童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

ご冥福をお祈りします。

2007年07月30日 18時06分18秒 | 今日の山羊さん

【僕が山羊さんです】


薪焼きピッツアでお馴染みのドリームファームの山羊さんです。
このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事を、ちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺のコラムです。

 先日から「山羊さん」の、はちゃめちゃ愚論を、山羊さんの雑感ブログとし、日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】を新規開設してそちらに移行し、二つのブログを使い分ける事といたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。



 当然といえば当然の結果ですが、自民が退廃して大敗しましたが今の日本の政治の本質をしっかり見なくてはいけないと思います。  それは実は日本をコントロールしている影の部分が「官僚」であり、これが現実の施策を作りバカな政治家に動かさせている点です。

 細川内閣の時に、一時かなり官僚どもが慌てたと聞きましたが、それから10数年(?)の歳月が流れ、彼らももっとお利巧になっているでしょうから、彼らの独走を民主党がどこまで抑えられるか見守り、助けなければいけないと思います。
 彼等官僚が、何回も天下り数年間で数億円というとんでもない退職金を手にしているわけで、このシステムをそうやすやすと放棄するわけが無く、どんな手を使っても死守するでしょう。
 田中真紀子氏が外務省を干され出されたのも結局は彼らの策謀だった事は明白です。

 それにしてももっと我々国民も投票を義務と自覚していかないと、何されたって文句が言えませんよ。

 今日は歴史的大敗と新聞が書きたてていますが、もっと大変な事がありました。

小田 実さんさんが亡くなりました。

60年代から70年代、あれほど高揚した平和を希求する声はどこに行ってしまったのでしょうか?
新宿西口のあの熱気を「チョイ悪オヤジ達」よ、思い出そうよ。  今まさに似通った状況と思いませんか?
 方法は変われども、チョイ悪が声をだしてリードして行きましょうよ!!!

年金・福祉・憲法・平和・・・・・取り合えずギターもって歌いません?
 ジジ・ババに愛を (ってちょいと?)
 ジジ・ババが愉しく暮らせる国に!  CIAO



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


薪焼きピッツア 童人夢農場の山羊さん
神奈川県相模原市津久井町
薪焼きピッツア 童人夢農場 ブログはこちらから 
Copyright:ⓒ2007 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。  

童人夢農場 貸切パーティー

童人夢農場 簡単Flash動画作成サイト コマーシャライザー