goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

青空にナナカマドの実が映える

2023-01-31 19:54:41 | その他
1月22日からずっと朝の最低気温がマイナス10℃台が続いていましたが
-19.6 -17.4 -12.7 -14.4 -12.4 -14.4
-16.9 -17.4 -16.9 -17.4
昨日ははじめてマイナス20℃を下回り、-20.4℃
さすがに冷え込みがきつかったが、日中はマイナス一桁、プラス1℃
に近かった。
今朝は-14.2℃、寒さはやや和らぎ日中の最高気温もー0.6℃
午前11時の予約で美容院でショートカットをしてもらいに歩くと
さわやかな風が気持ちよかった。
青空にナナカマドの赤い実がきれいでした。

屋根絵
北海道の地図のように見えました。


ここのお宅では日中お仕事でいないので暖房の影響もあるけれど
このところの低温で屋根の雪が滑り落ちません
3日間ぐらいこの姿のままでしたが
今日の気温で朝から時々屋根絵が溶け落ちていきました。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室内からの夕空 | トップ | チューリップの芽吹き »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (sakurabana)
2023-01-31 22:07:56
-20.4℃驚きです
朝 階下の部屋が3℃に寒いを連発してるようでは
笑われますね。
澄みきった空気がお写真から伝わってきます
思わず深呼吸しまいたです^^
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2023-02-01 07:19:31
暖房されたら屋根にも熱がですね。定時に暖房が入るようになさってるのでしょうけれど。暖かい気団が来て、今日1日だけ春の陽気になるそうです。最高予報14度、ほんとかな?です。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-02-01 17:41:18
確かに渡島半島に見えますね。
返信する
sakurabana さんへ (ohisama)
2023-02-02 19:22:06
コメントありがとうございます。
部屋の気温が3℃では寒すぎますよ。
大いに寒い寒いといってください(笑)
-20℃というのは外気温、室内は暖房の影響もあるので17℃ぐらいです。
真冬の青空はとてもきれいです。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2023-02-02 19:24:06
コメントありがとうございます。
14度にもなるとはすごいですね、で実際はいかがでしたか。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2023-02-02 19:25:34
コメントありがとうございます。
私にも渡島半島のように見えました。
返信する
青空に ()
2023-02-02 22:24:15
赤い実が素敵ですね。
カットしてきましたか。私も、もう行かなければと思いながら、一日延ばしになっています。

前髪が目にかかると鬱陶しいので、自分で切りました(笑)
屋根の雪真っ白できれいですね。

こちらも寒かったですが、今日はちょっとましでした。
返信する
風さんへ (ohisama)
2023-02-04 20:12:17
コメントありがとうございます。
ナナカマドの実はもっと真っ赤になるはずでしたが
それでも青空には似合いますね、青空はなににでも
良い背景となりますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事