季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

今日の夕日

2019-05-22 20:27:23 | 食べ物
昨日の一日中雨の天気が一転、今朝から一日中よく晴れて暑い一日でした。

最高気温は24.2℃、家の中は少々蒸し暑かったです。

夕日を撮りに行ったときは気持ちのよい風が吹いていました。

銀杏の新芽がシルエットとなって素敵でした。

明日も晴れの暑い日となりそうです。












コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の片隅で | トップ | 朝もやに包まれて »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な夕日 ()
2019-05-22 21:27:13
イチョウの、出始めた小さな葉っぱもえいですねえ。
なんか、大雨が降ったり変な気候ですよね。

此処も、20日洪水警報がでたけんど、あんまり事もなかったです。

平成は、大雨による被害も多かったけんど、令和もなんか油断できん感じですねえ。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2019-05-23 07:57:58
日本中が大雨でしたが、そのごはすっかり晴れ渡りましたね。東京も空気が乾いて爽やかな5月です。綺麗な夕日ですね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2019-05-23 10:46:06
広い空、綺麗なあかね色、我が家からは2度と見ることが出来ません。
返信する
Unknown (ハルリン)
2019-05-23 18:33:24
ohisamaさん、今日は、ですね。
まだ部屋は27度もあります、

余りの夕日に見とれて画面から離れられないでいます、ステキ、
穏やかな夕日を見ながら美味しい夕食が出来る事でしょうネ。♪♪
返信する
夏のようyな暑さ (おみや)
2019-05-24 13:49:24
こんにちわ
暑い日が続いていますね
とてもきれいな夕日ですね。いろいろな花が咲いてるでしょうね。昨日神代植物園へ行ってとても素敵な花を見てきました。「森の貴婦人」ともいわれテレ花です。
とても気品がありました。
返信する
風さんへ (ohisama)
2019-05-24 20:33:49
5月の異常気温からして令和の年初から覚悟しないといけないような気象ですね。
銀杏の芽吹き、新緑、黄葉、枯れ葉、落葉と成長に合わせていろんな表情が見えて面白いです。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama )
2019-05-24 20:37:01
各地の大雨、各地の真夏日の映像など見ると、今年は大きな災害が起きないようにと願わずにはおれません。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2019-05-24 20:41:41
雨が降り続いた後は毎日快晴のよい天気が続いていますね、
夕日も雲の種類によって深みのある夕映えになったりしますが、快晴の空はきれいはきれいだけど何か面白みがありませんね。
返信する
ハルリンさんへ (ohisama)
2019-05-24 20:47:21
居ながらにしては西の夕空はよく見えません、2~3分歩いてようやく全容が見渡せるのです。道路に面していればと思うこともありますが、そうなるとこの頃多くなった交通量の騒音に悩まされるのかと・・・
返信する
おみやさんへ (ohisama)
2019-05-24 20:49:37
きれいなオオヤマレンゲの写真拝見しました、本当に
野山を歩いたときに遭遇したらどんなにか素敵かなと思いますね。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事