柄橋下の堰堤の床止めである。先日の雨により水量が増えこの床止め上にも水が流れていた。 いつもは気にしないで通り過ぎるのであるが何の気なしに橋より下を覗いたら・・・あれぇ? 黒い動くものが見えたぞ?何やろ? まさか? いやぁ~ マサカであった。 よくよく見たら ヒラ を打っていた アユである。 この床止め上でアユを見るのは何年振りであろうか? うれしくなった。 昨日の文明床止めとイイ、 この分だとガラゼの床止め、魚道もたくさん遡っているな・・・・ 解禁は Wakuwaku。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出水の後

2008-05-23 | インポート

Dsc00028 川の中の落ちているRC飛行機を拾得した。 誰のものだろうか?川に墜落したのだろう・・。この近くではRC飛行機を良く飛ばしているから・・昨年はRCヘリコプターが川の墜落していたのを引き上げた事がある。 良く拾う昨年はまた大出水の後大きな銅線の塊(14・5キロ)を拾った。これは警察に拾得物として届けたが、警察も迷惑顔だった。 今年2月警察に行きその銅線を引き取って古物商に売ったらキロ当たり400円で引き取ってくれた。 この金属高騰の折なのでもう少し高値で引き取ってくれるかと思ったのだが・・・・・。このRC機どの様に処分したら良かろうか? 尾翼部分の接着剤が剥がれているだけで、少し修理すれば使えると思うけど・・・・まさか警察に届けるわけにもいかないし、 Fuji RC Club と書いてあったから Web で探してみて 無かったら 解体しよう・・・誰か知っている人が居たら書き込みタノム。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストの中身

2008-05-21 | インポート

Dsc00110 釣行の際のベストの中身を写真にとって見た。この他にタオルぐらいかな?砥石も入れるときもある、アロンを入れる人もいるそうだ。 私も以前はいろいろな物を入れておいたが最近はこの程度に落ち着いている。 仕掛けスプール、錨ハリ(4・3)、チラシハリ、ツケ糸(0.2~0.4)、鼻環回り(4)、水中糸(複合糸0.07~ナイロン0.3)、ハサミ、根掛り外し、こんなもんかな。仕掛けスプールはナイロン、複合糸、錘用、替え天井糸を持って行く。 以前は糸の細さ別にすプールに巻いて幾つも持っていったが、最近はそこまで用意する所まで 腕 が無い事に気づき、その場で水中糸だけを替える事にしている・・・それでも滅多に替えることは無い 切れたら切れたでイイヤァ、釣れなきゃ釣れなくてもイイヤァ 竿をせればイイヤァ~なぁ~んてな 気 で釣っているから・・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大増水

2008-05-20 | インポート

A4 昨夜夜半に、一頻り雨が強く降ったが、家の前を流れている用水にそれ程の増水もなかっので、川も大した事無いだろうと思ったが、でも見に行ってきた。 イヤァ~、大増水 大増水、おまけに ダム放流中 の警告表示点灯、そんなに降ったのかな? 余り感じなかったが。 これで川の腐れ垢も流されキレイになりそうだ。 また松田地区の川相も変わりそうな気がする。 今まで屯って居たアユも動く事だろう・・・一気に遡ってくるかな?? 我ほうへ・・・上って来い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試し釣り

2008-05-19 | インポート

Tameshi2008今日(19日)、酒匂川で ためしつりが 行われた。 山北地区の下流域(ガラ瀬橋~)の試しつりを見学したが、ソコソコ良い生育を見せていた。ドブではもう少し小さいのが釣れていたが友では皆16~18cm位のが揃っていた。 友ではほとんど琵琶湖産の放流もののような気がしたがどうであろうか? また釣れている所も放流場所近くであったので、余り動いてないようだ。 漁協のHPでの結果発表を見るとそれほど良く釣れたとも思えないし、写真を見ると山北地区のように型も揃ってないようにも見える。 遡上ものが掛かっているのかな?。今年は遡上が多く絶好調か もよ?の期待を裏切ら無いで欲しい。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする