goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

今日の夕焼け

2022-08-25 19:44:31 | その他
今朝の最低気温は14.5℃、
今までタオルケット一枚で良かったが、明け方少し冷えたので
肌布団を掛けました。
しかし日中はカラッと晴れて最高気温は27.4℃、昨日と同じです。
風が強かったが涼しい気持ちの良い風でした。
午後6時43分頃ふと外を見たら夕焼け色が見えたので表通りへ。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残照 | トップ | 雨が降りそうで降らなかった一日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2022-08-26 06:45:36
>日中はカラッと晴れて最高気温は27.4℃
適温でいらっしゃいます。奈良は蒸し暑くて、毎日汗です。広い西空が真っ赤ですね。
返信する
kazuyoさんへ (ohisama)
2022-08-26 09:56:38
コメントありがとうございます。
ついこの間まで蒸し暑く着替えを2~3階下のですが昨日辺りから朝晩は涼しくなりました。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-08-26 15:53:46
寒暖差が10℃以上あるのは衣服や布団の調節が難しいですね。東京もこのところ曇りがちで凌ぎやすくなりました。
返信する
Unknown (こおひいたいむ)
2022-08-26 18:21:17
こんばんは。コメントありがとうございました。

特徴ある建物だけに,見る人が見れば一目瞭然ですね。
いつ頃設置されたものなのか・・・・?です。
何年も前から数度訪れていますが,ポストはあったような気がします。
昔はなかったのですね。

写真を見て昔をおも出していただけて嬉しいです。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2022-08-26 20:16:34
コメントありがとうございます。
こんな時期に夏風邪をひきやすいですね。油断大敵です。
返信する
こおひいたいむさんへ (ohisama)
2022-08-26 20:20:23
コメントありがとうございます。
大寶館は大正4年に建てられたとか、
子供の頃から憧れのような気持ちを持ちました。
桜の時期は素晴らしいですよ。
返信する
きれいな ()
2022-08-27 10:34:07
夕焼けとともに、イチョウの葉が
季節を感じさせてくれます。

この間芽吹いたと思ったのに
もう色づいてきますね。
返信する
風さんへ (ohisama)
2022-08-27 17:29:49
コメントありがとうございます。
銀杏の葉も旺盛に育っています、やがてそれも一枚減り二枚減りしながら丸裸になりいずれ雪景色に変わりますね。
昨年は大雪でしたが今年はどうなることやらです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事