季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

朝もやに包まれて

2019-05-24 20:57:51 | 花だより
夜はタオルケットと薄手の肌掛け布団で十分な気温の高さが続いています。

夜明けの気温は9.5度、日中は23.4度まであがり、気持ちのよい風が吹いていました。

4時頃目が覚め、いろいろ準備をして5時少し前歩きに出かけました。

朝もやが町を覆っていました。




運動公園


今朝はイザリガワの少し上流を歩いてきました。




鴨が一羽悠々と泳いでいました。気持ちよさそうです。



町では今、ツツジに勢いがあります。













ナナカマド


ライラック


タイツリソウ


日本桜草



クリスマスローズ


クサノオウ



あんなに暑かった戸外も夕方になると冷たい空気に変わります。

夕日








コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夕日 | トップ | 最高に暑い一日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-05-24 22:02:14
綺麗なツツジたちが沢山、黄色のが一段と綺麗です。ナナカマドやライラックも賑やか、タイツリスも沢山咲いて良いですね。日本サクラソウ、素晴らしいです。
返信する
素敵な風景 ()
2019-05-25 09:18:49
上から二枚目の写真ですが、道路の脇に歩道はないけんど、此処ってあんまり車通らんがですか。
それと広そうな建物、個人のお宅やないわねえ。

私も4時前に目が覚めたりするけんどまだここは、5時前にならんと夜が明けません。ohisamaさん所は、もう明るくなちゅうろうと思いもってテレビ見ています。

ツツジも今がきれいな時ながですねえ。
この辺りの街路樹下に植えられたツツジは、もう終わってしまいました。

生ライラック、いまだ記憶に残っています。ありがとう。

色んな草花を眺めながらの、ウォーキングは、心身ともに良さそうですね。

私もこれから真面目に、ウォーキングせんといかんと思いよります。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2019-05-25 20:14:09
これからレンゲツツジが勢いをつけます。キレンゲツツジ素敵でしょう。カバレンゲツツジもこれから見頃を迎えます。
返信する
風さんへ (ohisama)
2019-05-25 20:44:07
2枚目の写真は歩道です、この桜並木と花壇(マス)のさらに右手にも歩道がありその隣が車道になっています。新しい町ができるとき、駅前商店街から住宅街と主要な道路は歩道が広いので助かります。
ここは町ができるときのモデル住宅街となっていたので、敷地は100坪、前庭も広くて大きな住宅が建っています、若いときにはよいけど管理も大変そうです。
あのライラックの木もいつしかキノコがびっしり生えやむを得ず伐採してしまいました。餌台も朽ちてきたので同時に処分したら、雀を始めカワラヒワ、シメ、シジュウカラ、ヒヨドリも寄りつきません。
朝の散歩も気持ちよいですよ、空気はきれいだし車もとても少ないし・・
返信する
花がいっぱい (おみや)
2019-05-26 11:07:56
こんにちわ
素晴らしい景色と花々ですね

東京より熱い気候、そちらでは考えらない気温
くれぐれも気を付けてくださいね
返信する
Unknown (ハルリン)
2019-05-26 17:36:12
ohisamaさん、今晩は、今日の北海道は
40度位あって温度計がこわれたとか?

ニユースに出ていましたよ、
今年の夏に異変が起きない様に
「日本中」祈るのみですね。
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事