安良里ヤマナカ海話

西伊豆安良里ダイビングセンター山中のブログ。安良里や黄金崎の海、生物、人、ダイビングについて思いつくままに

見てすぐ出来る人はすごい

2006-05-11 06:23:46 | 指導
知ることと出来ることは違うと前回書いたが、
講習でデモンストレーションを見せるだけで、ある程度なら技術をすぐに真似して出来る人がいる。
逆に何度もスキルを分解して見せても、違った動きをする人もいる。
(そんなことやってないって!!と言いたくなる)
自分自身を振り返っても違った動きをするタイプだが・・・・(-_-;)

どうも人の運動能力には、この視覚情報を体に伝えて実践できる能力が大いにかかわっている(何の根拠もないですよ)
人は同じものを見ても、ちがったイメージを頭の中に作るのだ。
自分のオリジナルの動きをプラスしたり、自分で壁を作ったりしてますます実技の取得を困難にしている。

そうなると
デモをする側も、相手のイメージを混乱させないように、手短で要点を抑えた説明とわかりやすいデモンストレーションが要求される。
教えているのか混乱させているのわからないことをついついやっていることもあるのだろう。
そうやって沢山の犠牲者の上に積み上げられたデモンストレーションを、レスキューのときにスタッフの中野君に褒められた。(彼は良く人を褒めるとてもいい奴なのだ。)
それでも、
ぜんぜん違うことをされると
プールのそこに頭をぶっつけるほどガクッと落ち込んだ。
その後に
ますます闘志がわいてくる。まだまだ若いぞ!!(それが言いたかったのかな??m(__)m)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですねぇ・・・ (かわ)
2006-05-16 00:48:05
悪戦苦闘は私、いつもしています。

講習生のスキルが出来る出来ないの差は主観&客観的イメージが持てるかどうかの差ではないだろうか?

「教えるって難しい・・・」って聴くけど、↑を持ってもらう教え方が判らないから難しいんだろうなぁ。

え?そんなことは解ってるって?ごめんなさいね~。

返信する
普通はできる!! (トミヤマ)
2006-05-12 23:47:27
すみません。続きです。。。。

そんなこんなで、私はいつも普通はできるって考えています。できないのは私が余計なことを言っているから・・・



速球でびんびんいくピッチャーもいれば、うたせて取るピッチャーもいる。



ダイビングのインストラクターさんは、速球でびんびんいく方が多いので、私はやらせて考えるって感じですね・・・これ配球考えるのが結構面白いんです。



速球でびんびん行くのは疲れるけど、うたせて取るのはうたれるのが当たり前だからあまり疲れないかもです。

<ポキ>さん試してみませんか?
返信する
普通はできる!! (トミヤマ)
2006-05-12 23:36:28
私はそんな経験があるといえるか?

うるさい先輩いっぱいいるし
返信する
経験から身につく (アラリヤマ)
2006-05-12 12:37:07
<ポキ>さん

元気に復活したようですね



はじめは誰でもそうですよね

お客さんから沢山経験させてもらって進歩していく



イントラになったら

やっとスタートなんだけど

インストラクターになったら満足している人多いよね



インストラクターの面白みも知らずに終わっている人に、アーメン
返信する
Unknown (Terry's W)
2006-05-11 15:53:07
あははぁ~!



ふと、我にかえる。



おんなじやぁ!
返信する
初コメントです。 (ポキ)
2006-05-11 11:16:00
ヤマさん、こんにちわ。

新米駆け出しイントラで修行中ですが、ベテランイントラさんのスムーズで痛快な体験ダイビングのブリーフィングを見て、自分も一生懸命真似てやってみるのですがなかなか上手く行きませんね...緊張で噛みまくってしまいます。

見るのと実際やってみるのとでは全然違うのですね。

数をこなすしかないのでしょうかね?

不安そうに私のブリーフィングを聞くお客様の顔はもう見たくありません。(苦笑)
返信する