goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

芝桜、ツツジほかの花々

2015-05-19 21:53:58 | 花だより
芝桜











ツツジのいろいろ

ヨドガワツツジ














八重咲きヤマブキ


木瓜


ハナカイドウ


スズラン


マイヅルソウ


ハウチワカエデ


スミレ


クサノオウ


なにかの蕾








コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草萌え新緑の季節になりました | トップ | 今日の夕空 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-05-20 08:21:28
芝桜がとても綺麗ですね。東京の芝桜は終わってしまいましたが、貴地では今が盛期なんですね。ツツジも咲き進んで一番良い季節ですね。
返信する
わぁ~綺麗1 (mari)
2015-05-20 10:06:46
シバザクラも種類が多いのですネ。
ツツジも素敵ですね。黄色のツツジ、ありましたネ。
スズランは北海道の花の印象があり、とても好きです。

花盛りの北海道、うらやましいです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2015-05-20 11:33:59
塊で色分けて、日当たりの良い場所でシバザクラたち、機嫌でしょう。
淀川ツツジ、大きくて綺麗です。レンゲツツジ?、山ツツジたちも見事に咲きました。朱赤の木瓜も綺麗、花海棠も華やかです。
スズランも沢山ですね。最後のもツツジの仲間に見えます。ヨウラクツツジかもしれませんね。
返信する
Unknown (ハルリン)
2015-05-20 18:34:01
ohisamaさん、素敵な花ばかりでビックリ、
芝桜もいろいろ種類があるのに驚きです

又ohisamaさんのブログを楽しんでいます
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2015-05-21 20:12:50
芝桜は小さな花なのに遠くからでもよく目立ちます。
ツツジも今盛り、にぎやかになってきました。
返信する
mariさんへ (ohisama)
2015-05-21 20:15:03
色々な花が咲き誇って街を歩くのが楽しみです。
スズランもかわいい花ですね、若いころの憧れの花でした。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2015-05-21 20:21:03
芝桜は色々配置を変えて楽しんでいるようです。
蕎麦を歩くとよい香りがします。
昔育てたことがあるけど、雑草が入り込むと
抜くのが大変です、見つけたらすぐ抜くのが
コツかもしれません。
ネットでヨウラクツツジの写真を見ました。
つぼ型が可愛いですね、どこの家で見つけたか
まだ記憶しているので、咲いたら写真に撮りたいです。
返信する
ハルリンさんへ (ohisama)
2015-05-21 20:24:55
次から次と花が咲いてくるので
記事にするのが追いつきません。
秋の半ばにはバッタリと花が少なくなるので
今のうちですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花だより」カテゴリの最新記事