goo blog サービス終了のお知らせ 

童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

備えあれば憂いなし。

2011年02月03日 17時36分23秒 | 自然っていいね
こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市緑区(津久井町)青山のドリームファームの山羊さんです。

 とうとう証拠が出てしまったね!
しょせんエンターテイメントなんだから、何でも有り!  いいんだよ!

 力道山は60年近く前から、コソコソが厭で堂々としてるプロレスに転向したじゃない。  先見の明と言うか、あっぱれと言うか、男だよな!!!
 栃若・柏鵬・・・たしかに愉しかったが、この頃だって子供心にもわかる八百長試合はあったよ。
 それを国技だ心技体だと精神論ひっ掛けるから、訳わかんなくなる!
公益団体返して、プロレスと同じ土俵に降りて零からのスタート切れば良い!

 これも認可事業のなせる悪い見本!!! 徐獏から逃れなさい!!!

 先日の鶴岡からの帰りは吹雪だったが、帰ってこれたから良かったが先日高速で1000台立ち往生ってニュースみて、我々は何もなかったのを感謝。



 これ20分ほど走った状態。 一応、いつ渋滞に巻き込まれても半日以上エンジンかけっぱなしでもOKなように、ガソリンだけは常に満タンにするように心がけてた。
 食料も二日間はお腹がいっぱいのように持っていた。

 昔スキーに行く時はスコップやぼろ毛布・軍手・長靴は必需品だった。
さすがにそこまでは必要なくなったかもしれないが、今回思わぬ物が役立った。
 っというより忘れてたんだけどね。   たまたまウインドーウォッシャー液の4Lがトランクに入れっぱなしになっていた。
 行きに「笹川の流れ」あたりから降り出した霙で先行車から汚れをはねられ、とうとう山形に入った頃には水が出ない!
 真っ暗になるし、CVSなんざアないし超困った!!!
ふと思い出しトランクから出し原液のままタンクに入れて一件落着。

 日常生活と違う旅行っていろいろなトラブルが転がっている!
「備えあれば憂いなし」ですね!  CIAO



無料アクセス解析



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市緑区(津久井)の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 ドリームファーム動画CM【お店CM】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
童人夢農場シェフのレシピ集【シェフの独り言】

Copyright:ⓒ2011 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。