イヤイヤあちぃ~ あちぃ~ 堪らんぜ、、、 イヤイヤ、まだセミの鳴き声聞いてないぜ、、、 如何したんだろう?? 例年だと 私の住んでいる所では 7月の5日までにはニイニイゼミが鳴き始めているんだが、今年はまだ一鳴きも聞こえてないぜ、、、耳中ではニイニイゼミが一年中鳴いているが庭の柿の木からは聞こえてこないぜ、、、 この暑さ異常気象のせいか?? 6月の初めに植えた40ポットの日日草は2株を残してダンゴムシにやられてしまった。 チッチキチィ~である。 メダカも順調に孵化していたが何か育ちが悪く数が減っているようで、、、親メダカも何匹か死んだ、、、、今までこんな事は無かったが水温が上がりすぎているのかな???
イヤイヤ 先々週、夏花壇花として日日草40ポット花壇に植え込んだのよ、、、、 したら、このところの雨で39株全滅、 なぜ? なぜ? なぜ? イヤイヤ、ダンゴムシが大量発生 一株に10匹以上いるのよ 、、、 お酢を希釈して散布したのだが効果なく線先日の雨でぜン全滅、、、、チチキチィイイ~ ぐじゃしいい、、、 枯れた株の周りを調べ ダンゴムシを採りまっくったよ、、、何匹捕獲したか??? また植えなおそう、、、、 イヤイヤ暑い、、、 メダカが卵を産んで産んで困っちゃうなぁ~ イヤイヤ魚釣りは? 釣り人が少ないねぇ~ 囮屋さんも川全体で4軒しか無いもんね、、、、アユイングで捕れって事か、、、、
イヤイヤ6月だよ、、、へぇ~ アユ釣りだよ へぇ~ 何々近所の釣具屋さんには、、、イヤイヤだぁれもおらんでよ、、、ドウナッテンダ??? わが地区の釣り場には釣り人も居らんぜよ、、、一人もとは言わないが。。。囮屋さんも酒匂川では4軒ほど、、、わが地区ではなしのつぶて、、、。変わったね、時代が、、、悲しいけれど。漁業権を主張できるほどの川では無くなっているね。。。TV、新聞にアユ解禁ニュースが取り上げらくなって何年?? 寂しくなったね。
イヤイヤ メダカ、産卵真っ盛り、、、 毎日採卵に忙しい??? こんなに採卵して如何するんだろう??? タぁ~くさん孵化しても考えものだし、、、今のところ孵化の兆しは見えないが、、、 もぉそろそろかなと毎日覗いているのだが、、、今日見えていたのはボウフラ?? 必ずボウフラが沸く??ね、、外の水桶には、、、 カが居るんだね カを観たことはないんだが、、、 イヤイヤ今日も良い天気で気分がいいね、、、ヤッパリ晴れないとね、、、今日の食事の献立は決まっているし、、、ユックリとボさ~っと過ごせるよ。。。。
イヤイヤ ゴールデンウィーク だと この年寄りには何も無いわい 賑わいもなし、金も無し 暇はある 身体は付いて行けん、 足は痛いし、腰も痛いし、、、 あぁ~ こんなゴールデンウィ―ク は嫌だぁ~。。。 イヤイヤつまらんねぇ~ お日様 カンカン照っているのに、お家で ぼさっと しているのは。。。。 かといって 出かける気にもならんし、、、、 家の片づけ??? 気が乗らんしなぁ~~~ 弱ったもんじゃ焼きじゃ~~~。 散歩ばかりしてしてもなぁ~~~。 今まで抱え込んでいた資料??でも無いが、 活動??のファイルが 多ぁ~くさんあるのよ、押し入れに置いてあるんだ。 それら資料?を 廃棄しようと思っているのだが、、、燃えるゴミとして出したいのだが、、、、名簿などもあるし、、如何したらよかろうもんぞ??? 刻んで燃えるゴミとして、少しずつ出していこう、、、 片づけるの終わるのには相当日にちかかりそう、、、 でもやっていこう。。。 若いころならなぁ~ 山に蕗、ワラビなど山菜取りにお出かけたのになぁ~ お仲間も居なくなってしまった。 ご老人は寂しいぞなぁ~ もし。。。。